• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

留美のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

131116/17修善寺撮影旅行

131116/17修善寺撮影旅行11月の第3土日に、
修善寺温泉に結婚記念日の旅行に行ってきました。
22年目の結婚記念日です。

本当の結婚記念日は、12/1なのですが、
その土日は、夫が東京で、写真のグループ展覧会、

その前の土日は、日曜に私が筑波でパーティレースの撮影、

よって、11月半ばになってしまいました。

修善寺温泉は自宅から19K、1時間以内の近場・・
うちは、
ただのお気楽な・・結婚記念日の温泉旅行・・には、してもらえず、
何度か訪れている、
修善寺虹の郷
という、撮影スポットでの撮影付きです。
(http://www.nijinosato.com/)

この日の写真の師匠からの指令は、
練習撮影なのだから、
Mモード以外の使用禁止。

普段TVオートや、Pオートで取り付けている私には、
オーバーの連続です。
(露出オーバー、要は白い写真(^_^;)))

それでも、180枚も撮ったので、
そのうちのまともなものを、

修善寺虹の郷内の交通の要、
チムニー鉄道


紅葉には少し早く、3分咲きでした。


旅館は、江戸川乱歩も愛用したと言われる、
昭和初期に建てられた旅館・・・をアレンジした、
「花の宿」と言う、旅館に宿泊、
撮影舞台としては良かったです。
(ちょっと、私には高かったケド(^_^;)))

レトロな作りになっています。


レトロな窓辺に佇む、
古風な男


昭和初期が似合う女






関連情報URL : http://www.nijinosato.com/
Posted at 2013/11/18 20:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

131103FCR撮影と自由が丘のDESSPEED

131103FCR撮影と自由が丘のDESSPEED11/2の土曜日は富士チャンピオンレースの撮影に行きました。
ロードスターカップNCの8号車さんと、
デミオカップの24号車さんの応援です。


ロードスターカップの予選の前は、VitzクラブマンレースのVitzだけ。
今回は、ミン友のたるみさんは出走されていないようですが、
練習撮影をさせてもらいます。
Vitzクラスの優勝の222号車さん、
プリウスコーナーの侵入も、何と!脱出までインリフトです。







予選はプリウスコーナーで撮りました。
8号車、ちゃーすけRさん、

今回、同じピットの21号車さん

デミオの24号車、まさhitさん、

決勝前




スタートグリッド

スタート!!


レースのほとんどが64号車さんとのドックファイトでした。










結果は2位でした。

デミオの24号車さんも2位でした。

渾身の走りを、
見せて頂きました。

1年間、ずっと、お疲れさまでした。

(レースの終わりの公道車検です)

3日の日曜日は、
自由が丘のですスピードにフルオーダーのレーシングスーツを作りに行きました。
ノーメックス素材のものです。
レーシングシューズも買いました。
ここの、シューズもとても柔らかくて使いやすそうです。
(確か、5年ぐらい前に、パーティレースの21号車さんに情報を貰っていたと思います。)

http://www.desspeed.com/cgi-bin/des/siteup.cgi?category=1&page=3


この間の、ガズーレーシングの講習会で、
山路慎一さんが、講習の最後に、生徒にハンズを強く勧めていました。
「僕の見てきた死亡事故は、これがもしあったら、ほとんど防げた。」
ハンズどころか、
私は10年近くも、スポーツドライビングのまねごとをして居て、レーシングスーツがありません。
欲しいと思ったことも、無かったのだけどね。

車も4点式ロールバーをつけたし、
人もスーツでも着て、
雰囲気だけでも、少し真面目に頑張ろうかなっと。

私は、車の運転は本当にセンスなしでして、
ダメな事は自分でも充分に自覚していて、
公式戦どころか、
ユイのスクールレースでも、びりっ子だし、
おまけに、12年乗っている仕事用の軽自動車の買い替えもできないほど、
お金もないし
自分にたいして期待もしていないんだけど・・

昨日みたいに、
目の前でこうも、真摯な走りをみせられると、
人間なのだから、
少しは影響を受けるのであります。

凡庸な主婦ドライバー兼カメラマンにも、
後に続く妹たちに、平凡なりにも、
何か見せれるものがある!!
のではないだろうか?
なあんてね。
布石に為る事が出来れば良いなあと。


スーツのデザインです。
ウルトラ警備隊なのだ。

(軽カーのワッペンはありません。(*^_^*))))



Posted at 2013/11/04 20:53:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200314エンドレスのイベントに行って来ました http://cvw.jp/b/1384955/43832207/
何シテル?   03/20 17:02
ルミです。 2001年ごろから、 ・PSC湘南のT&T(トレーニングあんどトライアル) ・赤池カーコミュニケーションの 白糸スピードランド走行会 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2008年の桜(夫の撮影) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:02:04
石脇の桜(2008年私の撮影) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:01:38
2007さくらあめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 09:58:34

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ベコ (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNCに乗っています。 ロードスターはNAを2台のりついで、今の車で ...
マツダ フレア マツダ フレア
フレアの5速マニュアルに乗っています、 キャロルの後のお掃除用の車です。 アイドリングス ...
マツダ キャロル ぐう (マツダ キャロル)
私の仕事用の愛車のキャロルです。 (ロードスターも好きなのですが、毎日働くこの車も とて ...
マツダ ユーノスロードスター ピンク (マツダ ユーノスロードスター)
97年1月に新車で購入して、 最初の車検の後に、ピンクに全塗装して、 12年間所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation