• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

はい!教官!

今日も大型特殊に乗ってきました、延べ4時間消化です。

今日は具体的にダメだししてもらいました。

要点を言葉にすると・・

1・目線を先へ先へともっていこう。
2・ハンドル操作をスムーズ且つ素早くを心がけよう。

の2点・・・・・・・・

はっ!!

コレはおかめゼミで基本中の基本で教えている事ではないか!?

教官!もっと頑張ります!!

PS:ショベルローダーのハンドルってギアでなく油圧制御でちょっとギクシャクするんですよね~・・と、ここでは言い訳してみる(喝
ブログ一覧 | 資格取得 | クルマ
Posted at 2008/10/27 15:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

今でも憧れ
バーバンさん

今年は……
takeshi.oさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 16:34
慣れたら簡単ですよw
コメントへの返答
2008年10月27日 17:10
慣れた頃に2時間終了です(汗
2008年10月27日 19:48
いつでも練習車、提供できます(爆

コツ?は構造を考えながら…操作の時、バルブの開閉を感じ取りながらやるといいのかも?
コメントへの返答
2008年10月27日 19:54
ハンドルの遊びという部分がまだ把握出来ていないんだと思います。
2008年10月27日 20:28
タイトルを見た瞬間、「ス●ュワ○デス物語」を思い出した自分ガイル(爆
コメントへの返答
2008年10月27日 21:40
お互い歳が・・・(汗
2008年10月27日 21:13
お久です!

大特ですか~
私は18才で普通取って1週間で取りに行ってました。

HSTは慣れると楽ですよ~

中折れが今でも私は慣れないですね切れすぎて・・・

頑張ってくださいね
コメントへの返答
2008年10月27日 21:43
中折れも感覚掴みづらいですよね~

油圧制御も慣れると微妙な操作が出来るので、あとは慣れですね、頑張ります。
2008年10月28日 7:36
小型の練習車、提供できます(笑

雪が降ったら手伝いに来てください!(汗
コメントへの返答
2008年10月28日 11:06
せっかくだから、大きいの買って~
そしたら手伝う。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation