• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

PHEVはお得なのかな

アウトランダーPHEV(GG2W)に乗ってる、アスカルです。

暑くて洗車する気が出ないので、ダラダラしてて思いついたことです。

PHEVってお得なのか?

はい、お得です。
次もPHEVを買います。

って思ってましたよ。さっきまで。

だってガソリン代より電気代の方が安いし、なんかお得だし。

ということで、暇つぶしに計算など。

うちのアウトランダー君には、充電料金の計算機能があります。
駆動用バッテリーが空になって、夜に充電すると100円~105円くらいの料金です。
うちの電気料金は深夜時間があるので、15.37円/kwhです。
だいたい6.8kwhの充電をされるみたいですね。

っておい、バッテリー容量は12kwhじゃないの。
半分くらいしか使ってなかったのね。
ここに驚きです。

バッテリーで走れる距離は、外気温で変わりますが、概ね30km~35kmくらいです。
最短30kmと見積もって、走行1kmあたりの電気料金は3.5円くらい。

一方でガソリン走行(HV走行)すると燃費は17km/lくらいです。
ガソリン単価が160円くらいなので、9.4円くらい。
3倍くらい電気で走る方が安いです。
これで、ずっと「PHEV最高じゃね?」って思ってました。

でもこれって、30kmくらいしか走らずに満充電する場合の話。
今は通勤で往復45kmを走ってます。
なので、3.5円×30km+9.4円×15km=246円くらいの電気代+燃料費。
全部をガソリンにすると1.5Lくらいが買えます。
リッター30kmの燃費の車とおなじくらいですね。

もうちょっと走行距離が増えて、毎日60kmの移動になると2.4Lのガソリンが買えるのでリッター25kmの燃費の車と同じくらい。
この辺になると、選択肢もかなり増えますよね。

ちょっと前まで往復200kmの通勤をしてましたが、計算するのが怖くなってきたな。
3.5円×30km+9.4円×170km≒1700円
1700円÷160円=10.6L
200km÷10.6L=18.8679・・・
PHEV効果薄い・・・

静かだし、停電とか非常時に安心だし、HV車より燃料代安かったし、いいとこいっぱいあるから、気にしないけど。
と強がりつつ、ちょっとショック。

次は気にせず、好きな車を選ぼうと思います。

(アウトランダーは、ホントに良い車ですけどね)

ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2025/06/29 10:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動車両の経済性について(実績比較)
N_Muraiさん

アウトランダーPHEVとミニキャブ ...
れく。さん

A250eのエンジン走行時の燃費
三つ子のパパさん

三菱充電料金の値上げ
面河さん

三菱充電カードの料金設定はどんな使 ...
面河さん

日産サクラ〜「電費と電気代」の実況 ...
chang_hsinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオ(MA36S)右前ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1374347/car/2158618/8334680/note.aspx
何シテル?   08/16 10:28
あすかるです。よろしくお願いします。 家にあるおもちゃ(愛車)を紹介しています。 カリーナED(ST182)に始まったカーライフも、アウトランダーPHE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー配線、分岐取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:22:41
AUX IN and VIDEO OUT 加工とiPhone動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:55
EVコンセントタイマーTB261101K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:25:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とりあえず
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
 ソニカが不慮の退役となったため、急遽選んだセカンドカーです。  
ヤマハ シグナスX シグナス君 (ヤマハ シグナスX)
初ヤマハ 初スクーター 趣味性ゼロの新車購入でした。 気付けば、唯一残ってるバイクになっ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ミニバンが要る生活も終わり、4人(5人)乗れれば十分な環境になったんで、セダンをチョイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation