• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

終わりの始まり(頼りになる保険屋さん?の巻)

 不本意ながらも、初めての事故に遭ったオカンとティーダ君。
 とりあえずは現場から2kmほどの距離を自走して自宅に戻りました。
 
 現場検証している間に、自分の保険会社には事故の一報を入れます。
 ホントはオカンが電話してましたが、「小さい声で聞き取れないから、途中で切った」そうな。
 結果的に、アスカルの電話が事故の第一報になります。

 連絡先は全国共通の番号なので、おそらくは集約コールセンターでしょう。
 事故の概況等、慣れた感じで説明を求められ、15分ほどで終わりです。
 
 地元の事故担当からは、休み明けに連絡があるとの事でした。
 相手からも任意保険に加入していると言われ、とりあえずは人身か物損か不明なまま初日は終わります。
 オカンはかなり動揺しており、「車なんか乗りたくない。怖い」などと言い出す始末。
 相手が高齢だった事もあり、人身だったら面倒だなぁ・・・と思いながら地元の秋祭りに参加するアスカルでした。

 翌日、相手より連絡。
 「検査の結果、身体に異常ありませんでした。この度は迷惑をかけてしまい、申し訳なかった」
 とりあえずは、物損事故になることで決まりそう。
 また、相手も自身の過失を認めてるので、ちょっと安心です。
 高齢ドライバーの中には、自分の非を一切認めない方もおられるって聞いてたので、心配してました。

 休み明けの平日、双方の保険会社より連絡が入るも、肝心のオカンが外出中。
 相手の保険会社は、某大手損保さん。
 1回目は午前中に留守番電話に「再度連絡します」と伝言メッセージ。
 2回目は夕方に「ご不在のようですので、○○まで連絡願います」とだけメッセージ。
 オカンの家電、着信記録が残ってないんで、電話番号を言ってもらわないと掛け直せないんですけどね。
 これにはオカンも憤慨。
 「迷惑を掛けた相手に「電話を掛け直せ」って伝言いれといて、連絡先を告げないなんか、会社としてあり得へん!!」
 
 また、ティーダの損保(共済)からも連絡があり、こちらは被害状況を直接見に来る事に。
 応対するオカンに、当たった部分の写真を撮りながら
 「相手が信号無視で、当たってきたんですね」
 「アクセルとブレーキを踏み間違えたって言ってるんですか」
 と確認し、
 「ティーダは車両保険に入っていないので、こちらからは保険は出ません。話をきいた感じでは10:0で相手が悪いと思います。だから、うちは関与できません。あとはアスカルさん(のオカン)で相手と話をして、直してもらってください」
 と断言し、
 「もし、困った事があったら、ここに電話してもらったらいいです」
 と名刺を置いて帰りました。(とオカンに聞きました)
 「事故のときに代わりに交渉してくれるんが、保険ちゃうん?これやったら、何のために保険に入ってんのか、分からへんわ。」
 こちらの対応も、いたくご不満な様子。生命保険や火災保険もやめて会社を変えようかという勢いです。

 そんな出来事(愚痴)をオカンから言われ、保険会社との示談交渉はアスカルが代行する事に・・・

 片や、超有名な損保会社の、初期対応です。
 もう一方は、地方部ではかなりシェアの高い、某組織の共済担当者の対応です。
 
 事故相手は良識ありそうですが、肝心の保険会社がどうなんだろ・・・
 違う不安でいっぱいになりました。


 
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2012/10/20 00:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 0:57
アスカルさんのお母さんは、とんだ災難でしたね。

事故は起こしても起こされても嫌なものです。
今の所、相手方が誠意のある対応をしてくれてるようなので、それを信じるしかないですかね。

私も2回ほどもらい事故の経験がありますが、いずれも相手方が非を認めて誠意ある対応をして貰えました。

祭りで思い出しましたが、最近、会社を休む人が多いと思っていたら、そうか、祭りの時期だからか。うちの地区は全く祭りはないので忘れてました。
コメントへの返答
2012年10月20日 1:16
こんばんは。

確かに、事故なんて事には関わりたくないですが、もらい事故も多いですしね。
事故相手は普通の方でしたが、それが救いかも。また続きは書きますが、オカンも思い悩む事が増えちゃって、困ってるみたいです。

うちの地域は体育の日前後の連休が祭りですが、白浜の方は15日~16日はお休みでした。一宮のほうも同じ日に祭りみたいです。
英賀保の人は一昨日くらいから休んでましたし、網干は明日から祭りみたいですね。
神輿や屋台に出会うと通行止めにされるんで、この時期の播州地方はご注意を。


プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオ(MA36S)右前ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1374347/car/2158618/8334680/note.aspx
何シテル?   08/16 10:28
あすかるです。よろしくお願いします。 家にあるおもちゃ(愛車)を紹介しています。 カリーナED(ST182)に始まったカーライフも、アウトランダーPHE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー配線、分岐取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:22:41
AUX IN and VIDEO OUT 加工とiPhone動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:55
EVコンセントタイマーTB261101K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:25:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とりあえず
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
 ソニカが不慮の退役となったため、急遽選んだセカンドカーです。  
ヤマハ シグナスX シグナス君 (ヤマハ シグナスX)
初ヤマハ 初スクーター 趣味性ゼロの新車購入でした。 気付けば、唯一残ってるバイクになっ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ミニバンが要る生活も終わり、4人(5人)乗れれば十分な環境になったんで、セダンをチョイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation