• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

農作業とステッカー

農作業とステッカー どんな書体がいいかな~

と、物思いにふけるおかめです。

どれが良いですか?


5月頭より十勝地方で昼間はお天道様の下で働いています、短期のヘルプですけど(汗
夜更けは特にやることもないので、ステッカーを切れる道具を一揃え持参して、System-Rのステッカーでも切っておこうかと思ってます。

それ以外のステッカーも貼りたそうな車が近くにあるみたいなので、切るかも?
データーを作るところからだと結構いい暇つぶしにはなりそうです。

8日のSystem-R走行会の申し込み受付ですが、ネット環境がどのくらいか判りませんが、携帯でチェックしてますので、まだまだどんどん申し込みお待ちしております、おそらく5日頃までは対処出来ると思いますのでよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2010/04/29 23:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

なごやか亭!
レガッテムさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 6:52
右の3番目がいいなぁ。
8日は行けませんm(._.*)mペコッ
コメントへの返答
2010年5月1日 0:09
次回以降も毎月開催してますので、よろしく。
2010年4月30日 20:57
どうも、今のところ8月くらいにSystem-Rさんに
お邪魔出来ればなあと思っております。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:10
↑同じコメントですが、8月9月10月も開催していますので、よろしくです。
2010年4月30日 23:08
色は、青でお願いします(^^)

仕事あっての遊びなのに、出来ません・・・(涙
コメントへの返答
2010年5月1日 0:12
青は2種類あります、水色ともいうかな?
現物はお持ちしますので見て決めて下さいw

さすがに明日からは天気良いようですね~
最後の連絡通り進められると良いですね。
2010年4月30日 23:43
こんばんは^^

切りやすそうな書体は右下のゴシック体なのかな・・・?
それにしても何でもこなしてしまうのですね。すごいなぁ~。

ステッカーを切る道具って、何が必要なんですか?
教えて下さ~いm(_ _)m
私も一度やってみたいと思ってました。

走行会は現在CM修行中なもので、走行中の沢山の失敗が減ってきたら
参加させて頂こうと思っています。
その時はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:20
こんばんは~

ステッカーを切るのはコンピューターとカッティングマシンです。
プロ用のマシンではないで、天地30cmより大きいのは継ぎ接ぎになりますが、長手方向は1m位切れますので模様とかも切れますよ。
愛車紹介にある、カルソニックカラーのミラもこのマシンで切ったステッカーです。

走行会、参加の意思が固まりましたらお待ちしております。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation