• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

3時間耐久行ってきました

アイドラーズ“ゲームス”の3時間耐久行ってきました

なーんとなくのチームの掟で12時間耐久を入れて年間2回走るがお約束だったのだが今回はドライバーが仕事で出れなくなった為にお気楽サポート参加きから突然のドライバー参加に((((;゚Д゚)))))))


気合いは特に入っていない、あくまでも繋ぎドライバーだったので。
2周目に導入時からの自己ベストを出したのだがどーも動きが安定しない、ブレーキがすぐパクたれるのは想定内だがそれ以外旋回時の姿勢も安定しない→からの2コーナースピン(-.-)y-., o O

そこからは流してスティントを走って行くのだが、、、

駄菓子菓子、、、

旋回中に“ガコガコ感”が出てくる((((;゚Д゚)))))))
しかも等間隔且つ旋回時のみ。
よっぽど頭からピットかとも思ったが過去の経験より一つの解を仮定する。
“ホイールナットの緩みだ”と。
とりあえず降りた後は最初に監督まてホイール増し締めを指示&次のドライバーに伝達。
結局のところ読みは図星だったのだが犯人はコイツではないかと思う。


前回走行時と異なるのはディスクとパッドだけだ。
ディスクな気が、、、

あと。
サーキット走行全般、レーシングスーツとラバクラバ、グローブは洗えるがヘルメットとシューズはコレ

陰干し&ファブリーズ。
布シートならシートにも“BUKKAKE”です(΄◉◞౪◟◉`)

そーいえば、グリッド位置を間違えたチームが居たのだが後進でスタート位置を修正する様“オフィシャル”が指示してました。
間違ってもサーキット、場合によっては軽作業している人間が居る可能性もあり且つ昨今ではHANS使用で後方視界も怪しい中、オフィシャルの質を疑わざるを得ない。
自分がコース長なら即退場させますね。
Posted at 2017/12/18 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月17日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無し、付ければ“イイってモンじゃ無い事を肝に銘じておいて下さぁ〜い、女性の敵ですよぉ〜”
(おっぱ◯占いの歌風に)
あ、エアクリは他人様に勧めた都合から責任もって付けました:(;゙゚'ω゚'):無論出力は若干上がった点を確認済み。


■この1年でこんな整備をしました!
タイヤは走る状況に対しチマチマ交換、業者さん任せだと油脂類交換。
先日リアワイパーの腕壊しちゃったので替えました。

■愛車のイイね!数(2017年12月10日時点)
203イイね!

■これからいじりたいところは・・・
だから!
弄るのはそんなにエラいのか?セッティングにはトレードオフがあるだろうが。
こーいうナンセンスな質問形式は運営会社の本質を問わざるを得ない。
少なくとも05、06年にフォーミュラ1にてダブルタイトルを奪取したルノースポール以上のセッティングはF1に参戦した事すら無い自分にとってはかなり難儀。

■愛車に一言
来年は第一次入れ替え検討があります。
とりあえず一年、よろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/11 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

老兵は死なず。

今日は絶対買わないであろう、しかしながらアタリをつけるべくどーしても乗っておかなければならないメガーヌGTの試乗に行ってきた。

さてザックリの相違点は知ってはいたが・・・

よー曲がる!

こんな感覚は今をさる事16年前に初めて試乗でルーテシアを体感した以来の感覚である、それもルーテシア2のRSとメガーヌのRSで慣らされてきた上での感覚だ。
通常の試乗だと急減速急加速は試すのだがそこはルノーの車、試すまでもなく信頼している訳なので試す気にもならない所だが交差点の旋回では過去のルーテシア初市場の時以上のGを試したが交差点の内側に刺さるかと(^^;

このままFSWに持って行っても

コレより第3セクターを速く走れるような気がする、というくらい優秀である。

ただここで疑問が
4コントロール、閾値で正位相と逆位相と分かれるそうだが旋回中の速度変化にはどう対応しているのだろうか?
この点に関しては担当者に調べさせてみよう。
走った感じでは急に後ろが動き出す感じがないのである程度は舵角と速度に追従しているような気もするが・・・

他には

荷物はかなり積めなくなるみたいです、困った。

エンジンルーム、機関室内に謎のフィルターが。
あと後方排気になる様子。

はて、しかしながら今回は初めて訪問のディーラー。
営業で出て来た担当(女子)なのだがココは最初にルーテシアを試した(後、予算オーバーしてるにも関わらずRSを押し付けて来た店長のいる千葉中央と同系列)店とグループみたいなのだが正直ルノーの車にそーんなに造形深くない様なのでちょっと質問。

”研修とかどこでやった?千葉中央?店長の○木氏(当時はサービスからシフトしたばかりだったが)は元気?”から話が始まりどうやら千葉中央の店長はよく知らない柏から栄転した人物がやってるそうなのだが、で、今の店長は???と聞くと。

上記
”予算オーバーしてるにも関わらずRSを押し付けて来た店長”

がこちらに転勤(笑)
既に定年であろうと思っていたので深追いしなかったが鬼の様な会社らしく定年延長で店長の責を担われているとの事。
またアレコレ話していた中、第一次ルノージャポン活動期に左ハンドル推ししていたのが上記柏の店長と高崎&徳島だったとの事、初めて会った時はカリカリの日産野郎だった上記店長もすっかりルノーのおじさんになっていましたとさ。

10年前、おじさんとルノーを裏切ってBMWを買ったが11年には有明にて奇跡的にイケてる営業と出会いメガーヌを購入、その後はどこぞのDと異なりちゃんと名刺交換できるルノー野郎も多数会ったが次メガーヌ買う相手をどうするかガチで悩む、多分ルーテねじ込んで来た老兵になりそうだが。。。。
Posted at 2017/11/12 20:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

久々の

久しぶりに洗車&ワックス。

バルケッッタに関しては毎度おなじみのナノグラスコートは施工せず古臭いワックス使用なのだがやはり厚塗りはそれはそれで良い。

今回に関してはテールランプが片っぽ暗いとの指摘あった為に交換するのだが・・・

右と左で古さが全然違う(笑)コレが中古車ってモンなんであろう。
無論、玉切れは想定される範囲なのでスペアバルブも購入。

車載の箱が賑やかに。

その他古い発煙筒もあったので季節外れの花火


ちなみに今日の作業一式、汚れても心の痛まない上着としてこんなの持ってます。
Posted at 2017/11/05 18:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

TMS

東京モーターショーに行って来ました。

羽田空港の次に嫌いなスポット、東京ビッグサイト開催の為に見送りたかったが今回はそうは行かない。
何故なら入れ替え予定の車両出品があるからだ。
無論これだ。

メガーヌ4のRS、機構的にはリアの仕組みがかなり期待できる逸品ではある。
ここで一つ、各種メディアで報道されている写真がかなり黄色く”ジョン・シリウス”色に近いが実際はオレンジ、それっぽい写真取れてそうなのをアップしておきます。
また実際座れたのはGTだったがこちらは秀逸、現行メガーヌRSの訳のわからんシートから比べるとかなり良い。
無論座った時の違和感は全くなくで。

ただ今回の会場アクセス、駐車場事情が不明な点がある為にスーパーオートバックス東雲店の有料駐車場に停車且つ買い物もしたのだが、、、

先日のCRR鈴鹿で協賛したNBRステッカーの国内価格が想像以上に高かった点に驚愕。

あまりにも食べる場所が混んでいたので駅近くのサイ○リヤにてステーキをチャレンジしたところ、今年食べた中で2番目にマズいステーキであった点が残念、、、
だけで終わらず(ーー;
せっかく有料とはいえスーパーオートバックスの駐車場を使ったのでリアワイパー購入並びに交換を試みたところ、、、

アームの爪が折れた・・・
そしてスペアパーツを発注すべくこんなトコも訪問。


久々の投稿は踏んだり蹴ったりでした。

おしまい。
Posted at 2017/10/29 17:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation