• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナパパ@の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年1月7日

マフラーカッター取付準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外は寒いので部屋の中での作業です(笑)
マフラー出口四本化に向けて左側二本にいよいよ着手します。

まあ、マフラーカッターです(;^_^)ゞ経費節減のためw

カッターといっても何もない所に二本にょきっと出すのは結構悩みます(汗)

結局我が師匠がネットで見つけてくれた塩ビ管を使って取り付けるというナイスアイデアを実行してみることにしました。

ホームセンターで一時間悩んだ挙げ句に購入した品々です。結構大掛かりに(汗)
2
塩ビ管を必要な長さに切ります。
助手席側は応急タイヤがありますので避けながらの設置になりそうなので、内側は短く、外側は長めに切りました。
3
カッターを付けてこんな感じ♪
なかなかそれっぽい(笑)
4
2つとも付けてこんな感じ♪
5
塩ビ管用のステイを2つづつはめてみました。
やはり、左右のバランスとるのが結構難しいです。
6
ステイ同士を橋渡しするようにステイを付けてみました。
後は長い方のパイプの手前側にもう一つステイを付けて、二カ所からボディ側に設置しようと思います。

ただ、かなり重い(5kg以上ありそう)ので他にも補強が必要かもしれませんね~

一応エンドキャップを装着( ´艸`)198円でした。

今日はここまでです(ノД`)=3疲れた(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

外装

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月7日 0:52
なるほど…

フムフム

こういう手があったんですね(^_^)v

コメントへの返答
2013年1月7日 1:29
なるほど~ですよね♪
ぷ~さんナイスです( ´艸`)ぷぷぷ
2013年1月7日 1:19
ナルホド


こーゆー使い方ですね


有りだと思いますよ( ●≧艸≦)
コメントへの返答
2013年1月7日 1:31
ちょっと高速乗るときが怖いかもしれませんね(笑)
相当補強しないと(^.^;
2013年1月7日 7:28
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


自分、水道の仕事なんですが配管組むの得意です笑っ

ちなみに塩ビ管はVPとVU管があり、VPの塩ビ管は厚みがある管なので重いです
VUは厚みが薄い管なので軽いですよ(´∀`)



コメントへの返答
2013年1月7日 8:09
おはようございます(^_^)ゞ
強度が有りそうなので厚い方にしたんですが、多分VPという方なんですね~
そっか~おぎさんに頼めば良かった(笑)
2013年1月7日 10:01
ふむふむVP管を使って取り付けるとはナイスですね
どうせならステンレス調に塗装するとかはどうですか(笑

エンドキャップ嵌めちゃうと水溜まりませんか??
コメントへの返答
2013年1月7日 20:09
そうですね~
シルバーかブラックに塗装してみようかと思います。
剥げるかもしれませんが(笑)
2013年1月7日 11:21


ちなみに配管ならある程度のものならありますよ


もちろんタダで差し上げます笑っ
コメントへの返答
2013年1月7日 20:11
あぁ~買う前に聞いてみるんでした(笑)
今度必要な時は( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
宜しくお願いしま~す♪
2013年1月7日 16:43
作業お疲れさまです(笑)♪σ(´∀`ме)

イイ感じですね~(笑)♪(^q^)チョーステキ

取り付け後の例のニヤ(・∀・)ニヤタイムが楽しみですね(笑)♪

走行中の後ろ姿見るのを楽しみに取り付けも頑張ってくださいね(笑)♪\(゚ロ\ガン○バレ/ロ゚)/
コメントへの返答
2013年1月7日 20:13
お疲れ様です~♪
例のニヤニヤタイムヾ(^v^)ブハハハ
寒いからいつ着けるやら(笑)
2013年1月7日 19:43
こんな取付するんですね(≧∇≦)

勉強になります( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月7日 20:16
両側出しが買えない貧乏弄りですが(笑)
かなり重いので取り付けできるか微妙ですよ
(^.^;
2013年1月7日 20:18
職人技じゃないっすか(*`▼´*)b オッケィ♪

完成楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年1月7日 21:03
久しぶりに家族に喜ばれない日曜大工しました(笑)
頑張ったのに冷たい目をされるという(^_^;)
2013年1月7日 21:29
楽しんでますね!(^J^)

緑のはカットヘルパー?なんて言うんですかね?
この後も活躍しそうです。
コメントへの返答
2013年1月7日 21:38
こんばんは~今年も宜しくお願いします~m(_ _)m
マイターボックスって言うそうです。
便利でした~♪
何かとカットするときに登場しそうですよ(笑)
2013年1月7日 23:00
喪中なもので今年も宜しくお願いします!

早く見せて(^^)
コメントへの返答
2013年1月8日 8:12
こちらこそ宜しくお願いします~m(_ _)mペコ
設置にもうひと苦労ありそうですね~
頑張ります~(^_^)ゞ

プロフィール

カナパパ@です。よろしくお願いします。 家族に不満を言われつつ、 マイペースで車弄りしております。 仕事でも使うのであまり攻めません(笑) が、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

capacitor_factory Raizin改 Super Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 08:49:29
TANABE Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 23:20:42
プリウスα 前期用フラップDIY加工 (7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 04:23:20

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
地味でシンプルな弄りが好きです。 が、段々止まらなくなってきたw ファイナルコネクショ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
今度は環境に優しい車になりました(笑) 今までお付き合い頂いた方も新たに知り合った方も今 ...
ホンダ VFR400R 色々 (ホンダ VFR400R)
学生時代はバイク一筋でした。 セピア  ハイスピードプーリー VFR400R(NC30 ...
日産 シルビア S14 (日産 シルビア)
ドリ初めて二台目になる14は、サーキットで全て流しっぱなしに攻める為に購入。 自宅~エビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation