• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

GSSジャンボリーに向けて

CRRサーキットツアーが組まれてるアレ、一応主催団体にゴマすらにゃならん点、別にフツーの枠で走れる点より(但しエサはパクつきにR枠御一行様のピットへ滞在)GSSジャンボリー枠にて毎度申し込んでいるのだが、サーキット初心者さんと決定的な違いが。 何回か今のまま走っているので消耗品は減っているのだ(( ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 11:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

リピート企画:サーキットに行く前に

CRRサーキットツアー。 自分はどこで走っても一緒なので同日別の枠にて申し込みましたが今日は年に1回か2回アップする”サーキット行く為には何が必要?”の日記をアップしておきます。 1、機会 これ忘れてました、サーキット走行する場合にはサーキットで安全講習を受けサーキットライセンスを取得してからと ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 19:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

エコ耐

見学行ってきました 無論GRPのピットで写真撮りオヤツ漁り。 久しぶりの仲間に挨拶して、よくよく考えると1年ぶりなんて仲間もゴロゴロと。 またこのエコ耐とやら、GRPチームもさることながら他チームも新顔風な方々がたくさん(о´∀`о) カリカリなモータースポーツの入り口の一つとしてはいいの ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 21:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

近況

ご無沙汰しております。 私ゴトながら昨年結婚してからみんカラはご無沙汰になっておりますが生きてます。 4月には嫁、初めての新車購入があり。 その後毎度お馴染みの“ GSSジャンボリー” ココは凄いヤツが居た、過去 GSSジャンボリーではウェービングでタイヤ温めたヤツが会長直々に1時間説教だ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 09:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

4台目。

イイ車なんですが。 運用し続けるなら近々で掛けたい費用の事、実運用の事。 嫁実家号亡き今、ボチボチ荷物詰める輸送手段としては間違いなく失格な訳で((((;゚Д゚))))))) 過去3回程、車を手放す機会があった。 1回目、EP91→クリオRS この時はルノースポール信者になった時故に全く ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 17:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

実は

コレ、降りる決意しました。 野郎が一人で使うにはまだまだ申し分ないバルケッタ、但しなーんか有った時に役に立っていた嫁実家号 も先週廃車に・・・ バルケッタの方だが 1、左窓レギュレータ 2、ちょっとした板金 3、プラパーツの痛み などなど、細かい案件は色々とありで嫁の単独運用では厳しいとの判 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

リピート企画:サーキットに行く為に。

なんでも年明けは新しい事を始めるきっかけになりやすいとの事でテレビをつければユー◯ャンだスピー◯ラーニング、SNSでは”スマホを使った1日2時間でサラリーマン時代の〜〜”などが増える時期である。 しかしながら今日は年に1回か2回アップする”サーキット行く為には何が必要?”の日記をアップしておきます ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 08:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

追記あり:引っ越しデータ

ただいま引っ越しのアレコレ中。 当初 ゴミをめっさ詰める“嫁実家号”の145を投入していた、この145たる車は他の個体で一昨年までレース投入していた関係で不慣れな感じもなく。 但しゴミを捨てに行った時に気づく。 あれ? 車(ドライバー、燃料込み)で測れるじゃない? 無論39年住んだ家 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 23:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

期間限定仕様

えー私事ですが イイ歳して家が建つ((((;゚Д゚))))))) ローンレンジャーっぷりはメガーヌ購入の非ではない。 はて、それに伴いメガーヌだが クラブスポーツキット(後方つっかえ棒)を取り外し当面の運用が決まったのだが気付いた事が色々。 1.ロードノイズ クムホV700を空気圧高め ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 14:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

12ヶ月点検

昨年は車検と6万キロの交換部品、オススメしちゃった手前つけざるを得ないエアクリキットでシビれる額だったが今年はおとなしめな12ヶ月点検 新作エンジンオイルと毎度のブレーキフルードを。 また来年頭に出力測定を予約せねば。 しかし! 点検の結果、昨年交換したサスペンションがチョイ短くなってからの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 21:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation