• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

2010年度のSYSTEM-R夏季イベント無事終了

BBQで忙しく画像はありません(滝汗

昨日の最終戦(第6戦)をもちまして、5月から毎月開催していますSYSTEM-R走行会、無事終了することが出来ました。

今回も参加者が20名を越えまして、走りやすい2グループに分かれての走行で、微妙な路面状況ではありましたが、皆さんスキルアップの為に走りこんで楽しんでいただけたようで良かったです。
BBQも人だかりがなかなかバラけないほどの盛況?ぶりで、こちらもSYSTEM-Rらしさを満喫していただけたのではないかと思っています。

今年は私は個人的な事情で走行参加は見合わせ、皆さんのサポート、運営の円滑化、そしてサーキット側との交渉、折衝と裏方を更に掘り下げてやってみました。
車のイベントという基本的な難しさはありましたが、皆さんの「楽しかった、また参加したい!」との言葉のたびに報われて頑張ってきてよかったなと思っています。

昨年はサーキットサイドの民事再生という大波の中でも毎月開催のペースを維持し、それに対比して今年度は平穏無事に毎月開催出来たのが印象的でしたね。

今年もSYSTEM-Rに毎年参加してくれた、そして今年初めて参加してから繰り返し参加してくれた方、初参加して来年以降の参加をまた前向きに考えていてくださる方々、本当にありがとうございました。

サーキット自身が企画運営するイベント以外で毎月開催している奇跡?これからも続けていこうと思います。
皆様の参加を来年以降もお待ちしております。

おかめ。
ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2010/10/17 14:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 15:16
今回は見学させていただき、ありがとうございました!
自分にとってとても勉強になり良い経験をさせていただきました。また来年は見学ではなく参加させてもらいますのでヨロシクお願いします!!
コメントへの返答
2010年10月17日 19:23
見学お疲れ様でした(汗

早く見学で学んだ事を実践したくなりウズウズしてませんか?
来年まで忘れないように、イメージトレーニングで膨らませていてくださいね~
2010年10月17日 17:26
運営お疲れ様でした。
同乗走行もしていただきまして
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年10月17日 19:27
お疲れ様でした~
参加者、同伴者、見学者にも楽しんでいただけるようなSYSTEM-R走行会を目指しています、運営も日々勉強です。
私程度でよろしければいつでもアドバイスしますので、また参加お待ちしております

って、もう隊長お気に入りの夜の常連さんでしたね。
2010年10月17日 22:06
お疲れ様でした&お世話になりましたm(..)m
初参加の不安もなんのその~、しっかり楽しませて頂きました。
勇気を出して参加させて頂いて本当に良かったです!!ありがとうございました。^^

おかめいんこさんや同乗して頂いた先生(お名前を忘れてしまいゴメンなさい(汗)のご指導も頂けましたし収穫いっぱいでした(^^)/
同じアコード乗りの方ともお友達になれて、アコードの改造計画も可能性も見えてきたような気がしています。
また来年もチャンスがあれば是非参加させて頂きたいと思います。また宜しくお願いいたします。

夫も宜しくと申しておりました。^^
コメントへの返答
2010年10月17日 23:06
お疲れ様でした、そして参加ありがとうございました。

サーキットでの出会い交流の場としてSYSTEM-R走行会が良い機会になれば幸いです。

牛さんの世話の合間に参加できる時期はお待ち申し上げております、またサーキットでお会いしましょう!!旦那さんも!!
2010年10月17日 22:30
走行会、合宿お疲れ様でした。
そして運営、裏方ご苦労様でした。
皆勤賞は逃しましたが、今シーズンのSYSTEM-Rも楽しく無事に終える事ができたのも、おかめいんこさん、隊長、サーキット側の御協力があったからだと思います。ありがとうございました。
また来年も参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:12
おつかれさまでした~
来年からはHiro-Rさんよりも若い方が多く参加されるかも知れませんね、その時はお手本よろしくお願いいたします。
2010年10月17日 23:29
おつかれさまでした、昨日はまったくお手伝い的なことをせずにいました、スイマセン(汗
走ったあとに、イロイロ皆さんのお話伺いながら、自分のできていないって思うところと、駄洒落王様のおっしゃってることがリンクして、できない不甲斐なさの反面、自分のイメージの作り方も悪くないと思うとわくわくしてきました。やっぱりクルマはやめられません♪

今後ともまたよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2010年10月18日 7:01
お疲れ様でした。
昨日はGoukunさんに手伝ってもらったので大丈夫でした~
自分の思い通りに走るってなかなか達成できるものではありませんが、皆さんそれを目指して頑張っています。
だから、続けられるんですよね~

こちらこそよろしくお願いいたします。
2010年10月18日 2:29
運営お疲れ様でした!
おかげさまでトラブルなく楽しく走ることができました(^^
来年はまだ参加できるかどうかわからない状態ですが、できれば参加したいと思っていますのでその時はよろしくお願いします(*´∀`*;)

コメントへの返答
2010年10月18日 7:03
おつかれさまでした~

新生活後の春以降落ち着いて生活をコントロール出来たら是非また参加してくださいね~
2010年10月18日 9:03
完全に参加者に徹してしまい全くお手伝いしておりませんが(汗)
大変おいしく、そしてタイムが出なくても楽しく参加させて頂きました。

また来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月18日 18:56
お疲れ様でした~
王子を連れての参戦で和み担当役で盛り上げていただきありがとうございます。

また来年も王子を連れてきてください、隊長がバギーに乗せたがってます。
2010年10月18日 23:45
先日はお疲れ様でした&お世話になりました!
毎回CMコースでお腹一杯になっちゃって、Jrでは見学者状態でお恥ずかしい限りです。(苦笑)
来シーズンは1回でも多く参加できるように頑張ります。
コメントへの返答
2010年10月19日 7:23
おつかれさまでした~
今シーズンは少ない走行機会をSYSTEM-Rを選んでいただいてありがとうございます。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation