• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすかるのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

やってくれ!日産

やってくれ!日産 どもども、アスカルです。
 休日の朝からPCの前を離れられないので、久々の投稿など。

 隠れ日産党のアスカルですが、昨日のニュースに驚きました。
 日産がヤバい?
 いや、薄々感じてましたけど。
 新聞とかネットニュースになると、なんか身近に感じます。
 そんなにヤバいのかって。

 オカンのノートも更新を考える時期が来たし、弟はセレナe-powerを買ったし、日産には親しみがあるんですけど、何ていうか欲しい車が無いんですよね。

 ラインナップはそれなりにあるんですけど、本気で勝負してるのか?って感じ

 例えば、コンパクトカー。
 2020年11月時点のラインナップは、
 ノート(ガソリン、HV)
 マーチ(ガソリン)
 これにSUVのキックス(ガソリン、HV)が入るだけ。
 たったの3車種だけですよ。
 これを日産はe-powerとかメダリストを分けて7車種みたいにHPに出してますけど、元は3車種だけです。
 しかも発売時期は
 ノートが2012年発売だから8年目
 マーチは2010年発売で10年目
 キックスは日本では今年発売のニューモデルですが、海外では2016年から売ってる4年目モデル。
 途中でお化粧直しやe-power追加をしてるけど、1世代前のモデルばっかりです。
 
 日産がボーっとしている間に、ホンダはフィットを2回も作り変えて、2010年だと2代目だったのが今じゃ4代目に進化してます。
 しかもグレイスやシャトルといったセダン・ワゴンに加えて、ヴェゼルみたいな派生SUVも出してます。もちろん背高系でもフリードを2016年からラインナップ。
 トヨタは、ヴィッツが3代目になったあと、去年からヤリスに進化。マーチとはえらい差です。もちろんカローラは10代目から12代目に進化してます。日産はてこ入れできずにラティオとシルフィをラインナップから落としただけ。
 カローラもセダン、ハッチバック(スポーツ)、ワゴンとラインナップはこれだけで日産と同じくらいなんですよね。
 これにダイハツからもらってるパッソ、背高系でスペイド/ポルテ、ソリオ潰しのルーミー、SUVならヤリスクロスとライズ、HV専用車でアクアって、多すぎるやろと突っ込みたくなるくらいに選べます。
 
 グループ会社になった三菱と合わせてみても、マーチ・ノートと同じレベルのミラージュが増えるくらい。デリカD2はスズキからのもらい物だし、iミーヴは元が軽ですから、アクアのライバルにはなれなさそう。

 応援するつもりで書いてみましたが、書いてみると絶望的な気分になりました。
 うーん、これで勝てるはずが無いな。
 せめてスライドドアのコンパクトカーが欲しいぞ。
 そろそろ新型ノートが出るみたいですが、エントリー系のマーチ、上級モデルのティーダ、スライドドアのキューブ、SUVのキックスを派生で揃えられないですかね。
 海外生産モデルに良い車もあるんだから、右ハンドル化してくれればいいのにと思います。(ウィンカーは左レバーでもいいでしょ)


 どうです?日産。
Posted at 2020/11/14 10:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド ベルトテンショナー交換(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1374347/car/2875036/5695549/note.aspx
何シテル?   03/01 23:19
あすかるです。よろしくお願いします。 家にあるおもちゃを紹介しています。 カリーナED(ST182)に始まったカーライフも、オデッセイHVで10数台にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

リアスピーカー配線、分岐取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:22:41
AUX IN and VIDEO OUT 加工とiPhone動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:55
EVコンセントタイマーTB261101K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:25:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とりあえず
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
 ソニカが不慮の退役となったため、急遽選んだセカンドカーです。  
ヤマハ シグナスX シグナス君 (ヤマハ シグナスX)
初ヤマハ 初スクーター 趣味性ゼロの新車購入でした。 気付けば、唯一残ってるバイクになっ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ミニバンが要る生活も終わり、4人(5人)乗れれば十分な環境になったんで、セダンをチョイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation