• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねぞうのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

ほぇ~

ここにこんなコト書いてますんで、お気づきの方も多いと思いますが、レガシィを乗り換えます。

2年弱、1万6千キロチョイの付き合いでした。

今まで乗った中で最短の乗り換えです(滝汗


まぁ、あとちょっと乗りますけどね(汗

うちの使い方にはあってませんでしたが、良い車だと思いますよ。






で、


次の車についてネットでいろいろ調べてたら、びっくりすることが・・・(汗

ワークス系のメーカーのホイールの推奨サイズは

7jのオフ48

で、ある方のHPを見て見たら純正OPのローダウンの脚を入れたら、ホイールが奥まったそうなんですけど・・・

はさんでるスペーサーに驚き(汗

フロントに15ミリ・・・
リアに至っては20ミリ+3ミリ・・・


すごいですね(汗

始めからこのオフセットにしないとエライことになりますね(滝汗

ツライチに拘る訳ではないんですけど・・・

15ミリとか20ミリって・・・すごいですね(汗

7jであれば35まではいけることになりますね。

7.5jであれば40くらいは余裕みたいです・・・

もうびっくりです。

17インチの7.5jのオフ30と7jのオフ32があるんでそれが付くようなら、付けてみようかなぁ・・・









車ですが、何にしたかはまだ秘密ってことで・・・((謎笑



一部の方にはお話しましたが、少しネタとして引っ張っていきたいんで、書かないでくださいね(汗


来週の月曜に某所にその車を見に行ってきます(笑


ん~・・・楽しみ!!
Posted at 2006/10/06 18:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月04日 イイね!

うれしかったんで・・・

うれしかったんで・・・全く車と関係ないですよ(汗

写真は少し見難いですけど、枚数が見えますか?

昨日といっても月曜のことなんですが、午前中に上のコが幼稚園に入るということで、書類を出しにヨメと子供を送り迎えを終えてから、少しだけ時間があったんで、近所のスロ屋に・・・(汗

ここからはスロットをしない方は分らない内容が多くなるかもしれませんのが、ご勘弁下さい(滝汗


この日はビッグ1回で設定6確定台があるよ!っていうイベントでした。

やるのは、もちろん「押忍!番長」です(ニヤリ


まず、おすわり1本でチェリー解除・・・

確定台刺さらず・・・(涙

とりあえず360のゾーンまで回し・・・ヤメ。

このままでは帰れず、他の台で128ヤメを360まで回すもヒットせず・・・

これで最後と思い次の台へ・・・バケ後120ヤメを360まで回してやめようと着席・・・

なんとか330ぐらいのバケを引き、128以内にバケをもう一つ・・・

これが飲まれたらやめようとおもってたら、ビッグ・・・














え?





まじですか???














僕の台に「6確定」の札がブッスリ刺さりました(涙





時間は昼の12時・・・午後の予定を全てキャンセルしてぶん回し決定です(笑


以前、3度程、番長の456確定台で6~8万負けしたことあります(汗


5、6確定では負けなしなんで、回しましたよ・・・


投資はソコソコでしたけどね(汗


結果は6千回弱回してビッグ39回 バケ16回

鳴りはそこそこでしたけど、特定役解除の引きが神がかってました(笑

ハマリは800が1回、600前後が2回、300くらいが4~5回であとはほとんど、128以内でした。

チェリー解除を4回連続で引いた時は、

「僕、死ぬんじゃないの?」

って思いましたもん(笑

惜しまれるのが、欲張って360まで回したんで、万枚はいきませんでした(涙

この店は等価なんで、いいお小遣いができました。

ちゃんとヨメにも分け前を渡しましたよ(涙

やっぱ、高設定の番長は楽しいなぁ・・・

来年の7月には撤去ですからね、それまでは打ちたいなぁ・・・
Posted at 2006/10/04 01:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビバ!! | 日記
2006年10月03日 イイね!

さて

さてレガシィ用のプロドラGC-010E(18インチでタイヤ付き)っていくらぐらいで売れるんですかね?


訳あって17インチに戻そうと思ってます。


オークションに出すか・・・・

マックガードもあるし・・・・


高値がつくといいけど・・・・



ん?






何故、要らなくなったかですか????






































































続く・・・・(ニヤリ




楽しみだなぁ(ニヤニヤ
Posted at 2006/10/03 00:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月01日 イイね!

気まぐれ

気まぐれ結構、前に撮ったヤツなんですが、UPします。

間違い探し・・・にもならないですよね(笑



リアにはめてるTE37のサイズは7.5jのオフセット30です。

結構、ギリギリかな(笑

少し乗ってみましたけど、街乗りぐらいなら行けますね。

これでサーキットは厳しいけど(笑

リアキャンバーは2度半、ツメ折ありです。

タイヤが205なら余裕、215だと結構キツメかな?

誰か欲しい人いませんか?(爆

二本はタイヤ付き(215-45-17)セカンドグレードのタイヤ(7部山付き)で二本はまだタイヤ組んでないです。

色はゴールドで4本ありますよ。

使ってないんでオークションにでも出そうかなぁ・・・

使うつもりもないし・・・


Posted at 2006/10/01 23:41:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月01日 イイね!

行ってきました

行ってきました一応ですが、事後報告までに・・・

31日の夜におちょぼさんに行ってきました。

お友達のカシコンさんに連絡したら、参加できるとのこと・・・

一緒に前期と後期のEPで併走していきました。

週末ということもあり、人が多かったです。

なんとか、お参りも済まし、串カツも食べました。


ん???

綿菓子GP???

なんのことでちゅか??

そのことは触れないで下さい(涙

ブービー賞でしたよ・・・とほほ


そんなこんなで帰ろうと思い、停めてあるEPのそばに行くと・・・・


なんと・・・・



助手席の窓が全開で開けっ放しでした(滝汗

みなさん、車から離れるときは窓は閉めたか確認しましょうね(汗



それから、カシコンさんと車を交換して乗り比べました。

前期と後期の違いなんですが・・・


ほとんど分りません(笑


まぁ、素人ですし(汗


ただ、後期の方が少し感じたのが、トルクステアが強い感じがしたんですけど・・・気のせいかなぁ・・・

ステアを切ってアクセル開けるとステアが戻ろう、戻ろうとするんですよね。

気のせいだと思いますけど・・・


さすがに深夜3時近くで、今日も仕事だったんで、少し話して帰ってきましたけど、とても楽しかったです。



写真ですが、この時間帯に大の大人10人くらい集まって、綿菓子機の前でハッスルしてました。

いつもはもう少し遅い時間ですよ。
Posted at 2006/10/01 23:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 6 7
89 1011121314
151617 18 19 2021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation