• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

第3フェーズ

今朝方納車されました。

無論メガーヌRS(カップ)
純粋に設備更新である。

まだまだ先代でも勉強が足りなかったが買うのを急加速させたのは妻であったりする。
先代納車時から後部座席の足元拡張以外何にもイイ点のないレカロとお別れする機会が決め手。


また先日のキャロル勉強会もデカい。
コレが無ければ気にも止めなかったかも。

おざなりな話はボチボチで営業氏に車の使い方のレクチャーを受け


※独身男子は鼻息荒くならない様に、見た事あるルノー営業女子ではナンバー1かと、見た目的に。

いざ首都高でさわり程度を試す。

とりあえず判った点(というか確認できた点)はメガーヌ3とは全く別の車である事、懐が深いながらも曲げ方にかなり差がある。
ルノー現行車だとついんごに近いだろうか。

はて、車買ったら買ったで味見終わったら次は準備が


今回受注レースを辞退してくれた営業氏が所属する名古屋東から7年位前に買ったトリコロールクッションを積み


AMBホルダーを取り付ける。


従来もBluetooth接続はあったが今回はR-linkとやらもある。
それ様に短いUSBケーブルも買って付けた。


ナビは最近ポンコツ感否めないグー●ル先生をR-linkで使うので保護フィルムを。

まだまだ慣らし運転終了までは先が長いが以降積極的に実戦投入してまいります。






Posted at 2019/05/11 17:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

第2フェーズ終了。

ルノースポールと出会って18年。
第1フェーズは


なーんにもブランドを気にせず性能で選んだクリオ2、ルノースポールの実利を感じた。
途中3年チョイ黒歴史ありでの今まで、メガーヌRSで楽しむ毎日を8年弱過ごした。
実車と同じミニカーが欲しくてみんカラを見つけた。

サーキットにも出入りする様になった。



キッカケに色んな仲間がイッパイ増えた、正直嫁もその一人だ。
からの





メガーヌと先程サヨナラしました。
今日は引き取り手と食事からの初の後部座席ドライブも経験。


今まで本当にありがとう。

はて、心境的な変化の変遷だが
1.スターレット→クリオRS
ルンルン、テンションアゲアゲ、営業のオヤジもイケイケでナイス。

2.クリオRS→BMW130
この時は深刻な問題を抱えてからの乗り換えだったのでかなりのグレードアップだったにもかかわらずテンションはボチボチで。

3.BMW130→メガーヌRS
下取るD担当者ですらドン引くくらいに未練なし(笑)

そして今日、ルノースポールのフェーズ2は終了。
次の話を決めた瞬間は複雑な心境だったがその後の車の行き先も青写真が有る点、今迄の思い出の感謝の気持ちなどなど、更に複雑な気持ちながら実質は次のオーナーへのエール付きで送り出せました。


掃除もノーマル(近く)への復帰も頑張った、今までの思い出から頑張れた。
ともあれコイツには次のオーナーにも前歴をガリガリと刻んで欲しい。

FSWはボチボチ、鈴鹿も会話がしきれてなかった点のみ悔やまれるが次のオーナーさん、よろしくお願い申し上げます(`_´)ゞ











Posted at 2019/05/10 00:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

GW中間報告

皆さま、GWはいかがおすごしでしょうか。

当方、GW2日目に出張より帰国


いても立っても居られず地元でラーメン


からのGSSジャンボリーへ直行。
不本意ながらタイムアップならずだったがいい思い出に。





気になる個体も居た


途中は妻念願であった味噌煮込みうどんも食す事に成功、お土産では買っていった事も複数回ありデータ取りと食感の再現に尽力した点から意外と感動はなく“あ、ウチでのと近い”と(笑)
再現性がかなり高かったらしい、お土産の。

尚店舗毎に味と値段、場合によってはサービスまで異なるが数店舗で味噌煮込みうどん(三河豚トッピング)を食したがサービスが一番しょぼく価格も一番安い御在所が一番旨いと思う。
地元の名士に言わせると“セットで1800円とかじゃ名物だ地元だとは言え気軽に年中は食べれないよねー”との事だが御在所はお新香とごはんのお代わりサービスが無くセルフなので500円は安い(●´ω`●)上に一番カチカチなウドンを出してくれる御在所が一番オススメかと。
GWのイロモノ夕食としても優秀。

帰路は途中に夕食を取るのだが“さ●やか”はスペースマウンテン並みな待ち時間から回避、同じく妻の初物で名物且つすぐ食べれるであろうココに


コッチも安かった╰(*´︶`*)╯♡
にんにくで味誤魔化してる感は否めないが勘弁できる範囲の静岡メシである店は固い、フツーな旨さ。

帰路はさらに妻実家まで立ち寄りネコ衆と戯れる。




※一部ツチノコあり。
で、最後のイベント。
取り付けてもらったばかりのフルバケを取り外す。


業者さんに施工して貰ったのでオリジナル状態が分からず、





何をどうしたもんだ?
施工者の気持ちになって施工。



無事エアバッグ警告もなく施工終了(^^)
実はべつの準備の為にスーパーオートバックスに立ち寄った所、参考資料も





施工業者さんも参考資料として施工前の写真を送ってくれた。


シート側の配線、茶色がグランドで青黄色がエアバッグ系統、ピンクとグレーがシートベルトセンサー、黒がシート位置のセンサーらしい。
一部バイパスしてあったのがアレでしたが。
皆さまはこのGWいかがお過ごしですか?

そういえば昨日妙な物が家に届く。

はて。















Posted at 2019/05/04 08:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

勉強会

という名目か?
キャロルさんからの招待があったので訪問してみる。
メガーヌ乗りばかりで集まりM4を乗ってみてあれこれ言おう!という企画だったが最初の車は


パンダ!
とにかく遅いのだが楽しい。
楽しい!楽しい!以上、バルケッタ同様だ。
次に


実は前から乗っでみたかったツインゴも勉強する機会が。



屋根開いて気持ちいい(^ω^)
確かにイイ車である点は間違いない。
だが、、、サーキットも楽しむ事は出来る車だが、なんだか走り方が難しい。
市販車なのでそんなに変な事はないのだが、、、

からの


ランチタイムを挟み


いよいよ本丸のコイツをDの営業マン無しで挑む!
公道故に60キロ制限はあれど到達時間に規制は無い、300馬力近い出力にモノを言わせて一緒で到達すれば良いだけだが先のツインゴと同じ解に。

“カリカリのMRと同じ動きじゃね?”
無論メガーヌ4もだ、FFの筈なんだけど。
8年目に突入した自分のメガーヌ3とはどちらもかなり異なる車、名前は同じでもメガーヌ4もまんまMRな車な感じが、、、

からの最後。


キャロルさんの部品フル装備なルーテシア4のデモ車を試す!
ただコチラ、前のバージョンは500キロ程代車で。
更にかなり馴染みを感じる。


そーいやコレでノルドシュライフェ、5周も真剣に走ったわwww
当日夜は親睦会もあり和やかな雰囲気で締めたが、、、


今日気になってM4マニュアルのカタログ貰いに行ってしまった、、、
買いそうで怖い((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2019/04/07 20:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月29日 イイね!

新調

車ではない。
サーキットに出入りするようになり5年は経っただろうか?


エリーゼに座らせてもらった所、バッチリ頭がつっかえるヘルメットも同じだけ使っている。
無論ヘルメットは推奨使用期限があるみたいなのだが超えている。

そこで
1.シェルが小さいヤツ。
2.顎は付いてるヤツ。
3.サイズぴったりなヤツ。
の3点を考慮しいざショールームまで計測とフィッティングに。


大宮のアライ本社ショールームまで。
現地では測ってもらいヘルメットの選び方、推奨使用期限まで一通り習った上でサイズ決定。


したのだが、、、
実はメーカーのショールーム担当と話したのだが最初は計測は断る風な口調だったのと販売店のサラッと紹介されつつも一応サイズも解ったので販売店に直行。


上野のバイク用品、但し四輪の在庫も知識も豊富とのショールームからの紹介でUPCまで。
こちら世界に1箇所しかないと言われるアライ専売店、先の本社ショールームの計測結果を伝えると“ん?違くないか?”と告げるUPC店長は頭触ってきた(´⊙ω⊙`)
なんでもショールーム見解はNGとの事でワンサイズ小さいヘルメットを勧めてきた。
ただココでもう一つ、ヘルメットだがサイズ同じといえど個体差はあるし使えば凹む、コレは単車乗ってた父親から昔習った。
UPCの試着メットは頭の角がチョイ痛だったけど


いざ持ち帰らんとするこのメット現物はぴったりサイズ(●´ω`●)迷わずその場で購入となる。


ネットで他社価格調べてからの訪問だったが頭触って現物被って持ち帰りできる点は差額以上の価値をが、、、










Posted at 2019/03/29 09:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation