• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

冬の車選択

冬の車選択 久々の書き込みです(汗

今年は冬のイベントにもおかめ号で顔だそうと思ってましたが、今月から会社が忙しく2月、3月は休日出勤も視野に入れて行程を組んでいますので、スノーイベントはお預けとなりそうです。

そうゆう事で、明日にでもミラに乗り換えて暖かい通勤を優先しようと思います(親爺化
で、しばらく離ればなれになるのでデジカメでおかめ号をパチリです。

冬は車高もノーマルサスなので高く、リアウイングも外され、ボンネットもノーマルで普通になってしまいます、ぱっと見おかめ号を知っている方でも気づかないでしょう。

実は凍結路面ではミラバンよりシルビアの方が、かなり楽に走れます、FRの気むずかしさはありますがコントロールしてしまえば良いことですし、何より機械式LSDがどんな路面でも思った以上に前に進めてくれるので、発進にそう気を遣わなくても生活4駆並みに走ってくれます。
ですがミラバンは軽量FFですが、LSDは装着されておらず、坂道ではかなり気を遣います。
LSDを装着できればいいのですが、設定があるのかとイコールコンディションでサーキットを走ろうとの主旨ですので、なるべくお金をかけた変更の無いようにとLSDの装着も不可としております。

まあそうは言っても、オーディオもヒーターも付いてるので通勤にはミラバンの方が楽しいです。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2006/01/28 15:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 15:40
先ほど私もシルビアにあってきました。今夜はラリーをやっている友人が、練習会?に誘ってくれたので、顔を出してこようと思っています^^
確かにFRでもLSD入ってるとかなり違いますよね、冬をシルビアで越してた時に感動しましたもん。
コメントへの返答
2006年1月28日 17:24
練習お気をつけて。
冬の練習はパワーアップしたシルビアには有効ですよ~
2006年1月28日 20:57
北海道は(こっちもなんですが)、まだまだ雪深そうですね・・・。
シルビアも冬眠ですか?
私はたまにエンジンをかけたりいじったりしてますが、既に長期で車庫に保管されてます・・・。
まぁ・・・暖かくなれば、また車に乗って遊びに行きます。
コメントへの返答
2006年1月29日 23:17
お久しぶりですね、今年は雪害が全国各地広範囲で起きていますね。
冬眠て言うほど大げさじゃないですよ、替わりばんこに乗ってあげてるってイメージかな?
2006年1月28日 22:51
ぼくも13に乗ってたときは、LSDバキバキだったのでそこいらのFFよりは乗りやすかったです

ただ深みに行くとはまってましたが(爆)
コメントへの返答
2006年1月29日 23:19
純正ビスカスでも雪道は不満無いのですが、機械式のダイレクトな感じ結構安心できますよね。
2006年1月30日 0:23
お久しぶりです。
FRは、埋まりさえしなければ、普通に走れますよね。
今冬は、雪の降り始めにちょっとシルビアに乗っただけで、あとはずっとミラバンです。
なので、FRの感覚が少し懐かしくなってきました(半泣
雪が解けないうちに、一度乗っておきたいもんです。
しかし、ダイエット中で、しかも今現在、車としての機能を果たせない状態なので、無理なんだよなぁ…^^;
コメントへの返答
2006年1月31日 7:42
車のダイエット、思い切ってやってるようですね。
春のSUN耐に向けて着着ってとこですかね?
FR乗り慣れてる人には冬こそFR!!見たいなとこありますよね、私も快適性に飽きたらまた寒いシルビアに乗り換えます(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation