• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

ただただ十勝に行ってみた。

ただただ十勝に行ってみた。 今日はスポンサー様がお仕事という事もあり、ドライブとして十勝に行ってきました。

高速道路の一本化も体験してみたかったのでちょうど良い機会でした。
どうしても食べたかったので帯広市内でインデアンカレーと高橋まんじゅうに寄りました。
それでも往復での距離は結構減って445km、ナビの表示では寄り道なしで片道215Kmです。
使った燃料はセルフ給油満タン方式で30.5L、燃費は14.6Km/Lとなりました。
高速は良いペースの車の後ろを探しながらで平均速度はぬふわKm位でしょうか?2時間半切る位で片道移動できますね~もうちょっとおとなしいペースだと燃費良くなるかも?
なんにせよ移動の疲労度はかなり軽減されますね片道2150円の価値はありますね!

サーキットではHokkaidoGTエキストラステージが開催されてましたし、敷地外周ではバイクのエンデューロの走行も賑やかでした、知り合いとちらほら久々の挨拶などしながらのんびりと観光客してきました。



とは言え、タダでは帰ってきません。
暫定情報ですが、恒例SYSTEM-Rとみんカラサーキットに行こう合同冬季走行会の日程の情報を頂きました。
1月22日(日曜日)です、当日は糠平湖氷上タイムトライアルの日程らしく、本気組は糠平、まったり組は十勝みたいな感じでしょうか?うーん、なるほどな日程ですね~
2月か3月のもう一回はまだ未定です。
皆さん勤務表チェックよろしくです。
ブログ一覧 | CPV35 | クルマ
Posted at 2011/11/20 19:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 20:28
インディアンカレーいきたーい

懐かしいです。今も銀のお皿でしょうか??
コメントへの返答
2011年11月20日 20:38
何かくせになるコクのあるカレーですよね。
豚丼は札幌でもちらほら本場の味が食べれる様になりましたが、インデアンカレーはまだ進出してきませんので。
泊りでと勝ち行く時には一食はたべたいですね~
今も銀のお皿でシャカシャカしながら食べてます(^O^☆♪
2011年11月20日 21:53
高橋まんじゅうが気になる(;¬_¬)
コメントへの返答
2011年11月21日 6:26
たかまんさん、帯広の庶民のおやつとして定番なんですよ~
2011年11月20日 22:04
高橋まんじゅう、美味しかったなぁ。なんか食べたくなってきました(笑)

というか、スカクー燃費いいっすね!
コメントへの返答
2011年11月21日 6:30
チーズはアツアツが美味しいので、いつもその場で食べてます。

重量とタイヤサイズからすると良い方かもしれませんね、スタッドレスじゃなければさらに伸びるかも?
2011年11月20日 22:32
高橋まんじゅう、ごちそう様でした♪
応援のお言葉も本当にうれしかったです!
ありがとうございます。

冬は私の独断と偏見で、インプレッサとランサーで1回ずつ走る・・・という、
贅沢走行でもしてみようかしら~(笑)

軍曹の反対食らいそうですが・・・。
コメントへの返答
2011年11月21日 6:34
今日から新しい職場の勤務でしたね、ストレス貯めない程度に頑張ってください。

冬の走行あまり欲張らずにマイマシンとのお付き合いを優先してみても良いのでは?

2011年11月20日 22:38
今日はおつかれさまでした、冷やかしに来てくれたのに、早々にいなくなってしまいスイマセン・・・

戻ってきた時に師匠の姿を見て「あ、やば!」と思ってしまったのはナイショです。

とりあえず、来期も走るし冬も練習します、今後ともどうぞよろしくです。
コメントへの返答
2011年11月21日 6:42
高速が思っている以上に楽に移動できたので、疲れもそんなに無い感じです。
今朝あたりは首や肩にハリが多少はあるのかな?違和感あったら無理をなさらないように。
HANSとかの導入も私たちが率先してやった方がイイかもしれませんね、今円高だし。

現時点で前向きなのはひろQさんらしくてイイですね。
2011年11月20日 23:32
冬イベント来年こそは休み合わせたいです!!!
今回はヴィヴィオでの参加ですが。(まだ走りが未知)

夏はもうちょっと煮詰めてから行きたいですね。
コメントへの返答
2011年11月21日 6:44
お休みの都合つけてぜひ参加して下さいね~
2011年11月21日 0:11
鹿も怖くなさそうですねw
高速でラクラク走行会に参加できますねー


1月は走行会無理そうなので2、3月に期待ですw
コメントへの返答
2011年11月21日 6:49
鹿のリスクがほとんど無いのは充分利用するに値する理由でもありますね。

冬季は学業に専念するタイミングではありますので、頑張って下さい。
その時期を外れるかどうか?二回目の開催日決定をしばしお待ち下さい。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation