• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽初心者です(笑の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年11月6日

ミラー式ドラレコ カメラ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今使っているドラレコはカメラが左側に付いてるタイプです。
ミラー画面はなるべく運転席に向けたいのですが、カメラの録画範囲が残念な事になってしまいます。
右側カメラのタイプに乗り換えれば簡単ですが、せっかく買い替えならGPS付きがイイかなと物色したんですが、GPS付くのは12インチが主流です。が、我がコペン君には大きすぎです。
そこで、ならばカメラを曲げればいいじゃんと気がついて曲げてみました。
小型ヒートガンを先日購入したんでカメラの根元辺りを温めて少しずつ角度を付けてみました。
取り敢えず目的は達成です。
写真は曲げた後です。
ミラー画面を運転席に合わせると画像のよく見えるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

トランクイルミの施行(なんちゃって一文字テール)

難易度:

油圧ポンプのオイル交換

難易度:

テインEDFC アクティブプロ コントローラー修理

難易度: ★★

レーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Kei バケットタイプシートカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1376669/car/1010760/9075175/parts.aspx
何シテル?   03/18 22:21
軽 2台目です。 私、大きな車嫌いです(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
20万キロ越えの中古を購入しました。 オープンは爽快です。屋根を閉めると色んな所から"ギ ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei(H12年/白)中古で購入です。 久々のマニュアル車です。初の軽オーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation