• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねぞうのブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

罰ゲームかよ・・・

罰ゲームかよ・・・まいどです、つねぞです。


先日の長島PAに遊びに行って、門限を守れなかったつねぞうです。



写真は次の日の晩御飯の写真です。


晩御飯は「これ」のみでしたね(笑

オンリーってことですよ。

食べさせてもらえなかったんじゃなくて、お腹一杯で他のおかずが食べられませんでした。

少し残しましたが、8割くらいは食べましたよ。


ちなみに普通のホットケーキ8枚分を一回で焼いたそうです。
6枚分くらいは食べたかな・・・


バターとメープルシロップだけではきつかったな・・・


甘い晩御飯はもうたくさんですよ。


ネタになると思って写真を撮ってみました。


少しの間、ホットケーキは食べたくないですね(涙
Posted at 2006/12/13 00:09:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月10日 イイね!

長島PA

に昨日、行ってきました。


ひっさしぶりに行きましたね~。



う~ん・・・寒かった(汗


でも、さすが晴れ男・・・

雨をあげてくれました。


台数は少なかったですが、結構、濃ゆいお話もできましたし、とっても楽しかったです。

あるパーツの実装着イメージも湧きましたしね(謎笑



次は年明けですね。

雪さえ降らなければ行きます。

行くつもり・・・


行けるかなぁ・・・


行きたいなぁ・・・・

まぁ、ヨメの機嫌次第ってことですね(汗


僕は門限があったんで少し早めに帰らせて頂きました(汗


結構な速度で帰っていきましたよ(爆

いつもより2割増しぐらいのスピードで・・・


しかしです・・・





























裏道を○○キロで疾走中に、前から来た車をすれ違ったんですよね。





そうしたら、すれ違った車がUターンして追っかけてくるんですよ(汗










































白と黒のツートンカラーの車が・・・・



まじであぶねぇ・・・

僕は法定速度×○倍の速度ですれ違いました(汗


そのおかげで遠回り&速度を落として・・・


門限には間に合わずですね(汗




これからあの道、走る時は気をつけよっと(汗




Posted at 2006/12/10 23:41:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビバ!! | 日記
2006年12月07日 イイね!

わくわく

12月19日の鈴鹿フルコースの案内が届きました。

わくわく・・・(ニヤニヤ


楽しみです。

大きなサーキットですから車だけは壊さないように気をつけないと・・・

無事に家まで帰ってきてこその遊びですから(汗


コドモの時にも言われましたね、学校の先生にも・・・


「家に着くまでが遠足ですから、みなさん気をつけて帰りましょうね」


大人の遠足ですからね(笑

自走で行って自走で帰ってくる・・・

ここが一番、大事ですね。


話は戻りますが、ここで主催者の方がエントリー表に少し嬉しい書き方がしてありました。

車種のところに・・・

ニュータイプR


うれしいですね(笑


来年には旧型になってしまいますが、やっと認知されたのかなぁ・・・なんて思います。

最後の3ドアハッチですしね。


こういうのすごくうれしかったですね。



それからびっくりしたのが、この方のお客さんのエントリー数が半端じゃなく多いです(汗


さすが、軍団の団長さんです(笑



アニキの一声で1グループ作れるんじゃないの???って思いました。

人望の熱い?(笑)方ですし、当然と言えば当然だと思います。

僕はアニキって勝手に呼ばしてもらってますけど・・・(汗










あ・・・・


まだ走行会費用払ってないや・・・・(滝汗

早めにヨメからお金貰って払わないと・・・(汗

アニキ、すいません(汗
Posted at 2006/12/08 00:15:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月05日 イイね!

もうすぐ

何かが届きます・・・


何かは秘密です(笑


楽しみで楽しみ・・・(ニヤニヤ


もちろん車のパーツです。

エディックスのパーツではなく不動車であるシビックのパーツですが・・・(汗


ある方にご無理を言って、今度の鈴鹿フルコースに間に合わせて頂きました。

まぁ、いろいろとトラブルがあって1ヶ月近く取り付けが延びてしまいましたけど・・・・



何れにせよ、モノを来ることですし、万事OKです。


鈴鹿フルの時にお披露目になるのかな?

今月の長島には間に合いませんので・・・

そんな大したモノではないですが、自分の中ではかなり欲しかったモノの一つです。





走行会が終わったらいろいろな部分を純正に戻して乗ろうかと思ってます(笑




なんせファミリーカーですからね(爆




ノーマルっていいですよね。






























車高を除いては(笑
Posted at 2006/12/06 00:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月05日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【S2000】に装着したい

これって身内の車ならいいんですかね?

ま、いいか(笑

僕の車ではないですが、S2000は弟の車ですよ。


アンケート※枠内のすべて(※タグも含みます)をブログに貼り付けてお答え下さい。
■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

H・11 S2000 VGS無し  AP-1

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

純正のままです。 僕が乗って感じですが、もう少し初期が強めの方がいいと思います。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

以前に乗っていたDC2Rでもウィンマックスさんのパッドを使ってました。
今の僕の車(シビックタイプR EP3)はウィンマックスさんの特注パッドを使っています。
とってもリニアに効くのですごく好みです。
踏んだら踏んだだけしか効かないのが良いところだと思います。


■フリーコメント

SHOPオリジナルのウィンマックスさんのパッドですが、最高です。
ダストが少ないのに、よく効くし、何よりリニアに効くのがいいですね。
ローターの攻撃性もあまり強くないみたいですし。
以前、デルファィのZRを使ってましたが、5千キロも乗らないうちにローターに段差が付いてしまいました。
次のパッドもウインマックスさんの3Q自動車特注オリジナルパッドをオーダーしています。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

「ラッキーパッド」


当たり付きのパッド

スポーツ走行などをしているとどうしても交換回数が多くなりますので・・・

パッドの厚みが減ってくると「アタリ」、「ハズレ」などの文字が見えてくる。

「アタリ」だと片側のみ、「オオアタリ」だとフロントのみ・・・とか・・・

こんなのしか思いつかないです(汗

おもしろくないですね(滝汗

Posted at 2006/12/05 19:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | その他

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 56 789
101112 13 141516
1718 19 2021 2223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation