• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Capegonのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

おもちゃマンゾク おもちゃ王国♪

久しぶりの投稿です。

先日、久しぶりに家族で一泊旅行へ行ってきました。
行き先は、タイトルのCMで関西圏の方にはおなじみの、兵庫県加東市にある東条湖おもちゃ王国です。

遠いと思っていましたが調べてみると、我が家から100キロちょっとでほぼ全行程が高速道と、日帰りでもいける距離だということがわかりました。でも今回は贅沢に?一泊でお出かけです。

8時半に自宅を出発し、名神高速・中国道を通って一路東条湖へ。
フォーカスでのドライブは静かでとても快適です。それほど飛ばしませんでしたが、一時間半ほどで到着しました。

まずはホテル駐車場に車を停めて、荷物を預けます。


駐車場に一本だけ紅葉の見事な木が…。


おもちゃ王国の「オフィシャルホテル」である東条湖グリーンプラザホテルです。
おもちゃ王国にもTDLやUSJのようにオフィシャルホテルがあるのにはびっくりしました。


おもちゃ王国は道路を渡ったすぐ向かいにあります。


東条湖おもちゃ王国です。
もともとあった東条湖ランドという遊園地が閉園した後、施設を利用してオープンしたそうです。





オフシーズンの平日とあって園内は閑散としていました。
(逆に千葉県にある某ねずみの国は、ド平日でもあの人出は凄すぎです)

ここは普通の遊園地よりも小さい子向けな感じで、遊具なんかは「お子様向け」のものが多いです。
おもちゃ王国の他とは違う特徴は、その名の通りいろんなおもちゃで思い切り遊べるおもちゃ別の屋内施設が9館もあることです。


ダイヤブロックワールド


リカちゃんハウス

どちらもほぼ貸切状態でした。


ほかにもシルバニアファミリーやプラレール、トミカの建物もあって男の子も女の子も(親も?)夢中で遊べます。




ほかにこんな大規模な立体迷路もありました。大人がついて行っても結構苦戦しましたよ。


たっぷり遊んで、夕方ホテルにチェックインです。




部屋は11階で、窓からの景色が絶景でした。

さすがおもちゃ王国の「オフィシャルホテル」だけあって、小さい子連れの家族が快適に過ごせるように様々な心遣いが感じられ、とても居心地のいいホテルでした。子連ればかりなので、子供が騒いでも気兼ねしないですしね。




翌日は少し寒かったせいもあってか、前日にもまして来園者が少なく、いわゆる「スタッフの方が多い」状態でした。


観客ゼロのステージでけなげに踊るネコちゃん…。少し悲しい気分になります。


この日の午後、少し時間をもらい、私だけランドから車で4、5分のところにある朝光寺というお寺へ行ってみました。このお寺、有名ではありませんが国宝だそうです。



駐車場から林道を少し歩くと階段があります。



階段を上ると、立派な山門、そしてその奥に本堂が。





国宝だというのに参拝客もお寺の方も人っ子一人いませんでした。
全く観光地化されておらず、その分素朴で風情のあるいいお寺でした。

30分ほど散策したり写真を撮ったりして家族のいるおもちゃ王国へ。
娘が少ししんどがったので、早めにおもちゃ王国を出て帰途につきました。




「東条湖おもちゃ王国」初めて行きましたが、いやあ、想像以上に良かったです。
小学校高学年以上だと少し物足りないかもしれませんが、3歳の娘にはドンピシャで、大喜びで遊びまわってました。スタッフの方も皆さん親切で、親子ともども楽しめました。

夏には大きなウォータースライダーのあるプールも営業しているそうなので、また是非きたいと思います。

ちなみにフォーカスの走行距離は往復+少し寄り道で250kmちょっとで、燃費は6.8l/100km≒14.7km/lでした。もっと燃費の良いクルマはたくさんありますが、2リッターNA車としてまあ悪くはない数字だと思います。
Posted at 2013/11/28 20:40:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

Capegonです。 MPVに乗り換えました。 が、HNはしばらくこのままです…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

【DIY】洗面所に棚をつけ(損ね)た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 23:50:49
OKINAWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 09:06:52
JAL国内線ファーストクラスと北陸新幹線グランクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 22:13:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供が3人になるため3列シート車をいろいろ検討し、購入しました。 使い勝手と運転する楽 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2007年式フィエスタです。 燃費は悪いけれど楽しい車です。 後ろ姿が妙にかわいらしくて ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツの後継車です。 日々の仕事や買い物等に活躍してもらう予定です。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フローズンホワイトのフォーカスです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation