• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Capegonのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

こんなもの送ってこないで~。

以前JETTAの時にお世話になっていたディーラーから、ザ・ビートルのデビューフェアのDMが贈られてきました。 来店記念品としてThe Beetleオリジナルキーリング、試乗・査定をすればアンブレラがいただけるそうです。 ザ・ビートル、写真で見る限りかなり魅かれます。完全にデザインを買 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 21:49:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

びわ湖大津館(写真の練習を兼ねて)

びわ湖大津館(写真の練習を兼ねて)
今日は午後から時間があったので、家族で「びわ湖大津館」へ行ってきました。 「びわ湖大津館」1934年に滋賀県初の国際観光ホテル「琵琶湖ホテル」として建てられた建物で、かつてヘレン・ケラーやジョン・ウェインも宿泊したそうです。1998年の琵琶湖ホテル新築移転後は、レストランや結婚式場として使われて ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 21:26:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月19日 イイね!

近江鉄道 駅舎めぐり(写真の練習)

近江鉄道 駅舎めぐり(写真の練習)
引き続き妻と娘は帰省中でございます。 午後から時間があったので、写真の練習に出かけました。 滋賀県の湖東地方を南北に走る近江鉄道には、レトロな駅舎がいくつか残っています。 私は鉄道に特別興味があるわけではありませんが、なぜか駅舎、特に戦前に建てられたようなボロい レトロな駅舎は大好きです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 19:15:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月14日 イイね!

瀬田川・石山寺近辺散策

現在、妻と娘は妻の実家に帰省しております。 昨日の日曜日、午後から時間がありましたので新しいカメラを持って石山寺近辺を散策しました。 石山寺です。紫式部が源氏物語を書いた場所としても有名です。 昨日は、境内には入りませんでした。 クリエイティブコントロールという機能の「レトロ」モードで撮っ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 22:26:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月13日 イイね!

琵琶湖と大津市街の夜景

琵琶湖と大津市街の夜景
新しいおもちゃを買ってもらった子供のような気分で、買ったばかりのカメラを持ち出し、早速夜景を撮りに行ってきました。 TZ7にも夜景モードがあり綺麗に撮れましたが、シャッタースピードなどの調整はできませんでした。 今回のGX1はいろいろ調整ができるので、シャッタースピードや露出補正などいろいろい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 19:02:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月12日 イイね!

ついに購入 ミラーレス一眼カメラ。

ついに購入 ミラーレス一眼カメラ。
みんカラの皆様の美しい写真を拝見しているうちに自分も新しいカメラが欲しくなり、価格情報サイトと睨めっこすること数カ月、ついに新しいカメラを購入しました。 本当は今のTZ7も十分綺麗に撮れるし、小遣いをコツコツ貯めて夏ごろに…と考えていたのですが、妻の「○○ちゃん(娘)も撮るんだから、半分家計から ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 19:04:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月07日 イイね!

スズキ・スプラッシュ いいクルマです。

スズキ・スプラッシュ いいクルマです。
母の車です。 去年、還暦の祝いということで、私がスプラッシュを選び、弟と私の二人でプレゼントしました。 ちなみに、母がそれまで乗っていたのは12年前に購入したダイハツ・ストーリアのMTというこれまたマイナーカーでした(この車も私が猛プッシュし決定されました)。 新車価格も130万弱なのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 21:07:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月03日 イイね!

京都・一乗寺 詩仙堂

京都・一乗寺 詩仙堂
昨日から東京と福岡に住む妻の姉と妹が遊びに来ています。 今日は一日お休みでしたので、皆で一緒に京都へ出かけました。  今日最初に訪れたのは、義妹の希望で、左京区の一乗寺にある詩仙堂という建物です。 詩仙堂は、江戸初期の文人である石川丈山と言う人が建てた山荘で、詩仙の間とよばれる堂内の四方の壁に、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 23:08:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年04月27日 イイね!

保育園デビュー

保育園デビュー
うちの妻は外で仕事をしていないので、娘も保育園へは行かせていません。 しかし、日中私が不在の間、娘と二人きりでいるのは時にはしんどい時もあるらしく、保育園の一時保育を利用したいと提案してきました。私は一時保育という制度があるのも知りませんでしたが、希望する日の半日または一日、子供を保育園に預けられ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 23:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月25日 イイね!

SAABの故郷トロールハッタン

先日、SAAB輸入元のPCIのホームページを覗いてみると、 サーブ・オートモービル・パーツAB、ボディパーツの製造を開始 という記事が掲載されていました。記事は このたびサーブ・オートモービル・パーツAB(Saab Automobile Parts AB)では、トロールハッタンにあるサーブ・ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 12:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Capegonです。 MPVに乗り換えました。 が、HNはしばらくこのままです…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【DIY】洗面所に棚をつけ(損ね)た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:50:49
OKINAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 09:06:52
JAL国内線ファーストクラスと北陸新幹線グランクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 22:13:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供が3人になるため3列シート車をいろいろ検討し、購入しました。 使い勝手と運転する楽 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2007年式フィエスタです。 燃費は悪いけれど楽しい車です。 後ろ姿が妙にかわいらしくて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツの後継車です。 日々の仕事や買い物等に活躍してもらう予定です。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フローズンホワイトのフォーカスです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation