• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

閉店の公式アナウンスが!

 先月、店頭で閉店の報せを聞いてから、まだ何の話もありません。
 「もしかして、間違い?」なんて思ってると、見つけちゃいました。

http://www.netzwest.jp/sm/corporate/page_5100.html

 これが出たってことは、もう後戻りできないとこにきちゃってます。
 しかも文面読むと、VWJとケンカ別れしたみたいだし…

 点検時にオイル交換もしてくれたり、嬉しかったんですけどね。近隣店舗から苦情でも出てたんかな。
 ちょっとした店舗のサービスも、統一じゃないとダメなんですかね。そのうち、値引きも統一されたりして…

 店舗建て替え計画もあったということは、販売実績は悪くなかったんでしょうが、VWJの意に沿わない事をすると、容赦なくお取り潰しになるみたいです。

 さてさて、加古川に移るか姫路に見てもらうか…
 ホントに悩ましいです。
ブログ一覧 | シャラン
Posted at 2013/11/08 08:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 9:41
こんにちは。
何とも納得の行かない文書ですね…
結局困るのはユーザーなんですけど…
新しいDと信頼関係を築くには時間がかかると思いますが頑張ってくださいね(^^)/
コメントへの返答
2013年11月8日 22:45
こんばんは。

確かに困るんですが、これが全国平等の精神なんでしょうかね…

垂水&明石の閉店で、兵庫中南部を中心にさ迷えるVWが増えそうです(T_T)

新しいDさんと仲良くできるように、頑張ってみます。ありがとうございます。
2013年11月8日 23:17
こんばんは。

神戸から姫路の間のユーザーはかなり手痛いでしょうね。
ユーザーからするとこの文面はmanabookさんもおっしゃるとおり、納得できないものですよ。
ただ大口顧客のある旧ファーレン系のお店とサービスや価格で差があれば、当然VWJはこの点に関してクレームをつけてくると容易に考えられます。

あまり関係ありませんが、こちらのDでもおもしろい話があり、旧DUO系のDでメンテを受けていた車の調子が悪いと私がお世話になっているDへ入庫された方がいます。そこで発覚したのは、旧DUO系のDで使用していたエンジンオイルが、T社用のものを使っていたことがわかりました。
サービス曰く「国産のサラサラオイルを入れたら、VWのエンジンは死んでしまいます」の一言。

このような形で価格を抑えるとなればちょいと問題ですけどねぇ。
コメントへの返答
2013年11月9日 1:13
こんばんは。

垂水と神戸が閉店すると、VWの販売店は北野坂(神戸三宮)から加古川まで空いちゃうんですよね。
店舗の規模や築年数から姫路は安泰かなと思いますが、加古川はちょっと不安だし・・・

告知文を読む限りでは、ディーラーサイドは「外車の敷居を低くするために、工賃やメンテ費用を抑えて売ってるんだ。自社の企業努力にケチつけるなや」って感じで、VWJサイドは「時間工賃は標準で示してるだろ。勝手にカタログに記載してるメンテパックよりも割安な自社サービスを提示するんじゃねーよ。他店に行った客が困惑するじゃねーか。」って感じなのかなと思いました。
トヨタ店舗併設の弊害かもしれませんが、ネッツのツナギを着たサービスマンが整備して、トヨタ車より割高な時間工賃は請求しにくいんですかね(笑)

オイルの件は分からなくもないですが、VWの過給器エンジンだと5W-30とかのロングライフタイプ、最近のトヨタ車は0W-20の低燃費タイプですね。卸価格も大きく違うんでしょうかね。

別法人でも直営店でもいいのd、明石近辺で新店舗が出来ないかと期待しています。
2013年11月9日 1:32
こんばんは。

旧神明沿いのVWディーラーですよネ?
閉店の噂は聞いていましたが、自宅から一番近いVWディーラーでもあるので、とても残念です(´・ω・`)
今のクルマに乗る前に先代トゥーランを快く試乗させてもらったこともあるので...。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:57
おはようございます。

まさに、ソコのお店です。
うちからは遠かったんですが、買うときに一番雰囲気が良かったお店でした。

ホントに残念です…(;o;)

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオ(MA36S)右前ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1374347/car/2158618/8334680/note.aspx
何シテル?   08/16 10:28
あすかるです。よろしくお願いします。 家にあるおもちゃ(愛車)を紹介しています。 カリーナED(ST182)に始まったカーライフも、アウトランダーPHE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー配線、分岐取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:22:41
AUX IN and VIDEO OUT 加工とiPhone動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:55
EVコンセントタイマーTB261101K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:25:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とりあえず
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
 ソニカが不慮の退役となったため、急遽選んだセカンドカーです。  
ヤマハ シグナスX シグナス君 (ヤマハ シグナスX)
初ヤマハ 初スクーター 趣味性ゼロの新車購入でした。 気付けば、唯一残ってるバイクになっ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ミニバンが要る生活も終わり、4人(5人)乗れれば十分な環境になったんで、セダンをチョイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation