• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月08日

白老初体験

白老初体験 6/6日に(2006/6/6です・・汗)白老に行って来ました。
某中古車屋さんの主催で午後からの貸し切り走行です。
火曜日と言うこともあり、参加者の多くは車関係の業界の方が多かった走行会でした。

最初はミラで行く予定でしたが、昔からの知り合いの参加者が是非と言うのでシルビアで参戦する事にあいなりました。

シルビアで行くからには言い訳できないので、結構真剣に走りましたよ、ハイ・・・・・う~ん、もうちょっとタイム出るかと思いました(涙

初白老の印象は一言で言えば合法で走れる旧道系の峠道って所でしょうか?
かなりな区間全開で行けますのでストレス発散には良いかもです、あと路面が荒れているのでブレーキや加重移動も結構難易度が高いです全開区間のセーフティゾーンがもうちょっとだけ広がればと思いますが、今後に期待しましょう。

テクニカル部分がすぐ間近に観戦できるの高ポイントですね、仲間の走りが土手の上から見下ろせてラインがはっきり判るので、勉強になるはずです、今回は走るのでていいっぱいでしたのでドリフト走行枠の時見学しただけなんですけど、グリップ枠の時も見てみたかった。

天気も涼しく、走行にもまずまずのコンディションでした。

ベストタイム:1分12秒2

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2006/06/08 07:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2006年6月8日 7:51
この日はよほど仕事休もうかと・・白老はシルビア無いからいけないにしても、TISでは大井さんのドライビングレッスン(見学しに)だったし、GTのNSXのテストもあったし・・・
「今頃白老も、TISも楽しいんだろうな」と思いながら仕事してました。
白老のリベンジは予定ありですか?
コメントへの返答
2006年6月8日 22:04
この前の休日出勤で休みが溜まってましたので、羽伸ばしてきました。

今週も土日出勤になりましたので、また代休が溜まります、6月後半からは予定が合えば平日でもおかめ塾開催できますよ。
2006年6月8日 8:11
お!

いってきましたか

おいらはコースレイアウト的にはレイアウト大好きです

あのアップダウンはTISでは味わえないですよね

あと命を削って走ってる感触(核爆
コメントへの返答
2006年6月8日 22:10
攻略はギャップの位置を把握することからでしょうか?
確かに命を削って走る感じはありますね、私は皆さんよりも削る命が少ないのであまり余力がないです(爆
2006年6月8日 8:13
まだ路面は悪そうですね・・
私の重い車では上りはきついですね~
1コーナーだけビビってしまいます。
コメントへの返答
2006年6月8日 22:20
アップダウンがある方が軽量化が更に有効なのは確認してきました。

1コーナー色んなラインがありそうで、まだ研究の余地はありそうです(ミラで研究?
2006年6月8日 8:20
白老、走ってみたいですねぇ
でも、ドリフトでのクラッシュ率は相当高いらしいです・・・orz
下りながら4速全開て(汗
コメントへの返答
2006年6月8日 22:23
きっかけはギャップがあるので創りやすいのかな?

かなりハイスピードなドリフトをする方もいましたよ、下りながらですからね。
2006年6月8日 13:56
白老もなかなか面白かったでしょう…??
やはり、車体にはあまり優しくないコースなのは確かなのですが…。
みんなでまた白老を走って、ドライバーの寿命を縮めに行きましょう♪(爆
コメントへの返答
2006年6月8日 22:30
面白いと言えば面白い、ですがタイムを詰めていく先に壁が来る前に人生の終焉が来そうな気がします。
2006年6月9日 18:30
おお、白老走りましたか。
白老は、路面のギャップを上手く利用すると、結構速く走れます。
ジャンプ、片輪走行当たり前。
ちなみに私のベストは、240馬力の180SX、ネオバで1分9秒080でした。
コメントへの返答
2006年6月10日 7:00
10秒切り、さすがですね。
次はミラで35秒狙います(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation