• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

小細工

小細工 マーチの小細工です(汗
←サフェーサーを塗って、これから研ぎ出しです。

キューブのドアハンドルに交換するのが、黒ハンドルの方の定番でそのあまりを頂いていました。

純正品で交換が一番良いのですが、キューブに同色がない場合は諦めるしかありません、でも、諦めるもんかと思ってましたが・・・・

soft99のMYボデーペンhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/soft99e-mono/14999.htmlでサクラ色(NAA)を注文しましたが、なんと提供出来ない色と返答が(汗
業者に頼んで塗ってもらうって手もありますが、これだけ頼むのもコストと手間を考えたら申し訳ないので、悪あがき、どうせ予備みたいなもんだから。

まあ、同色だけがお洒落とは限らないので、グリルに塗ろうと思った色にしよう!!(汗

ザラザラのプラスチック剥き出しのハンドルが、メタリックな物になるだけマシと考えよう。
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2009/11/27 10:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

盆休み突入
バーバンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 11:00
同色じゃなくても 全然いけてると思いますよ!!

出来上がりが楽しみですね(^o^)v
コメントへの返答
2009年11月27日 11:09
真っ黒よりはましだろうと思ってます。
2009年11月27日 11:01
あら~。純正色はディーラーで手配した方が良いようですよ。
コメントへの返答
2009年11月27日 11:11
補修用塗料はKg単位なのと、2液性でクリヤーも含むとけっこうな金額になります。
もちろんコンプレッサーとガンも持ってないので塗れませんが(汗
もしかして、スプレー缶売ってます?
2009年11月27日 12:00
いろいろとやってますね

私も仕事で車の色塗ってますが、特殊な色は調色が大変です

最近のスプレーは良くできているなぁっとおもいますよ

がんばってください 仕上がり楽しみですね
コメントへの返答
2009年11月27日 12:34
関西ペイントで調べてみたら
サクラNAAでは
ファジーメタリック
サンメタリック
アルミコントロールザイ
エンリッチマルーン
ディープレッド
スカシコントロールザイ
インディアンレッド
ディープブラック
レディッシュバイオレット

こんなに配合されてるんですね~
スプレー缶じゃ、赤字でしょうね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation