• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねぞうのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

ねむっ・・・

いや、まじで眠いですよ・・・

3時間くらいですか・・・寝たのは。
寝たのが3時半過ぎでしたから(爆あ~、午前中で雨でも降って中止になんないかなぁ(笑

やる気が全くおきませんよ(笑

いってきます~~~!

テンションは全然あがりませんけどね(笑

Posted at 2005/10/09 07:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月09日 イイね!

あっ

他にもありました、書きたいコトが・・・

ほんとに大したことではないんです。

ただ一つだけなんですが、僕、どうしても嫌いというか好きではないコトバがあるんですよ。

「絶対」

というコトバがすごくキライだったりします。
何でこんなにキライなのかは、わかりませんけど・・・

僕の中で「絶対」イコール100%(10割)というコトバのイメージがあるんですね。
良いことも悪いことにも、10割なんてことはあるわけがない!と僕は思ってます。
なのに、軽々しく言われると・・・・

話は変わりますが、先日、ここにも書いたんですけど、実は言われたのは前町内会長の奥さんだったりするんですよ。

班長さんなので、町内会費の集金にみえた時に

「私はそんなこと絶対に言ってない!みんなに聞いてもらえば分る!」

と言われました。
僕は、
「言われた方は覚えてないでしょけど、言われた方は覚えてるんですよ」
と答えたわけです。

そしたら・・・・

「アホくさ・・・バカバカしい・・・」

と捨て台詞を吐いていきました。

恥ずかしい話ですが、これで我慢していた箍が外れてしました(汗

絶対なんて確証はないですよね?
仮に言ってないにしても、相手にそう思わせるような発言があった訳ですから。
しかも、あの捨て台詞・・・


可哀そうな人ですよね。
ほんと、救いようがないですね・・・
僕が若いから、なめてるのかなぁ・・・

口を開けば、子供みたいな言い訳・・・
自分はそんなことを言わない人間だ、みたいな言い返し・・・

哀れですよ、ほんと(溜息
この件は、他の方も交えて、話をすることになりましたんで、やり過ぎない程度にいじめてみようと思いますこちらの言い分は通そうと思ってます。

あんな人にはなりたくなぁ・・・と心底思いました。


キライなコトバってありますか???
Posted at 2005/10/09 02:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月08日 イイね!

嬉しいこと。

これを前から、書こう、書こうと思ってたんですけど、いつも忘れてしまってたので、書いてみますね。


以前にも、書いたんですけど、僕の仕事というのは花や野菜の苗を販売してるんですね。

実は、今日も嬉しい一言を、お客さんがかけてくださいました。

「あんたのところで買う苗とか種は、よくできるね。他のお店で買ったら、ダメだったけど、ここの種とか苗はいいね。」


って言われました。

この一言を聞くと、嬉しいですね、とても。
あぁ、よかったなぁ・・・なんて思えます。

こう言われた方には、必ずこう答えてます。

「うちの苗とか種が良いわけではなくて、お客さんの育て方がうまいんですよ!それだけ手をかけてみえるから上手にできるんですよ」

って答えます。
言われた方も悪い気はしないですからね。

実際、同じモノを買っていかれても、うまくいく方、そうでない方、両方みえますしね。
種も苗もイキモノですから、10割なんてことはありませんから。

たまに種を10粒まいたら10本できると思われてる方もみえますけどね(汗

こういう言葉をかけてくれるお客さんばかりだったら、もっと楽しく仕事ができるんだけどなぁ・・・(笑
















































えっとカウントダウンです・・・・・

昨日がでしたので、今日は・・・・・


1.5です(爆

実はヨメとコドモの帰りの日が半日だけ伸びたんですよ(笑

なので1.5・・・とうことでお願いしますね。

では、みなさん、おやすみなさい!
Posted at 2005/10/08 02:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじまな話 | 日記
2005年10月07日 イイね!

カウントダウン

ですね(汗

今は、結構頻繁にblogが更新できてますが、多分、これからは週記ぐらいになるかもしれません(汗

ヨメさんとコドモ二人が帰ってくる日が決まりましたんで(涙

あぁぁ・・・
楽しかったこの2ヶ月間・・・
な~~~んにもしてないのに終わってしまうなぁ・・・
PC触ってただけかも・・・(汗
どこにも行ってないですし・・・
歳のせいか疲れやすくて、仕事終わりで遊びにいけなかったなぁ・・・



というわけなんで・・・・


カウントダウンが始まった訳ですが、

10からでもなく、ましてや3からでもないです。

もういきなり、




です(爆

日曜は町民運動会です。
なまった体で動けるのか・・・かなり不安です・・・
ま、レジャー保険がかけてあるので、少しくらいのケガなら大丈夫かな(爆





仕事終わりに、昨日、今日とレバーを撫でに・・・(汗
昨日はマイナス50k(大涙

でも今日は・・・・プラス120kでした(喜

とりあえず、最近の負け分はチャラになりました。
これだからスロットは病められないですね(汗
Posted at 2005/10/07 01:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年10月05日 イイね!

サクサク

とblogの更新ですよ。

やれる時にやっておかないと、もうすぐあまり更新できなくなりますからね。
少し嬉しかったコトとびっくりしたことがありましたんでそれについて書きますね。

先日、大学時代の友人からメールが・・・

「blog見つけたよ!敬老会のネタ、面白かった」

と・・・

見てくれているんですね~、少しびっくりしたのと同時に少しハズカシかったです(汗

本家のHPのことは教えたんですけど、blogのことは話してなかったと思うんで、見られてると思うと・・・

○●くん、これ見てるかな?
お互い、二人のコドモの親とがんばりましょう!
なかなか、会ったりはできないけど、こっちに来た時は寄ってね! 民宿代わりに使ってちょうだい!!
お互いいい歳の取り方をしましょう!





ここからは、グチなんで・・・(汗
もう一つ書きたいことがあるんで、このまま書いておきますね。
ダ○エーとかカ○ボウとか大きい企業、もしくは銀行などが、不景気で破産、倒産してますよね。
これを民事再生法とかいう法律で、税金を注入して経営を健全化するわけですが・・・・
なんか不公平ではないのではありませんか???
国民の税金を使って一部の会社に肩入れするのって、どうにも納得がいかないんですね。

うちみたいな零細企業や、たくさんある中小企業が潰れたときはどうなるの??
あれだけ税金とっておいて、潰れた時は、な~~んにも無くなっちゃう・・・
びっくりするくらいの負債を抱えてても民事再生法を適用されれば、今までどおりの給料でしょ?
やってらんないですよ。
僕らなんか支払いが滞ったり、手形で不当たりだしたら、終りですよ。
この前も、ニュース見てたら、平○電○も負債が何十億?とかって言ってたし・・・

これだけの負債もチャラにされる銀行も堪らないでしょうけどね。
一生働いても、稼げないような金額の借金がチャラ・・・
な~んかおかしいですね。
こんなんだから、国民一人あたりの借金が約600万って風になっちゃうのかもね。

ってことはうちは、
僕、ヨメさん、コドモ二人の四人で
借金2400万ですか???
使ってもないのに、借金だなんて(涙
使ってみたいなぁ、2400万も・・・
何ができるかな、これだけあったら・・・いろいろできますね(爆


こんなコト考えているとイヤになりますね、ほんと・・・


Posted at 2005/10/05 01:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 4 56 7 8
910 111213 1415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation