• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

つれづれなるままに

車ブログなので車に関したものに絡めて私の近況など・・・・

今日の帰宅の路面はやばかったです(汗 CVTとミラーバーンの運転のしかたを研究せねばなりませんね~回転数とかの制御が頭と足の感覚とちょっと違うようでこれから経験値を積み上げねばならない感じです。

四角いスタイルで広々頭上空間のキュービックですがロードスターやマーチに比べると室内の温度がなかなか上がりません、まあ通勤はコートを羽織ったまま運転しているので問題ありませんが。

冬になってキュービックに乗ってて思ったことですね~



仕事の方は相変わらず順調で、その会社なりの仕事内容に順応してスピードが上がってきているのを感じています、残業はやはりそこそこありますが良い感じです。

次期車両につきましては、色々考えてはいるもののやはり資金的に一年は我慢の期間が必要かなと思ってます。


現在のマイブームGT5は仕事の残業次第で毎日とは行きませんが徐々にレベルアップしています、オンラインも出来るだけ22時から開けるようにしていますので皆さん遊びに来てくださいね~
ラウンジ名は「SYSTEM-R十勝サーキットフリーク」です。



PS:29日のSYSTEM-R札幌忘年会、参加者募集中です。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/12/15 22:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 11:15
CVTでもATでもやはりココってタイミングで踏んでも駆動付いてこないのが一番気になる所ですかね。
デミオでテカテカアイスバーン走ってると稀にちょっとしたギャップで突然横向くのでかなり焦ります。
コメントへの返答
2010年12月17日 20:58
CVTや多段速AT等は出力と負荷の制御がきめ細かいのが逆に路面状況のシビアな場合思ったような動きをしてくれないんでしょうね~

ただ、修練を積むのみですね(汗
2010年12月16日 12:22
昨日の北見峠もツルツル…。

最近、アクシオのCVTに乗る機会が多いのですが、20~30キロ位でアクセルオフの後にオンすると、タイムラグが気になるというか、しゃくる感じになります。
これも普段乗りのトルコンに比べての感触なので、微調整が出来るように挑戦中です♪
コメントへの返答
2010年12月17日 21:00
そうそう、エンジンブレーキの制御もCVTならではの部分ですよね~
アクセル離したのに凍結路面で回転数が上がる現象にはちょっとビックリしました。
エンジンブレーキ掛かる負荷の場所を探していたのでしょうか?

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation