• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

22日は走り放題?

22日は走り放題? 今日は帰宅時に渋滞にはまらなく、快適に帰ってきたのでブログアップの体力があります(笑

明後日に開催されるSYSTEM-Rみんカラ合同走行会!
参加者表明の人数がびっくりするほど少なく、走り放題な予感です(汗

台数があまりにも少ないのでサーキットの担当者に確認を隊長がしましたが、台数で中止とかは考えてないそうなので開催します。
当日は全道的に天気予報もまずまずで、移動も問題なさそうですね~
私も明るくなるかならないかの時間に札幌を出発するつもりです。

なにか暖かいものでも用意しようかと思いましたが、振る舞うほどの人数でもないので特に用意はしないと思いますm(_ _)m



飛び入り参加はさすがに困りますが、まだまだコメント頂ければ参加できますので、たくさん走りたい方は検討してみてください。


追記:死ぬほど走れますが、サーキットのガソリンスタンドは冬期間閉鎖中、および近場にはガソリンスタンドがありませんので、たくさん走る方は携行缶の用意があると良いと思います。
ブログ一覧 | みんカラオフ | クルマ
Posted at 2011/01/20 20:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月20日 20:47
スイマセン。
仕事で参加できません。
スタッドレスコースとか走ってみたいんですがねえ。
今シーズンは色々と厳しいかなあ・・・
コメントへの返答
2011年1月20日 20:52
お仕事がんばってください。
たくさん稼いで、夏にはお会いしましょうね~
2011年1月20日 20:50
おおっと。
ハムスターも真っ青、って名くらいにくるくる回れそうですねw

携行缶に燃料もって行こうかな・・・
コメントへの返答
2011年1月20日 20:54
冬期間コースには珍しく周回出来るかもしれません(汗

確かに携行缶は必要だと思われます。
2011年1月20日 21:14
こりゃ、携行缶は必須ですね
コメントへの返答
2011年1月20日 22:45
所有している方はいれてきた方がいいと思います。
かさばりますがたいしたデメリットも無いでしょうしね。
2011年1月20日 21:58
まだ間に合いそうなので参加しまっす!
ちなみにコースの路面は圧雪アイスバーンなのでしょうか?
路面状態によって参加する車両を選ぼうと思いまして……
車高短でも平気ならSで行きます。(笑)
コメントへの返答
2011年1月20日 22:48
氷上コースと違って走っている内にコンディションも変わるようですし、車高短には厳しいような感じを画像や動画から感じますが、本当のところは実際に見たり経験してないのでなんとも・・・・・・
2011年1月20日 23:27
ぎりぎりまで検討していましたが、
土曜日参加します♪
コメントへの返答
2011年1月21日 7:41
ぎりぎりまで悩むのは体に悪そうですが、ストレスその分も吹っ飛ばす位走れると思います。
2011年1月21日 10:32
受付まだ間に合うなら22日参加したいです!

就職決まったのでw
コメントへの返答
2011年1月21日 12:22
就職難の中おめでとうございます。
私も経験ありますが新しい職場に戸惑うでしょうがマイペースで頑張ってください。

もちろん参加おまちしております。
2011年1月21日 17:38
携行缶持っていきます~o(^-^)o 後は天気になればいいなぁ(^∀^)
コメントへの返答
2011年1月23日 20:37
案外全開にしないので必要なかったかも?

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation