• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

冬のオフ会無事終了

冬のオフ会無事終了 今日行われたTIS氷上コースにて走行会に便乗して、みんカラサーキットへ行こうオフ会をしました。

画像のように、冬らしからぬ車種・オープン具合です(笑

今日参加していただいた皆さんには、結構お腹いっぱい走れたイベントだったのではないでしょうか?
終了間際には、まったりした感じがあり、みんカラオフ会のいつものパーターンになっていたと思います(汗

取り急ぎ、ブログアップしましたが、後ほどイベント協賛としてラリースッタッドレスを試乗体験させて頂いたタイヤのインプレや画像などをまたアップしたいと思ってますのでお待ち下さい。
ブログ一覧 | みんカラオフ | クルマ
Posted at 2009/03/08 14:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

本日は……
takeshi.oさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 16:42
おつかれさまでした(^^)
いや~もうほんとお腹いっぱい走って、足ががくがくしています(笑

久々のFRは難しかったです(^^;
ろどすたには、ちょうどいい感じの「ブラックロケット」でしたね。
コメントへの返答
2009年3月8日 21:00
いつものみんカラオフのペースでしたね~
台数少なくマッタリと、でも気付けば結構走ってる、ガソリン代のほうが・・

FRは最高って訳じゃないですが、FRはやっぱり楽しいですよね~
2009年3月8日 16:56
おつかれさまでした、のんびりまったり、楽しくみんなで笑って、もちろんおなかいっぱい走れる、最高のサーキットオフだったかとおもいます^^

今回は、車両までお世話になっちゃってありがとうございました、久々の冬のFR、楽しかったです~。
スタッドレスでもそんなに我慢我慢でもなく、ストレス無く走れた今日のコンディションは、よかったのかもしれないですね♪
コメントへの返答
2009年3月8日 21:03
TISさんのはからいで、いっつもお腹いっぱいな走行が出来るイベントに恵まれてるみんカラオフですね。

FRで冬走りこめば、きっと夏にも結果が付いて来るようになりますよ~
2009年3月8日 17:54
今日はお疲れ様でした~。
フルピン装着ロードスターの試乗有り、自車の走行有り、他の参加者の車への同乗有りと、
今日一日でかな~りムラムラの解消が出来ました(笑
今回も同乗させて頂き、本当にありがとうございました♪

しかしまぁ・・フルピンって本当にすごいですよね><;
アレで値段が安ければ・・ってのは禁句ですね(爆
(買えても積んで行けないしorz
コメントへの返答
2009年3月8日 21:05
一番色んな車の同乗してたみたいですね、楽しそうでした~

Sでフルピン確かに居ないかも・・積めないしね~TISで保管サービス頼んでみる?
2009年3月8日 18:47
お疲れ様でした。先程帰宅しました。
今日は天気も良く過ごしやすかったですし、お腹いっぱい走るもあり、
助手席で研究するもよし、まったり過ごすもよしの
有意義なサーキットオフだったのではないかと思っています。
今冬、私自身に時間の余裕もできて、氷上コースに(やっと?!)チャレンジしましたが、
その中でもファンカーゴで走ることは練習になるのだろうか・・・という疑いの気持ちもありましたが、
どんな車でも目的の持ち方しだいで、乗れるのだなぁということを
学んだと思います。今日はとても楽しかったです♪
でも来年は、やっぱり最低でもMTですかね~・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月8日 21:10
無事帰宅おつかれさまでした。
明日からの実習にも気合が入りますね(汗
私もミラバンやプレセアで走る事にちゃんと意義を見出せてますので、ファンカーゴでも訓えてくれる物があると気付いたのは、これから走る上で大きな一歩ではないでしょうか?
2009年3月8日 19:12
天気良かったみたいで何よりです。
こちらは頭をフル回転させていました。
春はもうすぐですね~。
コメントへの返答
2009年3月8日 21:12
おつかれさまです、結果は・・・・?

日が長くなってきたのも実感できますよね。
2009年3月8日 20:32
お疲れ様でした^^

今日は天気が良くて最後のほうはマッタリしちゃいましたね~
朝一番は体の調子が悪かったんですけど、なんだかんだお腹いっぱい走っちゃいました(笑
コメントへの返答
2009年3月8日 21:14
なにやら前日からの分もお疲れ様でした(笑

GCのリフトアップが今回のザクザク路面では有効だったようですね~
2009年3月9日 12:48
お疲れ様でした。

来年は是非とも参加させて頂こうかと
思っています (*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月9日 23:08
来年と言わず、春以降もサーキット本番のイベントも参加してみては?
またTISさんと相談して楽しい企画開催しようと思ってます。
是非参加してくださいね~
2009年3月9日 16:59
昨日、友達に誘われ参加させていただきました、青インプです。

まだ買って(中古だけど)1ヶ月しかたっていないので、おっかなびっくりで走ってました。
でも、久し振りに楽しいイベントでした。
また、夏のイベントなどありましたら、時間があり次第参加させていただきたいと思います。
コメントへの返答
2009年3月9日 23:11
昨日は参加してくださってありがとうございます。

早速みんカラ登録ですね~
今後ともよろしくお願いいたします。

またサーキットでお会いしましょうね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation