• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

油脂類久しぶり。

油脂類久しぶり。本日は久しぶりにエンジンオイル並びにブレーキフルードの手当てに毎度のキャロルまで。


勿論タイトル写真の東華楼で食事したのだが他にも色々。


前回交換から8ヶ月、7000キロも走ってた。
今回、距離自体は大した事ではないのだがいかんせん日数が経っている関係からかなりパワー感がなく。
純正のエルフならチンチンにあっためるとまだ何とかなのだが。
やっぱり

オプティマオイルは半年位で変えましょう、ブレーキフルードも久しぶりに。
一応“結露しやすい季節”が過ぎる度に両方やってます。
まあ毎度の如く雑談してたのだがメガーヌ4用のマフラーについて。過去メガーヌ3での成功があったのでお試し的な流れに。

先日岡山でめちゃ速だった(らしい)キャロルデモカーにてのテストドライブ!

駄菓子菓子!
1.ウチのはメガーヌカップ、デモカーはとろひー、レースモードってどーやって入れるん?🤔
2.出力特性が実は全然違う🤔下位モデルなカップはトルク盛り気味でトロフィーはスムーズで中盤にガッと来る感じ。
コレはチューニングってヤツか?🤔

とりあえず音は賑やかでお客様向きにはイイんだろうが2万キロ動かしたのと慣らし運転終わったのか怪しい車では比較にならず。
ただ今回のレカロシートはかなりイイ🤩
久しぶりに消耗品も変わったし次はいよいよ71RSのナリモテストだ。












Posted at 2021/08/08 21:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

ウェッズ撮影会

CRR×ウェッズスポーツ撮影会に行ってきました。
千葉からの往路

新東名で魁力屋のラーメンをトラッキー達と食し


早めに到着からのスタンド洗車、撮ってもらう準備万端!





からの撮影係への依頼がW(`0`)W
一応レンズはありったけ持ってったが、、、
詳細はTwitt○rで。

で、特筆すべきはコイツだ。

やっと出来たRE71RSのロングランテスト。
鬼グリップ系タイヤとはいえ乗り心地もなかなか良い、PSS以来の衝撃が(*´ω`*)
ただ決定的な違いが。
ウェットコンディションでの走行もあったのだがこちらはかつて無いグリップを披露、コレなら雨の走行会もさほど怖くないであろう。
早くサーキットテストをやってみたい。
また新進気鋭な若者にも撮ってもらいました。





自分は前職の関係から一切加工はしないがなかなかな作品、頂きました(*´ω`*)











Posted at 2021/06/13 21:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

改宗か?

ミシュランは信仰だ!
とはいえテスト理由、納期理由でクムホだったり横浜だったりもチョコチョコと。
サーキット前提でかっ飛ばしてる時、初期のグリップとそれからの動きの推移からミシュラン信者なのだがメガーヌ4の4コントロールとやらは従来の“信仰”は全く通じずで悩んでいた中、クムホの720が遂に山が、、、


流石に先日の12カ月点検でD担当者に突っ込まれる始末。
この720とやら、メガーヌ4に使うにはミシュランお約束のダラダラな滑り出しはなくかなり早い段階でタイヤが働き始めなかなか良かった。
クムホでも700は全く合わないだろう、柔らか過ぎ。

そんな中、致し方なくタイヤ交換のタイミングが、、、

銘柄は


71RS(´⊙ω⊙`)
BS系について今迄は“こんなん使えない!”

*無論個人のドライビングスタイルからの感想です、バチバチに合う人もいっぱい居ます。

後輪側剛性感の使い方に対しては合いそうな気もしていたのだがひょんな事から手元に。
とりあえずくっつけました。
まだ300キロ位ですが
・単純なグリップは足りない訳はない。
・ウェット路面は知らないレベルで喰うり
・パイロットスーパースポーツ以来かそれ以上の真円度、コンパウンドも柔らかいのかコンフォートタイヤな印象すら。
とりあえずお値段也に裏切らない性能は間違いなさそうだ。
乗った雰囲気、剛性感だと最近売り出し中のビッツァーの喰うヤツが近いがコンフォート性能は過去知ってる全てのハイグリップタイヤの中で異次元な。
もーちょっと使い倒してからパーツレビューを。








Posted at 2021/05/25 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

12 ヶ月点検2回目

12 ヶ月点検2回目行ってきました!
特に不可もなくと言いたいトコでしたがサーキット用に引っ張ってたV720も終了間際且つ今週アテにしてたワンデイスマイルも走れないの決定_:(´ཀ`」 ∠):


コレの最終評価もしたかったが、、、
責任と重みが全くない“良くなった”なレビューは絶対書けないのでV720のガチ版とアップデートコイルは見送りに、いつかはやる。








また新しい車の仲間の経営するラジコンのコースへ。
氏はアイバッハのコイルらしいのだがそこはシャシーと足回りを“小さい車”で弄り回してる氏、ばねレートはキャロルもんと同じく迷わず柔らかめをチョイス、シャシーカップなトロフィーを導入しようとも。
但しコイル長とソレに伴うリバウンド量に差分が出ている点が面白い。
今度ラジコン転がしに行ったら助手席ドライブ行ってみよう!





Posted at 2021/05/13 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

早いじゃないか?

当初3ヵ月と見込んでた入庫から返ってきた。


燃料ポンプ不良で現在新型開発中との事で3ヵ月超えは覚悟してたがなんと1ヵ月で。
D工場長曰く“対策品で大丈夫”との事だったが


念のためヒューズ買うよね。


Posted at 2021/03/11 08:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation