• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねぞうのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

初CD

相変わらず、車以外のネタを・・・(汗


明日、京都に出張なので、携帯にいれるCDを買いに、今年初めてCDを買いに行きました。


skindred [Roots Rock Riot]
The Bset Of Frogman [Fine]


skindredは・・・
早くも今年のベストとも言えるくらいのアルバムです。
ものすごくかっこいいです。
ADF(エイジアン・ダブ・ファウンデーション)やミクスチャーが好きな方には気に言ってもらえると思います。
ずっと新しいアルバムがでるのを待ってました。
3~4年ぶりのアルバムです。

Frogmanの方は、まだ聴いてません。
テクノのインディーレーベルで、日本のテクノの黎明期から活動してきたレーベルのベストです。
活動を始めて14年だそうです・・・
この頃にバイトで頑張り、無理してターンテーブルとミキサーを買いました。
今は置物になってますが(汗
持ってる曲も多数ありましたが、記念ということで・・・

テクノについて書き始めると、文章が分かりにくくなるのと、この時代とテクノに対する思い入れが強すぎるので、うまく文章が書けなくなるのでやめておきます(汗




1月17日追記

Frogmanも聴きましたがとても良かったです。
残念ながら、このアルバムをもって、レーベル活動を停止するそうです。
テクノ入門盤として、聴くのもオススメですよ。

聴いてたら当時の記憶が蘇ってきます。
僕は、世の中の出来事と記憶がリンクしてなくて、音楽を聴くと当時のコトを思い出します(笑
夜な夜なクラブ通いをしていて、当時の彼女(今のヨメさんですが(汗))に、浮気してると思われたこともありました(笑
僕はお酒は全く飲めませんが、お酒なんか飲まなくても、音だけでハイになれることを体験しました。
腹に響く4つ打ち、アシッドな電子音・・・
今、思い出してもにやけてきます(爆
楽しかったな、あの頃は・・・
Posted at 2008/01/17 00:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年12月29日 イイね!

今年よく聴いた曲

去年は「個人的に良かったアルバム」を書きましたが、今年は20枚チョイぐらいしか買ってないので・・・(滝汗

でも、その中でベストだったのはコレでした。

Radio SoulWax live [Get Yer Yo Yo's Out! Pt2]

日本でも一時期、布袋とリップスライムがやってましたよね?
曲と曲を合体させるという無茶なミックスをすることをマッシュアップと言います。
例えば、ロッキーのテーマ曲にエミネムのラップがのる・・・
実際、そういう曲もありますし(笑

fatboyslimもよく聴いたんですが、インパクトはコレには勝てませんでした。

日本では定着しませんでしたねぇ・・・マッシュアップ・・・・
やり逃げ感があってすごく好きなんですけどね(笑



で、話は元に戻って・・・

今年よく聴いた曲は・・・

ジャンルはバラバラですので(汗

Superfly [マニフェスト(RAM RIDER Mix)]
perfume [コンピューターシティ]
dooping panda [I'll be there]
マキシマム ザ ホルモン 全曲(笑

邦楽だとこの辺りです(汗

perfumeは[ポリリズム]で興味を持ち、アルバムを買いました(汗
ミーハーなので・・・(汗
アイドルなのに、ちゃんとテクノなのには驚きましたけど・・・

洋楽は曲のタイトルを覚えてないので・・・
アーティスト名でご勘弁を・・・

テクノ系だと
fatboyslim
justice

justiceは・・・・イ○レてます(汗
音がひずんでたり、歪んでます(汗

ロック系だと

manafest
subkicks

subkicksはしびれました・・・
ど真ん中でした。
ミクスチャーではないんですが、大雑把な言い方をするとダンスロックです。
ジーザスジョーンズやプライマルスクリームがお好みの方は気にいって頂けると思います。


来年も良い音楽に出会えますように・・・

もっとCDも買わないとね(汗
Posted at 2007/12/29 00:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年07月26日 イイね!

ご無沙汰ネタです

ここんとこ、ずっとご無沙汰してる音楽ネタを・・・


車ネタは・・・

書くことないんですよね(滝汗

全く変ってませんから(汗



という感じで本題に・・・・



すでに7月末ですが、今年の初め(1月ね)から買ったり●いてもらったCDの中で、オススメだったモノを書いてみます。

といっても大した枚数買ってないんですどね(汗


順位を付けられない、優柔不断なAB型なので、その辺りはご容赦ください(汗


では・・・・


Dooping Panda [High Bird]

chemical Brothers [We are the nigth]

マキシム ザ ホルモン [ぶっ生き返す]

MANFEST [GLORY]

The Mighty Dub Katz [Southern Fried & Tasted disc 1]




最近、買ったモノもあるのはご愛嬌です(汗

中でも、マキシムとThe Mighty Dub Katz は特に良かったと思います。

ジャンル的には対極なんですけどね(汗


今年も残り4ヶ月と少しです。

いいアルバムに出会いたいなぁ・・・


Posted at 2007/07/26 00:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年04月13日 イイね!

オススメは?

何かオススメのCDってありますか?

最近、音楽には疎いもので・・・(汗

邦楽以外で・・・

邦楽は歌詞で何を言わんとしてるのかが、モロに伝わってくるのがイヤなので、邦楽でもいいですが、インストがいいです。

とにかくアッパーなヤツが聴きたいです。

ミクスチャー、ロック、テクノ、ラガ、なんでも来いです。

何か、ないですかねぇ・・・・
Posted at 2007/04/13 17:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年11月18日 イイね!

何でかな?

車ネタはひと段落しましたので・・・


飽き性の僕が全然飽きていない音楽関係のネタを・・・(汗

興味の無い方はごめんなさいね(汗




この映像、すごくかっこいいと思うんですけど・・・

SONYのPSPのCMだそうです。

でも1週間で放送取りやめになったみたいです(汗

なんでですかね?

グロいからかな?(汗


音楽とすごくシンクロしてる気がするんですけどねぇ・・・

コレです。


テクノ好きな方なら、音楽の方も結構好きだと思いますよ。
コールド・カットですしね。

このPVの作者はエイフェックス・ツインのPVやビョークのPVも作ってる方ですね。



なんつうか、すごいですね(汗
こういう風に、頭に浮かんだイメージを形に出来る方は、ほんとにすごいと思います。



Monkey Drummerはオススメですね(笑

なんか映像がおもしろいです(笑
Posted at 2006/11/18 01:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation