• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

5/30System-R走行会

7日のブログでも告知いたしましたが、再告知です(汗
20台集めたいな~なんてのんきに書いてましたが、他のサーキットイベントが目白押しで10台集まるのかな?って感じかも知れません。
10台切ると走行会自体が成り立ちませんが、それはなんとしても確保はしようと思ってます。
そんな感じで、とっても走りやすい台数な予感、まだまだ募集中です、コメントくださいね~



以下7日のブログと同じ内容です。

System-R走行会
開催場所:十勝インターナショナルスピードウェイ
開催日 :5月30日(土曜日)
参加資格:無事に自走して帰ろうという意思のある方?
必要事項:走行に際してはサーキットの注意事項に準じてますので、ヘルメット(2輪用可・半キャップや工事用等耳をカバーしていないものは不可)グローブ(ホームセンター等で売っている整備用のグローブでも可)肌が露出しない服装が必要です。
車両に関してはオープンカーは4点以上のフロアーからパイプが有るものが必要ですが、純正シートベルトでもOKですし一般の乗用車であれば特に規定はありません。

タイムスケジュール(20台未満の場合)
12:00・パドックに集合、受付後ドライバーズミーティング行います
13:00~50分間・クラブマンコース貸し切り走行(タイム計測付)
14:30~ジュニアコースに移動しフリー走行(経験者の横に乗れる同乗体験が出来ます)
※20台以上になった場合クラブマンコースは安全の為2グループに分けて走る事になり、貸し切り枠を増やしますので集合から走行開始まで1時間づつ前倒しして対応します。
参加費用は13000円で、他に本人も含め来場される方の人数分サウスゲート(サーキット入り口)で一人1000円徴収されます。

それと一つだけお願いがあるのですが、参加にあたっては事故や怪我に対する自己責任の確認の為、走行前にこちらで用意した誓約書に署名を書いてもらってます(他の走行会でも同じような事は書いていますし、フリー走行でもサーキットでは書かされます)ので、了承下さい。

Jrコースでの同乗走行はいろんなタイプの経験者&車両の動きを体感できますので、なかなか一挙に数台も同乗の機会なんて無いですからとても楽しいですし、勉強にもなるかも?
とにかく、参加して楽しい走行会を目指してますので皆さん是非参加してみて下さい。

初回走行会は当日夜、帯広で今年も頑張ろう会(ただの飲み会)やりますので、そちらも気軽に参加してください、面白い話で毎年盛り上がってます(汗

ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2009/05/23 07:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

プジョー神奈川ひまわりツーリング🌻
カスタム308さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 9:51
こんにちは。
参加させて貰っていいでしょうか?
もう受け付け終わってますか?
コメントへの返答
2009年5月28日 14:53
大丈夫だと思います、メッセージ送りますね

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation