• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

やっぱり肉は余る。

やっぱり肉は余る。 昨日のジュニ耐、新兵器のありがたさが身にしみたおかめですが・・・・

新兵器?
タープテントです、露天ピットのJrイベントでは何故今まで用意してなかったのかと思うアイテムです。
Jr大好きなおかめと友人数人で共同購入となりましたが、その威力たるや絶大で、以前から導入すべきだったと反省しております。
待機ドライバーの体力温存とピットクルー(炭焼き係)の快適性は間違いなく効果がありました。

これからは晴れの日だけでなく、多少の雨でもこれがあればJrフリー走行も苦じゃなくなりますね~

さて、タイトルの肉が余るですが・・・
みんカラオフ会、System-R走行会、その他色々サーキットとかで焼きをやるのですが、必ず肉が余ります・・・学習して、購入量を減らしてるはずなんですけど、今回も余りました。
原因を良く考えると、仲間内すべてが既におじさんおば○んばかりになっているのでは?次回以降は年齢による食欲減退(走った後はきついのよ~)も計算に入れて購入しようと思います(汗



ジュニ耐は途中までは計画通りでこれは良いペースでは?と思ったものの、ペースがいい分、タイヤに負担がかかっていたようです。
作戦通り2回ピットインの同時給油も果たせたのですが、タイヤ交換にタイムをロスしてしまい、総合優勝のチームに遠く及ばなくなってしまいました、最終的にはロスが無くても勝てそうに無い周回数の差がありましたので、まだまだ作戦も詰める必要が出てきました、毎年周回数が増えてますのでそれを踏まえて次回があるならば?作戦を練り直したいと思います。
それとタイヤをいたわる走行方法も修練しないと駄目ですね、FFではけっこう難しいですが、プレセアの高燃費が作戦の基本にありますので、なんとかモノにしたいと思います。
ジュニ耐、参加した皆様、サポートや応援の方々もお疲れさまでした、願わくば秋のジュニ耐、来年のジュニ耐も参加して行きたいです(願
ブログ一覧 | プレセア | クルマ
Posted at 2009/07/13 19:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 20:01
お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます。
クラス2位、総合でも3位なら凄いじゃないですか。
私なら有頂天になりますが(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 6:47
クラス2台ですし(汗
結果には満足してますが、内容は消化不良ですね~
途中からはタイヤに気を遣いながら走ってもらった感じでしたし・・

全力で取り組んだ充実感はないんですよ。
2009年7月13日 21:22
総合3位!
おめでとうございます。

ちなみにクラブマンのピットも焼肉は可能なんでしょうか?
以前Sun耐参戦した時、ダメかと思ってやらなかったんですが…
コメントへの返答
2009年7月14日 6:50
ありがとうございます。

ちなみにJrはピットもパドックも一緒ですが、CMはピット・パドックがちゃんと分かれています。
ピットでは火気厳禁なのは何処のサーキットでも同じだと思いますよ。

十勝でも焼肉やコンロ等はピットから離れたパドックでお願いしますと、参加説明に記載されるようになりました。
2009年7月13日 21:23
おつです。
うちは、お腹の肉が余ってます(滝汗

今日も、夕食でどんぶり2杯ご飯食べてしましたw
明日、更に増量しそうです…

プレセアもリヤってマルチリンクでしたね。
限界高すぎて、逆にフロントの負担に…
コメントへの返答
2009年7月14日 6:55
そこは・・・肉じゃなく・・

脂肪ですから(汗

マルチリンクビームサスという名前ですけど、独立ではないですよ。
FFは勉強中です、負担掛けない走りって難しいですよね。
2009年7月13日 23:39
この日はバイクでCMコースを走っていました。Jr.にあったあの緑色のテントはおかめさんだったんですね(笑)
どこかのショップがイベントをしているのかと思っていました。
コメントへの返答
2009年7月14日 6:57
Jrイベントではけっこうテント設置する参加者が多くなってきましたね~

私たちも欲しいなと思ってましたが、共同購入という形で導入しました。
オフ会にも活用して行きますよ~
2009年7月14日 1:10
先日はお疲れ様でした

コッソリ素敵なテントにお邪魔してました(笑)
今日は体中が痛くて…やはり体は正直ですね

必死に送ったリクエストのホルモン…

火起こし→走行→焼肉

疲れ果てて食べれなかったです(笑)

でも、Jr.はお腹いっぱい走ってちょっと引き出しが増えた気がします
いい経験になりました
コメントへの返答
2009年7月14日 7:01
まだまだ、おば○んには猶予があるように思いますが。

でも、走った後とか食べれないのは、人として正常なのではないかと思うようになりました。

2009年7月14日 7:36
肉があまる。いやな響きです、Goukunさんとおなじこと考えました(汗
でもさすがに体重、減ってました(喜

FFの走らせ方、なんてほど突き詰めたものではないですが、シルビアやロードスターに乗ってるときとはやっぱりブレーキやステアリングのタイミングを変えたほうがクルマも言うこときいてくれる感じだったり、自分なりにいい経験ができた八時間でした^^

ジュニ耐、楽しいですよね~♪
コメントへの返答
2009年7月14日 8:05
サーキット走行ダイエット!?

走行して、草稿して(汗
発刊いたしましょう、印税でイベント立ち上げて、TISのスケジュールにのっけてもらいましょう。

「痩せるサーキット!?」

イベント名は
「ひろQダイエット耐久、ヒーター全開!?」
2009年7月14日 12:50
耐久レースはただがむしゃらに走るだけでは駄目なんですね。

僕も仲間たちとチーム組んで出たいなぁ!なんて思ってるところですが、なかなかメンバーが・・・
コメントへの返答
2009年7月15日 0:01
作戦のウエイトが大きいのが長時間のレースの醍醐味です。

仲間で一台って、けっこう車をどうする?どこまでの費用割り勘にする?とか難しいですよね~

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation