• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろー_のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

細かい事。

まだロス状態の続くGSSジャンボリー。

細かい事を幾つか。

1、タイム

実は今日、”1本目46秒まで、一昨年よりやっと1秒アップ”と書いたのだがよく見てみたら2分48秒???(ーー;
ラップカウンターが壊れたか?と思いきや・・・
ココがGSS公認競技会のミソ。
一般の走行枠に組み込まれているのだが測定自体は20分間。
朝のドライバーズミーティングでは”競技の測定は20分、終わってからセッション終了まで走って良い。”との事、結局手元のラップカウンターで拾っていたのは測定終了後のタイムだったらしい。

2本目も46秒だと思っていたのだが・・・
良く見たら手元のラップカウンターもちゃんと44秒台拾ってました(^^;

また幸か不幸か、CRR枠で走行しなかったためにモニタールームでの他車チェックを依頼され実際に行ってみた。

CRR2本目は最初からずーっとみていたのだが、どのドライバーも入れ込み過ぎ感が(^^;
モニタールームで飛び交う言葉は”○○番、ホワイトラインカット”と”○○番、黄旗中追い越し”が連呼の如く。
勿論オーバーランも目の前で散々見る。

ココでもう一つ気付く。
何でタイム差が?と思っていたので計測ラインに関して良く見るとドライバーの使う計測器はストレート1本目のゲートの所で測定、しかしながら鈴鹿の気の聞いたゼッケン計測に関してはメインポストの所で測定している、即ち測定結果に誤差は生じる、機械の性能とは関係なしに。

新たな発見を。

そういえば自分の車、毎年恒例のナノグラスコート点検に出しちゃいました。

段取りを聞いたら軽く洗車の後にバフ掛ける様なのでサーキットのタイヤカスも落してもらって富士に挑む作戦である。
Posted at 2016/09/28 20:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと段落、最初の車検終了だが肝心な時に😅 http://cvw.jp/b/1386327/46083213/
何シテル?   05/05 17:14
ろー_です。よろしくお願いします。 途中1台空きましたが3台目のRSで心躍る自動車生活を満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Carol Racing Renault RSM4 1885W35B 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:54:35
次のサーキットまでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:15:31
サンバーの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 17:07:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
3台目のルノースポール。 ちょっと前まであったメガーヌ3にも手放す日まで満足、サーキット ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
以前よりセカンドカー導入計画がありようやく導入。 1、小さい。 2、イケてる。 コレらが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車ですが・・・ 2台目購入した時に確信したのですが・・・ クズでしたw
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
外車デビュー並びに過去もっとも好きだった車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation