• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

プライド

プライド同士のぶつかり合いは嫌いではないおかめですが

まあ、自分自身はたいしたプライドなぞ持ち合わせていませんが(^^;;

モータースポーツのトップカテゴリーではまさにプライドをかけた戦い、見ているだけでもその意地は伝わってきますね~

で、相手のプライドを打ち砕くには自身のプライドを実力をもって超えるしか無いですよね?

ここからちょっと問題発言かも知れませんが、昨日のニュースで土下座を求める方々の前で求められるがままに土下座する映像が流れましたが、ドラマやバラエティ番組の土下座以外見た事ない方も多いのでは?

土下座が本人の意思で自然と湧き出る気持ちで行なうのなら私は違和感を感じないでしょう。

「土下座しろ」この言葉と気持ちに私は違和感を覚えました。

その立場を利用して相手に土下座をさせる、それを流すメディア、それを見てしまって違和感を感じる私。

今日はちょっとブルーなおかめです。
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/05/05 07:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 11:43
小官も何かおかしいと感じました。
むしろ土下座をさせている人間の方がちょっと……という感想です。
立場を利用した横暴、という構図に見えました。日本人らしい察しや思いやりという言葉がかすんでしまって悲しくなりましたね。
もちろん、土下座している側にも責任はあるわけですけれど。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:48
そうなんですよ。
自ら土下座をするという気持ちは潔い志まで感じますが、土下座をさせるというのは相手を落としめて自分の立場を確認したいという、自己を確立出来てない考えでは無いでしょうか?

言葉を調べると、土下座をすれば江戸時代までは殆どの事が許される風潮となってました、土下座を強要したこの方は本当に許す気があったのでしょうか?


プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation