• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ksのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

XperiaPLAY 

XperiaPLAY 皆さんご無沙汰です。久し振りのブログです。

今回は久しぶりついでに携帯の話でもしようかと。近頃は全てのキャリアにおいてスマートフォンが主力になりつつありますね。シェアは既に半数を超えたとかなんとか。私のスマホ歴はiPhone3GSから始まりましたが普段PCを利用しているので今では違和感なく使えてます。

出た頃はあれこれ出来ないと色々言われたスマホですが今では赤外線やお財布機能、ワンセグも付いたいわゆる全部入りのスマホもありますからガラケーからの乗り換えもしやすくなったと思います。

ちなみに去年ハマりにハマったモバゲーですがそのせいでサブ携帯を持ち携帯の使用料が毎月3万円を超えてました(汗)まあ10月にその馬鹿さにようやく気付き以後はモバゲーに一切課金していませんがそのきっかけに機種変更したのがタイトルのXperiaPLAYです。ちょうど販売された時期がiPhone3GSの2年縛りが無くなりソフトバンクの通信品質の悪さに頭に来ていた事もあり迷わずMNPで機種変更してました。

ちなみにこの携帯は前述の全部入り携帯ではありません。赤外線もワンセグもお財布機能も付いてません。スマホにゲームをしやすいコントローラーが付いたというものですので正直人を選ぶ携帯です。私は大満足していますが価格コム等ではあまり評判がよろしくない様子。で、これを使用するようになってから会社の休み時間のメインがネットサーフィン+エミュレータでのゲームプレイに変わりました。おかげさまでモバゲー等に一切つぎ込む必要も無くなり非常に満足しています。ちなみにエミュレータはファミコン、スーパーファミコン、メガドライブを入れてます。私のゲーム全盛期の機種なので懐かしさを感じつつハマっています。(最近ではゼルダやメトロイドなど)

今ではやらなくなったモバゲーですがもちろん仲間との交流は非常に楽しかったです。が、ゲームに関しては正直頭に来る事が多いです。無料で出来る事を謳っていますが実際は無課金では行き詰まる事も多く課金しないとつまらなくなる事が多々ありました。そして運営側はあまりユーザーを大切にしておらず金のなる木にしか見ていない節も多く見受けられ私は引退しました。とは言っても一時期は会社の同僚とともにハマり合計では10万以上はつぎ込んだでしょう。痛い出費ですがネットゲーと言うものの勉強をしたのだと思う事にしました。

強い意志を持って無課金でプレイできる人であればモバゲー等のネットゲームは良い娯楽にもなりますがそうでなければかなりの出費を余儀なくされる可能性を秘めた恐ろしいものと認識した方がいいと思います。私は半年で10万以上の出費を経験しました(>_<)気をつけましょう。
Posted at 2012/03/31 07:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2009年12月07日 イイね!

使わなくなった携帯

携帯を使用している方々、機種変更等で使わなくなった携帯ってどうしてます?

私は現在iPhoneを使用していますが、3機種前の携帯まで未だに何らかの理由で使用しています。

前機種P905i:携帯カメラに使用
前々機種SO903i:携帯ミュージックプレイヤーとして使用
前々々機種SH901iS:目覚まし時計に使用

こんな感じです。P905はiPhoneのカメラ機能が弱いのでまだまだ活躍しています。SOに関してはiPhoneやバイク用ナビの導入によりそろそろお役目御免になりそうですが折り畳んだ状態で操作出来るので重宝してました。SHは目覚まし設定が10ケ所可能な点が魅力で未だに手放せません。

皆さんはどうしてます?
Posted at 2009/12/07 17:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2009年10月04日 イイね!

iPhoneの注意点(続インプレ)

ドコモから機種変更して大活躍中のiPhoneですがやはり使い慣れていないと結構ミスが発生します。一番多いミスがメール関連ですね。

まずインプレにも述べた通り送信キーの位置の悪さ。送信キーはQWERTYキーボードのすぐそばにあります(具体的に言うとPキーのすぐ上)。ここには文字入力中、変換候補のカーソルがあるので誤って送信してしまいがちです。つまりまだメールを打ち込んでいる最中なのに(全部打ち込む前に)変換しようとして送信してしまっているパターンが発生してしまう訳です。更に悪いのがiPhoneの仕様で送信するとキャンセルが効きません。この仕様のせいで慣れていないうちはメールを何度誤信した事か・・・(T_T)

あといたずらメール党に記載されているHPアドレス等もクリックするだけですぐにサファリが稼働するのも問題点。メールを消そうとして誤ってアドレスに触れてしまうと通信を始めてしまいますから簡単にワンクリック詐欺に遭いやすいですねこれでは・・・。いたずらメールの多くがPCからのメールなので携帯PHSからのメール以外拒否にすればあまり被害には遭いませんがそれなりにPCからのメールも受信したい人は確実な設定が必要になります。

上記二つに共通する改善策は送信する際もしくはネットにつなぐ前に一度確認メッセージを出す仕様にする事。これだけで良いはずなんですよ。ここが今時の携帯と違う所なので注意が必要ですね。

まあ完璧なものは存在しないので自分が慣れるしかない訳ですが他の所が良いだけにちょっと気になりました。今後iPhoneに手を出そうとする方はこの点を注意された方が良いですよ~。
Posted at 2009/10/04 19:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2009年10月01日 イイね!

iPhone3GSインプレ

10月になりました。久しぶりに二日連続のブログアップになります。

先月の中旬、ドコモからソフトバンクに乗り替えました。先のブログに挙げた通りiPhone3GSへ機種変更です。最初はMNPを利用せずに新規で購入し二台体制を考てましたが5ヶ月基本使用料が無料、使用期間が引き継げる事もあって結局MNPを利用して乗り替えました。電波状況に不安がありましたがいざとなればドコモないしAUに新規加入すれば良いやと開き直る事にした訳です。新規なら無料の携帯がありますしね。

まあ確かに電波はドコモに比べれば安定しない事もありますが職場で普通に使えますので結果的にはMNPで正解でした。私の場合携帯は通話がほぼ受けでメールやネットサーフィンが主でした。ドコモ時代のアイビスフルブラウザには大変お世話になりましたがやはり見れないサイトが多かったのがネックでした。今ならキャンペーンでパケホーダイ料金がドコモと変わらずに済みかつ見れるサイトも多いので乗り替えるのに躊躇いはありませんでしたね。

まだまだ慣れていない事もありますが概ね気に入っています。

満足点

・PCサイトがほぼ見れる(Flashを用いたサイトを除く)
・タッチパネルが秀逸
・アプリをインストールする事で色々カスタマイズ可能
・Safari(フルブラウザ)の処理速度が早い
・容量が大きくiPodとしても充分である
・QWERTY入力ながら予測変換がある(性能の良し悪しは別にして)

気になる点

・やはり電池の減りは早い(毎日の充電は必須です)
・カメラはおまけ程度として考えた方が良い(画素数が少ない点もあるがライトが無い等)
・今は良いがデータを残したままでのバッテリー交換が出来ない
・変換キーや送信キーの位置が悪く文字入力中誤動作してしまいがち

バッテリーの問題は良く口コミに書かれている通りで私の場合これだけの機能を詰め込んだのだからと言う理由で納得しています。バッテリー交換の際9800円取られる事やデータが抹消されてしまう点は残念な点ですが・・・。まあ基本的に会社の休み時間だけの使用であれば一日位持ちます。電車通勤等でのべつくまなく利用する人は予備バッテリーが必須ですね。

スマートフォンはとにかくユーザーを選びます。携帯の延長上だと思い込んで買った人の多くが低評価をしています。私から言わせて貰えば明らかに勉強不足ですね。スマートフォンと言う面からきちんと評価をすれば私もそうですが高評価ですよ。確かにお財布携帯などのICも無いしカメラも今時の携帯からすれば弱いですが、そもそもそう言うのをスマートフォンに求めるのは酷でしょう。持ち運び出来て電話も出来る小型PCと思えば良いんですよ。

そんな訳でお気に入りのマシンに成りつつあるiPhone、これからどう自分流にカスタマイズしていくか楽しみです。

(追記)
みんカラをしている私としての難点は写真のアップが直接出来ない事ですね。何らかの方法があるのかも知れませんが・・・
Posted at 2009/10/01 02:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2009年09月11日 イイね!

iPhone3GS…

またまた更新が鈍ってました冷や汗今日は携帯のお話を…

今月一杯までキャンペーンをしていてお買い得感の高いiPhone3GSが非常に気になっています。(今の携帯の最大の不満点はフルブラウザで見れないサイトが多い事です。これが改善されるのが大きな魅力です。)

今月は色々な意味で検討しがいのある月になっています。

①今月一杯でドコモカードが廃止

②2年縛りのひとりでファミ割MAXの更新月である事

③P905i分割払い分がほぼ完納

これらの理由から乗り換えが容易に可能な月なんですね…冷や汗

個々に解説すると

①に関しては特典満載のカードが廃止になる為ドコモに対する魅力が半減してしまう事が非常に大きいです。このカードの利点はクレジット利用額が手続き不要でそのままドコモポイントに還元される、ドコモの料金を支払っている限り年会費無料、ドコモプレミアクラブのステージが従来より1ステージアップ等々特典満載だったんですがそれも今月一杯で無くなります。

②は文字通り今月が違約金無しで解約出来るのは大きいです。

③は万が一ドコモを解約したとしても残り1回分なので無理なく支払える金額なんですね…

今現在ドコモに魅力的な携帯は無くソフトバンクのiPhoneのみが魅力を感じています。ドコモのスマートフォンは色々と制限が大きく魅力半減ですし(iモードが使えない、プランの変更が必要で普通の携帯と2台持ちが難しい点)、かと言って普通の最新携帯はP905iと大きな違いが見られずこれも魅力を感じません。

そこで乗り換えを計画してみたんですが、価格コム等で色々情報を得てみると問題がある様子。やはり完全な乗り換えは厳しいと感じました。

そこでiPhone3GSとの2台体制を検討し始めました。(前述の様にNMPを利用してiPhone一本に絞る手もあるんですがお財布携帯機能が無い事、電波状況がドコモに比べ不安な事があり一本化にはやや抵抗があります。)

これを実施する際はドコモはあくまで通話専用とし基本プラン以外は全て解約。これまでのドコモ使用歴からすれば通話も無料通話代で抑える事が可能ですしフルブラウザを使わなければパケホーダイは必要ありませんからねうまい!

iPhoneはプラン的に無料通話代が無いので逆に通話には一切使用せずネットやゲーム等々パケット通信系に使用する事で総額を今より下げる事が可能です。

とまあこんな感じで考えてます。一本化すれば5ヶ月分の基本料タダになるので2台体制にするかまだ決めかねている状況ですがじっくり考えて実施してみるつもりです。
Posted at 2009/09/11 02:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯関連 | モブログ

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
親父が車を乗換える事になり急遽譲渡の話が持ち上がって次期マイカーとなる事が決まりました。 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation