• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

観光客(汗

観光客(汗 土曜から水曜まで十勝地方に在住していた私ですが、月曜はまったくの空きスケジュールとなりましたので、観光客してました。

あまりに黒ずんでいた白おかめ号ですが(汗 午前中かけて用意していた水垢落としワックスでセコセコとこすってまして、モールラインの上側が終わったところで筋肉痛予防の為、作業を中断し昼ごはんをと思い、帯広に向かいましたが、途中花畑牧場の看板が目に付き、引き寄せられるように左折してしまいました(謎
噂の生キャラメルでも食べようかとの軽い気持ちで寄ったんですが、結構距離ありましたね~。
現地に着き施設を徘徊していると、ホエー豚の豚丼を食べれると言う施設があるじゃないですか~昼ご飯はコレで決まりです。

観光客用プライスにビックリしながらも期待して食べてみました、値段なりの価値は有ります、4さまとT坂君と私の自称、豚丼愛好会が試してきた豚丼の中でも一番と言っても良い旨さでした、値段も勿論一番ですが、拘って造ってるであろう対価としては納得です、一度はこの金額払っても食べておいたほうが良いかもですよ~

もちろん、生キャラメルも買って帰りました・・・こっちは最近食べたバンビの生キャラメルと大差ないような・・・あくまで主観ですけど。

この日は豚丼に満足した観光客のおかめでした。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/10/22 13:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年10月22日 14:19
ソフトは食べに寄ったことはありましたが、豚丼は食べたことありませんでしたぁ。
いい情報ありがとうございます。満足できるタイムが出たときの自分へのご褒美にしたいでするんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月22日 14:23
おいしかったですよ~夕方には閉店なので、急いでタイム出すべし~
2008年10月22日 14:43
そのぜひ豚丼食べてみたいっす!!!

20年前くらいのぱん○ょうさん(決して現在ではない;笑)よりうまいっすかね?
コメントへの返答
2008年10月22日 14:53
20年前のぱんちょうさんの味はうろ覚えですが、今の豚丼数種を食した私でも一番と言っても過言ではないです(あくまで主観です
でも値段が値段なので、やっぱりかしわの豚丼を愛好するでしょう。
2008年10月22日 18:04
ホエー豚ですか
そりゃウマそうです
2500円くらい?
コメントへの返答
2008年10月22日 18:09
1450円でした、大盛りは150円増しです。
柔らかく、ヘルシーらしいですよ~
2008年10月22日 21:31
ジュニ耐の前の日に花畑行ってみましたが人多過ぎてあきらめました。
凄い人気なんですね。
コメントへの返答
2008年10月23日 8:31
さすがに平日に行きましたので混んではいませんでしたが、生キャラメルはバスが来る度に無くなってました!

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation