• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

視界不良好

そろそろモータースポーツシーズンも始まろうかなと準備をしてきた、またボーナスのお買い物の一貫である。

ズバリこれだ。

コレが有ればなんと!FIAグレード1の富士スピードウェイで練習走行が出来ちゃうじゃないですか!!!
はオマケで(^^;
4万2700円也のコイツ、何が一番のお得ってサーキット内での事故免責がめちゃくちゃお得なんです(^^)
”事故大好き!”でサーキットに望むバカちんはいないとしても

な時、とりあえずお支払いしなければならないのは毎度おなじみ”バッファロー”柄のレッカー代と10300円のみ!
また盲点なのが昨年4月以降に免責規定が代わり免責範囲が拡大されたとの事。
*記憶が正しければ

某事件もサーキット側へのお支払いは10300円のみになったそうで。

上記の某事件もですがみんカラを始めた頃には不本意ながらyu○ahaさんが御世話になった様で、コの時には”FSW走るなら絶対入れ!”とご指導頂き且つ今は更に充実した内容に(^^)
*これのお陰でザギンカレーにもお呼ばれする様になったのだが。

で、当日の様子。

なんでもこの日は国際レーシングコースは営業していないそうで(ーー;
ライセンス窓口も9時オープンとの事だったが開く気配無し(^^;
いざ開いたのは9時20分頃に従業員さんが来て”え?ライセンス講習ですか???”
とテンパった様子で急に窓口を開ける始末。
もちろん講習は

参加者1名(笑)
マンツーマンでの受講で微妙な感じ(ーー;
講習時に”終了後先導者付きで走れますけど”との事だったのだが・・・

コレ、アドバンと言われるコーナー。
こんな視界で走れるかい(ーー;

もちろん走行拒否です。

しかしながら体験走行枠は命知らずなツワモノばかりの様で。
よってライセンスを貰ったら即帰宅となるのだが

サーキットの周回道路でコレ、昨年のETCC耐久ではメンバーもメンバー故に普通に走行中断を選択出来るレベルの濃霧であった。
*体験走行で事故無かった事を祈ってます。

ともあれFSW、ライセンス取れました。
尚”メンバーさんの紹介”があると無料走行券を2枚貰えますのでライセンス取得にご興味の有る方はお気軽にご連絡ください。
なんでもメガーヌ衆では”2枚来たら貰う”が主流の様なので誰かの番号と生年月日があれば都合1時間はタダで走れます。
Posted at 2016/01/31 08:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation