• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

命名てっつぁん

命名てっつぁん 正式に導入することにいたしました。
AS200 6気筒の6MTです。

命名は「てっつぁん」
ルパン三世が銭形警部を呼ぶようなイントネーションで呼んでもらえると本車は喜ぶと思います。

スタッドレスは未装着ですので雪解けを待ちまして車検取得の予定です。

最終チェックでエンジンや電装品の動作確認も致しましてフォグランプの球きれが片方にあった以外、他の機関は問題なし、パワーウインドウの作動スピードもドアロックの状態も力強いものでした。

フロントコーナーポールもしっかり昇降してました、しかも本日気づいたんですが後席後ろに空気清浄機のようなものがあり、運転席から操作出来て作動してました、オヤジ装備がまた一つ確認できて嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))ドアバイザーは付いていないので付けようかな?オヤジ装備には欠かせませんよね~

妄想が実現へと踏み出せた一日でした、アルテッツァについてこれから研究しなければね。
ブログ一覧 | てっつぁん | クルマ
Posted at 2012/03/04 17:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 18:31
銀おかめ号?
それとも、銀あきくさ号?

あ、てっつぁんって書いてましたね。
m(__)m
コメントへの返答
2012年3月5日 8:11
地味な銀色でてっつぁんが無難かと?
2012年3月4日 18:34
すぐポン付けタービンに逝くんですよね?(爆)

近所のにいちゃんも乗っているのですが楽しそうな一台ですね!
コメントへの返答
2012年3月5日 8:13
過給器とかは全く考えていません、教習車兼任ですからね。
2012年3月4日 18:37
メインカーにFRをお持ちで
セカンドカーにFRてば・・・
ものすごい贅沢ですよね(^^;

サーキット教習車を個人で準備するという
目的と姿勢は頭が下がります。
コメントへの返答
2012年3月5日 8:18
AWDの方が贅沢じゃありません?
一年の2/3は積雪しないのですから燃費の良い2WD
の方が貧乏性にはあってると思います。

教習車でもありますが、私が普段でも乗りたいと思う車を買いました。
2012年3月4日 18:38
時計のようなメーターですね。
新車発売時にDらーで試乗しました。
なつかしいなぁ もう何年たつんだろう?
コメントへの返答
2012年3月5日 8:20
個性的ではありますが、タコメーターがちょっと見づらいかな?
後期の4気筒はセンターがタコメーターでした。
2012年3月4日 19:25
わたしごときが、てっつぁん、とよんでよいのか迷ってます

新任のおかめゼミの講師さま。てつ先生?
コメントへの返答
2012年3月5日 8:21
てっつぁん、敬意を持って読んでもらえれば喜ぶと思います。
性格は穏やかで謙虚だと思いますよ。
2012年3月4日 23:58
AS200ということは1G-FEですねヨーロッパではスーチャー仕様がありました。前の愛車チェイサーも1G-FEでしだがとても良いエンジンだと思いました
コメントへの返答
2012年3月5日 8:24
遅い=悪い、ではなく
遅い=判りやすい、と発想の転換するといい選択ではないのかな?と、期待しておる次第です。
2012年3月6日 21:47
ホントに教習車導入っすか!漢ですね~。お見逸れ致しました!
「仮免許練習中」のプレートが必要になりますね(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 8:03
教習車とは謳ってますが、教習生がいる訳でもなく。
それでも諸事情で家族用の車にスイッチした方などが楽しんでもらえれば良いのかなと思ってもいます。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation