• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

やっぱり。。。自動運転車を応援しようと思う

やっぱり。。。自動運転車を応援しようと思う
この記事は、心苦しいのですが・・・について書いています。 約半月、休みなしの連続操業でしたが 少しだけひと段落となりました 明日も休日出勤ですけど。。。 久々のブログ、RX-VISIONについて書こうかと思っていたところへ 痛ましい事故が起きましたので ちょっと自分なりに考えをまとめ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 13:35:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年10月21日 イイね!

バックトゥザフューチャーが予言できなかった みんカラ という世界(*'-')b

バックトゥザフューチャーが予言できなかった みんカラ という世界(*'-')b
今日の話題はもう バックトゥザフューチャー2 一色ですね(^^) ↓はレクサスが頑張って開発してますし(コース上しか浮かびませんけど) ↓こんなにも飛び出しませんが、3Dも楽しめるようになりました 四半世紀前の上映時 将来、クルマは空飛んでるかも! なん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 20:57:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月18日 イイね!

不謹慎ながら マツダのリコール報道に心ときめいてしまった(^_^;)

不謹慎ながら マツダのリコール報道に心ときめいてしまった(^_^;)
この記事は、イグニッションスイッチについて書いています。 ※車両火災も起きています。  怪我や負傷されている方々の事を思いますと  不謹慎な内容だということを十分に理解しております。    お気を悪くされる方には、あらかじめお詫び申し上げます。 しかしながら今回の報道に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 17:50:40 | コメント(41) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2015年10月17日 イイね!

寒い季節のつよ~い味方 導入しました

寒い季節のつよ~い味方 導入しました
随分と朝晩が冷え込んでまいりました。 ヨコヨコ家は12月ともなりますと 毎朝氷点下となりまして 屋外露天のセンティアの窓は、霜やら氷やらで すぐには出発出来ないのであります。 ってことで、ず~っと昔から導入したかったエンジンスターターを 思い切って導入いたしました。 ふる~い車 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 17:40:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2015年10月14日 イイね!

ワンコといっしょにバンガロー♪

ワンコといっしょにバンガロー♪
私の住んでる地域はですね 小中学校が2学期制なのであります。 ということで、小6の末娘は今週秋休み。。。 何か面白いプランは無いものかと、ここのところ色々と思案しておりました。 というのもですね。 ここのところ何年も、お出かけと言えば私と末娘の二人だけ。 という状況。 大学 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 17:27:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 旅行/地域
2015年10月10日 イイね!

ゆっくり走る気持ちよさ

ゆっくり走る気持ちよさ
ふと気づけば センティアに乗り始めて三年が過ぎておりました。 3年前の9月にヤフオクで発見したのが運命ですね 早三年 という気持ちより、どちらかと言えば 『あれ? まだ三年だったっけ?』って感じられます。 不思議な感覚ですが そう思えるほど、自分自身の身体に馴染んじゃって ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 11:26:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2015年10月01日 イイね!

あぁ。。。クラウンよ お前もかぁ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

あぁ。。。クラウンよ お前もかぁ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
トヨタファン クラウンファンには申し訳ないですが とても残念に思います いよいよクラウンも4気筒かぁ。。。 『クラウンがマイナーチェンジ。アスリートは2L直噴ターボ搭載』 ハイブリッドの4気筒はしょうがないと諦めてましたが、まさかの展開です。。。 個人的には ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 21:48:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年09月28日 イイね!

『ロータリースポーツの開発?やってるよ』 (^_^)v

『ロータリースポーツの開発?やってるよ』 (^_^)v
この記事は、スクープ?について書いています。 大好きなジャーナリスト 伏木さんが気になる記事をブログアップされていますよ♪ タイトルのセリフはマツダの欧州にある研究開発拠点 “MRE”のシニアマネージャの方の発言です。 さらに 「スポーツカーにとって音(サウンド)は大事でしょ?そ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 21:47:50 | コメント(21) | トラックバック(1) | 雑談 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

爽やかな秋空のもと ニジマス釣り~♪

爽やかな秋空のもと ニジマス釣り~♪
ここのところ 休日に家を空けることが多かったので 先週は三次イベントだったしね(^_^;) 今日は末娘と一緒に ニジマス釣りに行ってきました~ 行ったところは 『万古渓(まごけい)養魚観光センター』 山陽道 宮島スマートIC、または廿日市IC降りて北上すること30分ほどで到着で ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:23:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 旅行/地域
2015年09月22日 イイね!

三次50th ~寺田さんが走り続ける限り、 皆さんは帰ることが出来ません!~

三次50th ~寺田さんが走り続ける限り、 皆さんは帰ることが出来ません!~
昨日も今日も仕事でしたが いまだ興奮冷めやらぬ状態のヨコヨコです(^^) 三次試験場50周年マツダファンミーティングで印象に残ったこと 前回のブログで取り上げた、スタッフの“おもてなし”に続きまして 見事にイベントを盛り上げてくれたMCさん! であります。 恐らく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 21:08:24 | コメント(21) | トラックバック(1) | 雑談 | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation