• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たともの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

RG POWER BRAKE FLUID 4.2に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
<お決まりですが、コレを参考に作業して事故等が発生しても、一切の責任を負いません。>

ブレーキフルート交換します。過去のメンテナンスノートを確認すると、前回交換が2016年12月。なんと5年以上も無交換でした^^;

交換するフルードはメルセデス純正品の・・・ではなく、BNR32用としていつもストックしている、RG POWER BRAKE FLUID 4.2です。

メーカー認証外となりますが、DIYで交換作業していますし、もうこの辺は自己責任です。製品規格や成分は一応確認してます。
2
作業しやすいように4輪ジャッキアップ!BNR32でも、いつも重いなぁ~、って思ってましたが、W212 Eクラスは更に重量級です^;ご安全に!
3
まずはフルードタンク内の旧フルードを抜きます。フルードは塗装への攻撃性があるので、飛び散り防止に簡易養生しておきます。
4
フルードタンクから抜き取った、旧ブレーキフルード。見慣れない、透き通った緑色です。前回整備はディーラーメンテなので、メルセデス純正フルードのはずだけど、吸湿劣化するとこんな色になるのかな?
5
続いて、キャリパーのニップル位置のチェックです。作業は11mmのメガネレンチで作業できます。フロントは、作業性を考慮し、タイヤ外してからフルード交換作業しました。

写真はフロント助手席側ですが、なぜかここだけニップルのゴムカバーが無くなってました。後日手配予定。
6
続いてフロント運転席側。こっちはゴムカバーがありました。その他は特に異常なし。
7
リア助手席側。ゴムカバーは外してます。リアも11mmのメガネレンチで作業可。リアはタイヤ外さずにフルード交換作業しました。
8
リア運転席側。ゴムカバーは外してます。

事前チェックが完了したので、カミさん呼んでペダル踏んでもらい、快適にフルード交換完了。ブレーキペダルを強めに踏んで、フルード漏れなどが無いか点検した後、ニップルに残ったフルードを「こよりティッシュ」で吸出した後、ゴムカバーつけます(錆予防)。

最後に試走して異常がないことをを確認して全て作業完了です。
9
こちらはリアキャリパーから抜いた旧フルード。若干、新フルード(透明)も混ざってますが、リザーブタンク側から抜いたものと似た感じの、透き通った緑色でした。

ひょっとして2018年の納車整備時に、記録は無いけど交換してくれてたのかな?

用意したブレーキフルードは、ほぼ1缶(1L)丸々使いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 今日は盛況ですね、行きたかったですが私用がありで参加できず。ちろ丸さんの黒光り号見たかったなぁ。」
何シテル?   06/16 10:50
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:22:08
スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation