• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2019年6月4日

LLC点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近のクルマ、特に欧州車は環境にウルサイので、LLCの文字通りロングライフのはずです。

クルマの整備手帳を確認すると、
「250,000km毎又は15年毎のメーカー指定追加項目」
の欄に記載がありました。
2
これを真に受ければ、おそらくクルマを手放すまでに交換することは無いことになりますが、いずれにしても今回交換する必要は無さそうです^^;

交換は、メーカー指定の半分程度で考えておけば、まず問題ないと思ってます。

今回は、目視点検で、量、色、漏れなどに異常がないので、問題なし!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

ウォーターポンプ、IGコイル(155,202キロ)

難易度: ★★

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝練終了。梅雨入り後の貴重な晴れ間に選んだのはこちら。やはり所々でお山の路上は小川になってるところがあるので、帰宅後の掃除が楽な方を選んでしまいました(笑)。クルマに比べバイクはおっかなびっくりでしか乗れないこともあって、終始無理せず安全運転です^^;バイクやっぱりもいいね👍️」
何シテル?   06/22 06:54
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:22:08
スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation