• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

競技用フルピン初体験

競技用フルピン初体験 今日のオフ会のサブイベント的なものとして

苫小牧のタイヤ屋さんの協賛で競技用フルピン「ブラックロケット」の試走を体験させて貰えました、なんと参加者全員試走OK!何回も感触を楽しむ方、限界を試し救助される兵も・・・

で、私の感想ですが、他の競技用スタッドタイヤ自体の経験が助手席だけならって程度なので、比較しようが無いのですが・・・・・
まあ、このタイヤも経験者、未経験者共に区別無く販売し、氷上走行の楽しさや、練習に是非購入し使ってみて欲しいとの事なので、ど素人の私のインプレも参考になるでしょうか????

当然のごとくスタッドレスとの比較になりますが、鬼のようにブレーキ、加速、横方向の踏ん張り共、次元が違います、多分限界の半分も私は使ってなかったでしょう(汗
私が受けた感覚では、氷上なのに・・・夏の舗装路で履き潰す為に履いているスタッドレスで登りの峠を攻めてる感じ?・・・・判りますか?って、夏にスタッドレスで峠攻めたりした事は有りませんが、イメージでいうとそんな感じ。

このタイヤで氷上イベントで走りこめば、必ずや楽しい世界が待っているでしょうね、お値段も聞けば本格的一流メーカーのラリースタッドレスよりもかなりお買い得、スタッドの打ち込みも深くピンより先にブロックが痛むそうです(馬力にもよりましょうが)。

私も次のシーズンまでに仕事が順調ならば購入欲が出てくるかも・・・・
ただし、輸入物なのでユーロ?と円相場の関係で今がお買い得かも・・・コレばっかりは時の運でしょうか?

協賛元は
キョウワタイヤサービス
お問い合わせは
店長 川本さん
0144-57-2876
までどうぞ、他のタイヤも取り扱ってるようです。

ちなみにこの「ブラックロケット」ロードスターの14インチサイズだと(画像のもの)15万程度だそうです、15インチ、16インチとなっても数千円ずつUPするだけとか。
ランサーや、インプレッサでMi社やPi社等はもう10万ほど高いそうです、練習やアマチュアレベルなら不満の無い性能がこのお値段ならありですね~
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/03/08 19:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 20:10
今日はお疲れ様でした。
このタイヤはすごいですね。
何度も見てました。
でも、楽に走れたかも。
欲しいけど、まずは夏タイヤが先ですな(;^_^A アセアセ…

「お友達」もありがとうございます。
私もかなり顔なじみが増えてきました(∩.∩)
コメントへの返答
2009年3月8日 21:16
慣れてフルピンの走り方にはまっていくと、更に上の次元のグリップ感があるそうです。

また、サーキットでお会いしましょうね~
2009年3月8日 20:28
キョウワタイヤ川本です。本日はありがとうございました。

感触的には皆さん楽しんで頂いたようでよかったです。

是非とも皆さん 我慢して走る冬ではなく、踏めて面白い冬にしてほしいです。
微力ですが、モータースポーツの灯が消えないよう頑張ろうと思っています。

この場で大変申し訳ありませんが、本日使用したブラックロケットの14インチを
ホイールセットで特価にて放出しようと帰ってきてから思いました。
詳しくはブログに載せようと思っております。直接お問い合わせ頂いてもOKです。

宜しくお願い致します。お疲れ様でした。


コメントへの返答
2009年3月8日 21:23
こちらこそ貴重な体験させて頂いてありがとうございました。

私も今の職場になってからは多分冬の走行会のほうが参加しやすい環境になると思われるので、このブラックロケットは興味が有ります、仕事が落ち着く次期シーズンには連絡するかも?

こんなご時世だからこそ、楽しみとしての安全な車遊びが仕事への意欲になれば良いと思っていますし、サーキットの為にもたくさんの方が夏・冬問わず走る楽しみの場をお互い宣伝して行きましょう!

今後ともよろしくお願いいたします。

2009年3月8日 20:33
結構お買い得なんですね~
2~3十諭吉レベルかと思ってました…
みなさんに「横に乗れば~」「顔隠してフルピンロードスター乗っちゃえば(笑)」などと言われましたが、ホントに面白そう…
メット持っていけばよかった…
エントリーすればよかった…
来年こそは デス。
コメントへの返答
2009年3月8日 21:27
そうですね、効き具合からしたら格安の部類ではないでしょうか?
耐久性も文句ないレベルだと思います、長い目で見たら数シーズン使えるので上達するまで使い倒せると考えれば安いのでは?
2009年3月8日 22:42
今日はお疲れ様でした!

雪上コースでのスキール音は流石です~www

自分もブラックロケットは前々から気になっていたので今回はお得な試乗会になりました!
MT-14なんかとの細かい違いは分かりませんでしたが十分な効きを発揮してくれましたね!
これで他社のスパイクより安いなら絶対買いです!!!
コメントへの返答
2009年3月8日 23:30
お疲れ様でした。

私もスキール音久々に聞きました、秋以来でしょうか(笑

そもそも国産が手に入らなくなってきたので、海外品を探すってのは皆考えてるみたいですね、タイミング的にも円高でお買い得感が有りますね。
2009年3月9日 13:00
ブラックロケット…凄く欲しいかもです (^o^;)

今年は貯金して買っちゃおうかな… (//▽//)
コメントへの返答
2009年3月9日 23:13
冬のイベント参加が多いなら購入しても元が取れる値段ですしね~

自分も考え中です(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation