• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くnれsさxとのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

インナーサイレンサーを改造してみよう

インナーサイレンサーを改造してみよう
飲み口をいじってちょびっとストレート構造じゃなくする. パンチングしてステンメッシュ(タワシ)を周りに巻く. パンチングの前段にリフレクターを設置する. 後方にも穴開けして少しでも排圧を逃がす. というコンセプトで. リフレクターってことにしたけど,隔室にできれば膨張室になって本当に効果があり ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2019年06月06日 イイね!

エンゲージ!

愛車が2台とも気を抜いてクラッチをつなぐとエンストしちゃうのでできるだけ丁寧目に発進してるんですけど,最近気付いたんです.隣の軽乗用車がアイドリングストップからエンジンかかって動き出すのとほぼ同時だということに.丁寧すぎ!? …自分はアイドリングストップのクルマに乗ることがほぼないのですが,アイ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 16:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2019年06月06日 イイね!

オイルの劣化って

熱間時間x係数 + (←繰り返し) + 給油後経過時間x係数とかで劣化を数字で計れそうな気がするんだけど,どうして何千キロで交換とか半年で交換とかいうんだろう.係数は車種にもよるし製品ごとにばらつきがありそうだけど,今時の車なら使用状況によってオイル劣化が何パーセントかの計算くらいできそうな気が. ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 14:23:19 | コメント(0) | 雑学(うそ) | クルマ
2019年06月02日 イイね!

S2k: 昨年末に純正シートを張り替えた

S2k: 昨年末に純正シートを張り替えた
内装屋さんと相談して,何に張り替えるか検討. 基本オープンのままなのでファブリックや起毛はNG.本皮も合成皮も耐久性は大差ないそうなので扱いがラクそうな合成皮に.パンチングは手垢みたいな汚れ方をするのでなしに.見本カタログで見て,色をあわせることよりも一番ツヤなしの材料を選んで決定.スポンジは助手 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 07:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2019年05月28日 イイね!

インテグラの忘れ形見

インテグラの忘れ形見
うちのE-DA6は初期型の2年目くらいのだったので「気持ちインテグラ」だったかな.そういやMJフォックスを全然見かけないけど病気が悪いんかなあ…. NSXをNS-XというヒトはめったにいないけどもV-TECって書くヒトはあとを絶たないね…. DOHC VTECの素晴らしいところはハイカムのとんが ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 16:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2019年05月26日 イイね!

S2k: 重量

計量器に載ったのでメモ. 1316kg + trip90km走行なので9kg - 体重68kg - 服と手荷物2kg =1255kg(ガスとオイル満タン)
続きを読む
Posted at 2019/05/26 13:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2019年04月02日 イイね!

アンプを…

NSXはDEH-P810とTD307と2chAMP(ALPINEの型番忘れ)+純正SW改という構成で,DEH-P810が最近の激烈劣化ヘッドユニットとは違うみたいでクローズでもあるし,それなりに鳴ってくれているのだけど, S2kのDEH-P970とSGX-TD217の構成は気付くと聞こえてないこと ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 17:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2019年03月18日 イイね!

NSX: 時計改造

NSX: 時計改造
車庫になってからソーラー電波時計の電池がきれる!!! きれたら簡単に復帰してくれなかったり,ものによってはNYTになったりするんや!!! というわけでカシオ先生をあきらめつつあるボクです. #ソーラーだけあきらめるという選択肢も考えています. #時計に3V(たぶん)を供給する手も…. #針のない ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 16:59:06 | コメント(0) | トラックバック(1) | 整備手帳 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

路面リポート

水分~長者原:4輪が踏まない部分がちょっと土色  ~牧の戸:白黒茶のトリコロール 塚原~ひじゅうだい~四季彩~瀬の本:ほぼクリア 水分から湯布院市街地まで低速でおさえられたんだけど,そのあとに久しぶりに煙幕吐いた.ヘッドカバー裏の穴で解決しないのか?穴がちっちゃかったとは思えないのだが(;>_< ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 10:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

S2k AP1メーター W.TEMPセグメント

nsxprimeのs2kメータークラスター取付ユニットのスレッドにあったtempセグメントの意味. AP1 AP2
続きを読む
Posted at 2019/02/08 17:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学(うそ) | クルマ

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation