• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

電気工事(快適化?

電気工事(快適化? 実はけっこう冬も乗ってる白おかめ号ですが、運転席の鍵穴が凍結してカギが入らない事がままあります。
去年などは数回助手席側から開けた事があります。
年式が年式なので運転席の鍵穴はスリットが空いたままなのです、で・・・シリンダーを新調するか、とも考えましたが、一番安上がりな方法を思いついて実行しようと下準備をしてました。

文明の利器、キーレスエントリーです(汗
ヤフオクで5千円を切る価格!!シリンダー本体より確実に安いのに、快適になる!

今まで寒い中、鍵穴にキーを差し込んで回す手間が無くなるのです。
自動ドアとまでは行かなくても、雨の中、吹雪の中での乗車は格段に短縮できます(笑

その製品が今日届きました、で、天気予報が明日は曇りのままで推移しそうです、急遽押し入れの奥から電気工事道具も引っ張り出しました・・・・・・工具のケースが割れてました(汗
電気工事はマーチのスピーカー以来かな?

明日、やってしまおう・・・・・

エアコン外しておきながら、今更ながらの快適化?ってツッコミは無しで(爆




穴開け必要なければマンションの駐車場で出来る作業ですね・・・人目が気になりますが(汗
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/11/14 18:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 20:12
初めまして。
私もちょうど今、キーレスを付けたくて、いろんな製品を調べてる所です。
できれば作業中の写真なども載せていただけるとありがたいです。
インプレ、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:32
はじめまして~
ただでさえブログに写真が少ないと思ってる不精者ですので、ご期待には添えるかどうか?
手先がかじかみながらの作業になりそうなので、その時はご勘弁を(汗
2009年11月15日 11:35
今日は暖かいみたいで、よかったですね
コメントへの返答
2009年11月15日 13:18
結局降ったり止んだりの繰り返しで、作業見送りとなりました。
2009年11月16日 18:48
ラフィックスとの合わせ技で乗降スピード一等賞ですね(笑)
現代的な?ウチの車にはキーレスが付いていますが、この時期スターターでエンジン掛けた状態だとキーレス使えません(汗)
デミオは問題なく使えるんですけどね~。
コメントへの返答
2009年11月16日 21:01
何かと手をかけてます、冬はFRに乗りたいので(汗
作業は小春日和待ちです(ぽか~ん

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation