• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

教える難しさ・・・そして自爆

おかめ塾してきました・・・・・・・

今までひろQさんにはお手本としての走りは見せてきましたが、直接走り方の分析、指導は実質今回が初めてです。

結果は、ひろQさんはよく頑張りました。
とだけ報告しておきます。

4ドアまにあさん曰く「お通夜みたいになった」だそうです・・

その内容は皆さんのご想像にお任せしますm(_ _)m

おかめ、やっちゃいました(自爆

ただこれだけは言えます、絶対に速くなりますよ、根性だけはありますから・・(核爆

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2006/06/04 18:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年6月4日 18:56
言ってないですから(笑

一応フォローしときますけど、根性以外にもいいところは沢山ありますよ。
そして、まだまだ早くなる要素がいっぱいあるということです(飴

次回は特別講師にT坂くんを!
コメントへの返答
2006年6月4日 19:05
ナイスフォローで~す(笑

T坂君は自身の車以外は乗りやすいですね~って言っちゃう人ですから、ついていけない恐れが・・
2006年6月4日 19:30
ありがとうございました。
今日一日、ドリフト見たりしながらいろいろ考えてました。

凹んでたって仕方ありません、自分で、言われたことを少しづつでも実践し、それが「怖いことではない」ことを体験、体感しなければ多分いつまでも同じところに戻ってしまうと思います。腹、くくってがんばります。

本当にありがとうございます!
うまくなる要素、速くなる要素がたくさんあるって、楽しみだと開き直って走ります^^;
コメントへの返答
2006年6月4日 20:58
ひろQさんの走り方は簡単に言うと、タイヤの限界の察知能力は素晴らしく高い次元にありますが、タイヤの使い方が間違っていたのです。
間違っていたので、直せばいいだけのこと、察知能力自体は高いのですから既に素地はしっかりしております。
決して無駄な時間を過ごしていたのではありませんよ、要素は整っております。
2006年6月4日 21:21
おお~そうなると次の第2戦は
いい所に行けますね!
次回は参加出来るように頑張りますね。
コメントへの返答
2006年6月4日 23:23
とことんやると決めたので、結構開催頻度高いかも知れません、今月末にも?
2006年6月4日 23:05
走って身をもって教えるって、最高の教材かもしれないですね。
きちんと意思は伝わってるかなと。。。

今度のジンギスカンは美味しいの持って行きます(汗
コメントへの返答
2006年6月4日 23:27
お互いの愛車もほぼ同じ車、この偶然と必然が良い方向に必ず向かうと思っております。

滝川出身の私のお勧めはやっぱりMATUOですね。
2006年6月4日 23:26
どんなことでも人に教えることは、本当に難しいですよね。
でも、うまく伝える手法云々よりも、大切なのは、本気で体当たりなのかなぁと思うことがあります。
私の場合は、もっぱら仕事を通してでのことですが…。
サーキットは教わることばっかりです…^^;

ちなみに、魁!N村塾(笑)は、超スパルタです。
通夜ではなく、SM部屋です…。ムチしか存在しません。
コメントへの返答
2006年6月4日 23:31
教える事、伝えたいこと、難しいです。

嫁を口説いたときの方が楽だったような希ガス・・(爆

お通夜は悲しいですが、SMはお互い嬉しいので全然OKなのでは?(汗
2006年6月5日 2:53
今日ひろQさんとお話したので、何を言ったかまでは聞いてないのですが、お通夜でしたか・・・。
まぁ、うちの師匠の厳しさの方がきついとは思うんですが・・・。車載ビデオ見ながらツマランとか言い出し寝始めますから笑
まぁ、けど、それが師匠からの、もっとがんばれよ。悔しかったら寝ないような運転してみろ。ってメッセージだと思ってますし、MRKメンバー全員もそう思ってると思います。ただ、うちのとも嬢だけは、号泣しますけど・・・。けど、うちの師匠は教えてくれる時は真剣なので、しっかり私たちのことを考えてくれてることはわかっています。おかめさんだって真剣なので、相手もきっちり理解してくれてると思いますよ。
コメントへの返答
2006年6月5日 6:43
車載で観ててつまらない映像ほどタイム出てたりしますよね、皆さんのレベルがもうそこまでいっているのでは?

今までは、こういう走り方もあるよ、俺の走りはこうだからとアドバイス、同乗はやってましたが、今年からは一歩踏み出して彼女の走りを分析して適切な指導をしていこうと思っています、その技量が私にあるかは自分自身不安ではありますが信頼してくれる人が居る限りそれに応えようと思っております。




プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation