• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

なにかと早いSYSTEM-R

なにかと早いSYSTEM-R 6月18日(土曜日)のSYSTEM-R走行会、参加者募集します。

まだ三週間前ですが、いつもより早く募集告知です(汗

と言うのも今回は集合時間も早いからです(関係ないと言えばそうかも?)

←色々準備中ですが、走れたら走るという感じ?まあ焦らない程度に準備してます。


開催要項(隊長より)
6月18日(土曜)
集合受付 8:00  ドラミ8:30
Jr走行 9:00~11:00(同乗アリ)
CM走行 12:00~13:00(タイム計測付き)
当日は午後からGAL1でJr占有の為、今回はJr走行が先です!! しかも早朝から・・・ 早朝移動大変ですが皆様奮って参加願います!!

と言うわけで、8時集合となると私のように札幌から参加だと、4時起きぐらいでしょうか?

お昼には走行終了なので、最近のSYSTEM-Rにはない、以前のようにかしわで昼食もあり得るかも知れませんが、GAL1の見学もしてみたいような(汗
それと、翌日の日曜日には夏のJr耐が開催される事になりましたので、某友人達と参加しようという事になっていますので、今回も宿泊予定です。
飲み会等が予定されているわけではないので帯広よりもサーキットに近い宿泊施設になるかも知れません。

そんな予定のおかめです。

18日のSYSTEM-R走行会参加希望者はコメントくださいね~
もちろん参加表明コメント以外もOkですよ(笑
ブログ一覧 | System-R | クルマ
Posted at 2011/05/28 22:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:03
参加させてください。
自分もこれから車の準備です。
コメントへの返答
2011年5月29日 9:08
参加表明ありがとうございます、昨年に続いての参加、大変嬉しく思います。

昨年参加した時のデーターがありますので、改めてメッセージ等は必要有りませんのでこれにて参加受付完了となります。

もし参加できなくなりそうならまたコメントくださいね~
2011年5月29日 1:25
こんばんは。

前日の17日に走ります!
エルグランド3台ぐらいで(汗
名古屋から日産ECUの書換えスペシャリストを乗せていきます!
現地でセッティングしながら・・・です。
全く別の車になります!(汗)

スカも激変っすよ~♪
お試しなら無料でできます。
試すだけでも価値ありです(^^
ECUチューンの常識を覆します(笑)
札幌でも予定してますので、もしよろしければお声かけてください!
コメントへの返答
2011年5月29日 9:13
前日に走られるのですね~

お互い天気だと良いですね。

ECUチューンは今までも、これからも私はしないと思います、チューンではなく速度リミッターカットの手段として書き換えするかも知れませんが。
燃料噴射やスロットルコントロールにしてもまだまだノーマルを把握できてませんしね~
2011年5月29日 3:38
6月も参加希望です。
どうせ前日ほとんど寝られないだろうし、早朝集合問題ありません。
コメントへの返答
2011年5月29日 9:17
早めの参加表明ありがとうございます。

道中すいているので早朝集合、私も嫌いではありませんね。
2011年5月29日 20:36
参加表明ではないコメントです。

パッドはIDI700なのですね。
アタシも今度IDIにしてみようかしらヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2011年5月30日 6:54
他社のパッドも選択は可能なんですが、知人が取り扱ってますので、なんとなくですけど。
今まで不満が無いってのもありますしね~

特にお勧めって訳ではないんですよ。
2011年5月30日 6:18
昨日 久しぶりの雨中走行
皆さん元気がある (爆)
自分も まだ参加表明では無いです (^_^;)
どの走行会にしても バネとローターは
交換します    
コメントへの返答
2011年5月30日 6:56
本州の方で本気でサーキット走っているZ33はやはりハイレートみたいですね~

早めに終わる今回の走行会はR35 Tさんの今回の都合には良かったかも?
参加表明もお待ちしておりますよ。
2011年5月30日 10:28
元々参加予定ですのでさっさと参加表明しておきますね。

IDI、特にオススメなんだと思ってました(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 20:34
了解です。

ガツッと効くのが好きな人とかには逆にお勧めできないかも?
私のようなブレーキングする人にはお勧め出来ますよ~

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation