• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月18日

LSDゲット?

LSDゲット? 詳しくは整備手帳にアップしました。

ペラシャ、ファイナルの変更などもあり、デフ釜をABSなしからABS有りに変更する事になり、冬用の釜もABS有りの物に統一した方が良いだろうとヤフオクで捜していたら、とんだ拾いもんでした!!
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2006/03/18 21:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

責任?
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年3月18日 21:56
おおラッキ~すね~

ぼくも愛人用にLSD物色中です

おかめさんみたいにいい出物ないかな~
コメントへの返答
2006年3月18日 22:46
釜だけでも手に入ればいいからとゆうお気楽な気分だったので、ちゃんとしたLSDが入っていた時は、おおっ!!って声が出ちゃいました。

効きに不満あっても自分でOHすれば、この値段ならめっけもんです。
2006年3月19日 8:55
私もデフ変更を考えたのですが・・・そこまで予算が持たなかったです。部品取のシルビアはR200でしたから、その中身のLSDを用意すれば後々よいとは思ってたんですけどね。
コメントへの返答
2006年3月19日 9:04
R180とR200ではS14の場合メンバーを換えないといけないですからね、私の今回ゲットしたLSDは余りますので有効利用するのでれば差し上げても良いのですが、せっかく補強したメンバーを交換するのは・・・・考えどころですね。
2006年3月19日 11:33
自分でデフもばらしちゃうあたり流石ですね~。
私も基本的にはプライベーターなので大体自分でやりますが、流石にデフの中身、エンジン、ミッションとかは教えてくれる人がいないと怖くて触れません・・・。それにしても今回は本当にラッキーでしたね。2万で社外デフが手に入るとは・・・。
コメントへの返答
2006年3月19日 18:43
実はデフを組み替えるのは今回初挑戦なんです、今までもやることは初挑戦の連続です。

金属加工の職人としての知識と、恵まれた友人やアドバイザーに助けられながらやっています、勿論失敗も数多く・・・・

欲をかかないで、側だけでもいいやという気持ちが思わず招いた幸運でした。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation