• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

テスト結果

ホイール問題(?)並びにアンダーブレースキット、ついでにスロットルモード関係のテストを。

1、ホイール問題
高速域、ガンと加速した時のフレ方(直進方向)全て解決w
結局品質云々以前に作業に問題ありとの事で解決。

2、アンダーブレースキット
上で解決できなかった高速域からのブレーキング、旋回時のトラクションの伝わり方こ向上、様は出口の速度が速い。
コーナリング中のブレーキも安定。

3、スロットルモード
先日のエマニュエル・ギグ氏のドライビングを見た感じと用意されているスロットルモードを比較。
とりあえず
”パワーON=全開”と考えて走ればどれでも一緒っぽい。
パーシャルを使うか否かでエクストリームかリニアかで好みが別れる所であろうか?
いずれにせよキミ・ライコネン位の技量あるドライバーであれば変わらないであろう。

本日の首都高テストの結果。

さて、首都高テストだがジョーヌ氏と初顔合わせ。

車もそれなり且つカメラのレンズをテストしに来たとの事。

その後NAX氏も参上され、2週前にご挨拶出来なかった所を改めて。

最後にぼやく
ホイールの件、イカンだろ?訳の判らん国産車だイイとこカングーなら180㌔程度に対応していれば良いとしても一応ニュル最速のFFでしょ?
メガーヌのみならずクリオでも時速200㌔前後は使える車である。
190で挙動不審になったがそれくらいならトゥインゴもギリ使うか?

Sifoさんにはゴメンナサイでした、施工店が適正に施工していると信じておりました点お詫び申し上げますm(_ _)mというより既にその旨コンタクトフォームより連絡しちゃいました。
ちなみにフィーリングとしてはアンダーブレースも伴いタイヤの動きを顕著に感じれる結果に。

その他矢東タイヤさん(江戸川店)は最初ビビっておりました・・・
”こないだ来たよね?ウチで施工した???”と、そんな事無いですw
”ヨソでダメで訳の判らん輪っぱでもバッチリ組めるからココ持ってきたんだよ”と告げるとホッとした様子。

やっぱ紹介されたガチのタイヤやさんはスゴイわ。
その他細かい情報もあるけど信仰の自由等もあるので割愛しちゃいますw
Posted at 2012/11/04 02:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456 78 910
111213 14 151617
18 19 202122 23 24
2526 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation