• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

寒いですね。。

寒いですね。。今朝は寒かったですね~。
今日、出勤する時に、今シーズン初めて?車の屋根が凍っていました。。
しかも、屋根だけ。ボンネットとトランクは凍っていませんでしたが、屋根だけ水滴がそのまま凍ってました(^_^;

これから、どんどんこういう風になるんだろうな~。。
あ~、カーポートほすぃ~。。

Posted at 2009/12/14 09:00:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節物 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

今日の夕飯です。。

今日の夕飯です。。今日は、仕事が早く終わったので、家でピザを作りました~(^.^)

画像のは焼く前のピザです(^.^)

今回は、残り物で作ったので、トマトがありませんが、ツナとコーンのピザです♪
家で作るピザは生地から作るのでなかなか楽しいですよ。
生地の作り始めから、食べ始めまで、約2時間かかりますけど(^_^;

何時から作り始めてるんだって感じです??

とっても美味しかったです(^.^)
Posted at 2009/12/11 19:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夕飯作り | グルメ/料理
2009年12月10日 イイね!

自作TVキット 取り付け加工!

自作TVキット 取り付け加工!今日は、自称スーパーフレックス出社の為、10:30に家を出ます。
そのため、朝は暇だったので、前から考えていたラティオのTVキットを自作しました。

やっぱり仕事中に運転をしていてナビの操作が出来ないとか、電話をかける場合も、ダイヤル入力(音声による)事も出来ないので、必要と判断し、取り付けました~。
決して、テレビを見ながら走るのではごじゃいません(^_^;

まあ、構造は簡単です。
パーキングブレーキ(ナビ側)をGNDに落とし、車速パルス入力の所にスイッチを入れるだけです。
なので、スイッチをオンさせると、車速パルスが切れナビは停車中と判断します。なので操作が出来ます。
それでいて、パーキングブレーキをGNDに落とす事により、テレビも映っちゃう(結局映すんかい)という優れもの?です。。
取り付けは整備手帳にアップしましたので、見てやってください(^.^)
あっ、くれぐれも、取り付けする場合には年式・カーナビの種類などにより配線色等が変わっている場合がありますので、自己責任でお願いしますね。
一応、当方は、21年2月登録で、カーウイングス対応HDDナビゲーション(地デジ非対応モデル(T.T)です)


あと、かかった費用は600円のスイッチ代だけです(^^)
Posted at 2009/12/10 10:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラティオ | クルマ
2009年12月06日 イイね!

ニスモフェスティバル 2009に行ってきました。

ニスモフェスティバル 2009に行ってきました。NISMO FESTIVAL 2009に行ってきました。

12/5の16時に家を出て、太田藪塚ICからのり、富士スピードウェイがある須走ICまでオール高速で行ってきました。
雨が降っているという以外は、すごく順調で19時前には現地に着いちゃいました(^_^;
まぁ、最初から車中泊するつもりでしたので、早く着いても全くかまわなかったのですが。。
車中泊にはコレが役に立ちました(^.^)
とっても明るくて良かったです。。 寝袋も持って行ったのと、おこエルHSさんの影響でカーテンもつけちゃったので、今回の車中泊はなかなか快適でした(^.^)エンジンもほとんど始動せずに済みました。


ニスモフェスティバル当日は、天気も回復し、富士山まで綺麗に見ることが出来ました(^.^)
でも、駐車場が遠い。。遠いのは仕方がないものの、パンフレットには、今回停めた駐車場のすぐ近くにトイレがあると記載があるものの、実際にはありませんでした(T.T)
トイレまでめっちゃ遠かったです(T.T)
次こそはクラブニスモ会員になって、近い駐車場をゲットしたいと思います(^.^)

フェスティバル自体は、オールスタードリームバトルや、GT-Rスペシャルバトルが最高に楽しかったです。。画像はフォトギャラにアップしましたので、見てください(^.^)

今日一番印象に残ったのは、FIA GTにスポット参戦したGT-R(画像のGT-R)ですね~。
僕はこのクルマの音にやられちゃいました。。
ネットの動画では見たことありましたが、実際に生で見ると(聴くと)最高にいい音でした(^.^)

ま、良い天気に恵まれてとても楽しめた一日でした(^.^)
帰りの警備員の誘導には疑問を持つところもあり、またムカッとした事もありましたが、来年も行きたいなと思えました(^.^)

Posted at 2009/12/06 22:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年12月06日 イイね!

富士山富士山

富士山ニスモフェスティバルに来ています~。
昨日の天気とは、うって変わって、良い天気です(^^)
富士山最高exclamation×2

でも駐車場遠いし、トイレも遠い(T-T)
来年はクラブニスモか??
Posted at 2009/12/06 08:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換しました~ http://cvw.jp/b/138614/48284593/
何シテル?   02/28 14:50
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 4 5
6789 10 1112
13 141516 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation