• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m そろそろ再始動してまいります。

大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m そろそろ再始動してまいります。
いよいよ全国的に梅雨入り。。。 雨粒がルーフを叩く音も これまた なかなか風流なものだなと感じる今日この頃。。。 大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m ブログを休んでいる間にも、多くの方々に訪れて頂き 「イイね!」を押していただいたりメッセージを頂いたりと ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 22:43:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月27日 イイね!

時代は回る… まさかMA1が流行ってるとは…

時代は回る… まさかMA1が流行ってるとは…
ご無沙汰しております 今日は有休取って 高速道路で一時間ほどの病院へ・・・ まだまだ落ち着かない我が家です。 落ち着いたら笑ってブログの話題にしたいですね。。。 さてさて、家を出る前にテレビを見てたら 藤田ニコルさんがファッションのコーディネートしてまして 『おバカキャラ演 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 18:00:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月05日 イイね!

車線変更の流儀

車線変更の流儀
帰省の行き帰り 高速道路をクルージング中  ふとブログに書いてみようと思い立ちました。 センティアに乗り始めてから、極力意識していることがあります。 それは 車線変更を、ゆ~っくり行う ということ。 事の発端は、免許取り立てだった学生時代の冬 実家が中古車屋さんの友人 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 20:52:17 | コメント(64) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年12月26日 イイね!

既存のルールや常識に縛られない人でありたい

既存のルールや常識に縛られない人でありたい
この記事は、12月23日 クルマ選び。について書いています。 いろいろありまして なかなかゆっくりみんカラを見られない心境の年の瀬ではありますが 久々にみん友さん達のブログを拝見していますと CafeNoraさんが 清々しいブログをあげておられました(^^♪ 某社のベ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 21:51:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年12月12日 イイね!

結婚20年目に迎えた試練

結婚20年目に迎えた試練
ご無沙汰しております ちょっと色々ございまして みなさんのブログは毎日拝見しておりましたが なかなかブログを書く気分になれませんでした。 あと一か月弱で、ヨコヨコは結婚20周年を迎えます。 早いものですね。 8周年目には末っ子が生死をさ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 22:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年11月14日 イイね!

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望  

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望  
この記事は、東京モーターショー2015 その2 参考出展編について書いています。 みん友のminicatさんのブログで モーターショーの展示車のデザインに 『だめだ・・・・・ついていけない><』  と書かれておられましたが、 私、ヨコヨコも 全く同感!であります。 自分で言うのもおこ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 19:04:45 | コメント(28) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年10月31日 イイね!

やっぱり。。。自動運転車を応援しようと思う

やっぱり。。。自動運転車を応援しようと思う
この記事は、心苦しいのですが・・・について書いています。 約半月、休みなしの連続操業でしたが 少しだけひと段落となりました 明日も休日出勤ですけど。。。 久々のブログ、RX-VISIONについて書こうかと思っていたところへ 痛ましい事故が起きましたので ちょっと自分なりに考えをまとめ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 13:35:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年10月21日 イイね!

バックトゥザフューチャーが予言できなかった みんカラ という世界(*'-')b

バックトゥザフューチャーが予言できなかった みんカラ という世界(*'-')b
今日の話題はもう バックトゥザフューチャー2 一色ですね(^^) ↓はレクサスが頑張って開発してますし(コース上しか浮かびませんけど) ↓こんなにも飛び出しませんが、3Dも楽しめるようになりました 四半世紀前の上映時 将来、クルマは空飛んでるかも! なん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 20:57:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年10月01日 イイね!

あぁ。。。クラウンよ お前もかぁ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

あぁ。。。クラウンよ お前もかぁ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
トヨタファン クラウンファンには申し訳ないですが とても残念に思います いよいよクラウンも4気筒かぁ。。。 『クラウンがマイナーチェンジ。アスリートは2L直噴ターボ搭載』 ハイブリッドの4気筒はしょうがないと諦めてましたが、まさかの展開です。。。 個人的には ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 21:48:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年09月28日 イイね!

『ロータリースポーツの開発?やってるよ』 (^_^)v

『ロータリースポーツの開発?やってるよ』 (^_^)v
この記事は、スクープ?について書いています。 大好きなジャーナリスト 伏木さんが気になる記事をブログアップされていますよ♪ タイトルのセリフはマツダの欧州にある研究開発拠点 “MRE”のシニアマネージャの方の発言です。 さらに 「スポーツカーにとって音(サウンド)は大事でしょ?そ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 21:47:50 | コメント(21) | トラックバック(1) | 雑談 | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation