• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

みんカラ・Sys-R合同イベント無事終了

みんカラ・Sys-R合同イベント無事終了 ←救出されてる(汗
画像はTISブログより拝借







現地は好天に恵まれ、台数も少なく、たっぷり走れた走行会ではなかったかと思います。
参加して頂いた皆さんには満足して貰えたんではないでしょうか?
こんな、ぬるい感じの走行会、私はやっぱり好きですね。

まあ、「まったりの、みんカラ走行会」とサーキットの職員からも言われてますから、既に特色となっているんではないでしょうか?
特に今回はSystem-Rメンバーの奥様方が炊き出しをしてくれていたので、ピクニック気分が強く出ていて良い感じでした、ありがとうございます。

私は、天気が良すぎて、顔がヒリヒリしています(涙

それでは、本日参加してくれた皆様、見学に来て頂いた方々、サポート炊き出しにお手伝い頂いた方々、本当にありがとうございました、お疲れさまです。

おかめ。


追記:TISブログで当日の模様アップされてました、リンクしておきます。
おなかいっぱい走りました~!
おなかいっぱい走行会。 参加者紹介①
おなかいっぱい走行会。 参加者紹介②
最高です。隊長!
ブログ一覧 | みんカラオフ | クルマ
Posted at 2010/02/13 17:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2010年2月13日 17:43
本日はお疲れさまでした。
大変楽しませていただきました。
また、改めて自分のセンスの無さに驚きました…

また機会があればよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年2月14日 16:20
お疲れさまでした。

某タイヤキャンペーン垂れ幕の前を疾走する姿、ステキでした(汗

また、都合がついた時はオフ会また参加して下さい、今度は○○社キャンペーン垂れ幕持参で!!
2010年2月13日 17:57
お疲れ様でした!
私は十勝自体初壮行だったのでトテモ勉強になった一日でした!
システムRさんも、奥様方のお昼美味しかったまです!


またヨロしくお願いします!
コメントへの返答
2010年2月14日 16:25
お疲れさまでした。
十勝初走行が氷上というのも良かったでしょう!?
TISの企画イベントの中でも、みんカラオフ会はまったりした雰囲気が持ち味、SYSTEM-Rはアットホームな雰囲気が持ち味。
この合同走行会の醍醐味を味わって頂けたようですね~

また、機会がありましたらよろしくです。
2010年2月13日 22:08
本日はおつかれさまでした。
冬は初めてだったため色々と勉強になりました。

またイベントがありましたら参加させて頂きたいと思いますので
そのときはよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2010年2月14日 16:37
お疲れさまでした。

冬は、特にTISの氷上コースでスタッドレスだと車の動きがなかなかイメージ通りでなくて大変です。
でもきっと、夏に生かせる経験になると思いますよ~

また、サーキットと企画しますのでよろしくお願いいたします
2010年2月14日 3:43
おつかれさまでした。
炊き出し等、やっていただいたり、とてもアットホームな雰囲気でした。

まったり感がまたいいですよね。
沢山はしれてよかったです。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年2月14日 16:27
お疲れさまでした。

たくさん走れたようで何よりです。

実はJr1日のオフ会とかはもっとまったりです(汗
SYSTEM-R走行会も夏もやってますので、機会があれば参加してみて下さい。
2010年2月14日 10:25
お疲れ様でした&運営ありがとうございます。

やっぱりクローズドで走らないと腕鈍りますねぇ。
プラン立てて練習しなきゃと思いました。
コメントへの返答
2010年2月14日 16:32
お疲れさまでした。

何台か乗り比べできたので、良かったかな?
ピンの違いも案外あるものでしょう?

TISのコースも氷上中心から雪上へ多少シフトしてくれるとスタッドレス組も楽しめるのでしょうが、普段は湖上イベントの練習ステージの意味合いが強いので、難しいかな?
2010年2月14日 12:00
走行会お疲れ様でした。

当日は同乗させていただきありがとうございました。

スパイクタイヤいいですね~欲しくなりましたがRには無理ですね(汗

冬の走行会に参加した人も、そのまま夏に参加してほしいですね~♪
コメントへの返答
2010年2月14日 16:34
お疲れさまでした。

冬と夏、両方とも走る人は実はけっこう少なかったりします、特に農業、畜産業多い十勝地方の方は冬メインの人も多いです。
しかし、夏も来て頂けるようにSYSTEM-Rもどんどんアピールしていきたいと思います。
2010年2月14日 16:35
おつかれさまでした、自分ではもっとまったりしようと思っていたのですが、結構走りっぱなしでいてしまいました。
ついつい走っちゃう、ほんと楽しかったです♪

クルマで走って他の乗り物でも遊べちゃう、お得な?走行会でしたね♪
コメントへの返答
2010年2月14日 16:41
お疲れさまでした。

今日は昨日の経験が生かせたのでしょうか?
走りたいだけ走れる、まったりと言いながら、上級者も満足なのは隠れた売りです(笑

冬は同乗もゆったりなので(例のエボ9いがいは)観察がじっくり出来ますしね~
同乗はやっぱりあなどりがたいです。
2010年2月14日 17:37
昨日はお疲れ様でした。
楽しい一日を有難うございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

炊き出ししていただいた皆様にも宜しくお伝えください。
おいしかったです。
コメントへの返答
2010年2月15日 8:37
お疲れさまでした。

SYSTEM-R奥様方の炊き出しは好評でしたね~
夏もあのような雰囲気で走行会していますのでもし良かったら見に来て、参加して下さい。
2010年2月14日 21:12
昨日はお世話になりました!

実は夜勤明けで行った為、帰ってから廃人状態でコメント遅くなりましたm(_ _)m

スタッドレスには厳しいコンディションの中で、最終的には我慢の走りの方が速く走れるのでは…と言う結論に達しました(^_^;)


でも沢山走って、鍋を戴いて、楽しく過ごす事が出来ました♪
コメントへの返答
2010年2月15日 8:40
チョッと、冷え込みがキツく氷がゆるまなかったのでスタッドレスにはキツイコンディションでしたが、楽しんで貰えたようで何よりです。

道中無事に帰宅してその後廃人となられたようで、お体ご自愛下さいませ。

またサーキットでお会いしましょう!
2010年2月16日 19:13
遅くなりましたが(^^;
当日のセッティング&進行お疲れ様でした。

来年も継続して欲しいイベントのひとつですね。
夏も参加出来る時があれば、顔出したいと思います。

コメントへの返答
2010年2月21日 18:28
返信遅くなりました(汗

夏のイベントは、サーキット本コース以外での展開もみんカラで試してきましたが、本格的になるようであれば喜んでお手伝いいたします。

では、また、炭で?
2010年2月22日 20:47
遅ればせながら13日はありがとうございました。
車を壊さないようにするのが精一杯でしたがお腹一杯走れました。
また参加したいと思いますが、スタッドレスでは圧雪がいいかなー
特に私の腕では・・・
夏はお気楽モードなら日程が合えば参加するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:20
参加ありがとうございました。

特設コースはやっぱりスタッドレスでは厳しいですよね~
来年はスタッドレスでも楽しめるTISを目指して貰おうと交渉してみようかと思ってます、別な場所にコースつくるとか・・・・
スタッドレスで参加出来てこその底辺拡大だと思っております。

夏もよろしければ参加して下さいね~

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation