• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

お買い物予定メモ

BRZの購入と逝きたい処ですが、資金がまだまだ。
それとBRZ一台体制の制約を仰せつかっておりますのでそもそも踏ん切りがついてません。

ずっと長い期間日産車を乗り継いできた自分が青い虚勢から降りてスバル車だけのオーナーになるのは?
どうでもいいアイデンティティなんでしょうけどね。

さて、もし近々にBRZの購入話が進んだとしても無駄にならない買い物があります。
フルバケットです、BRZレース規定でも交換が許されてるシートはJAF規定に合致していれば今購入しておいても有効活用できます。
未だノーマルシートの青い虚勢、Z達や新たな刺客V35セダン相手に必要と考え導入しようと思います。

今度もお手頃価格のブリッドですね。
ブログ一覧 | CPV35 | クルマ
Posted at 2013/03/20 09:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 9:33
私も一番しっくりくるのがクルマは三菱、タイヤはBS・・・・。
本当にどうでもいいこだわりですよね(笑)

BRZ、良いクルマですから悩みますよね〜〜〜
コメントへの返答
2013年3月21日 7:58
実用性もありながら趣味性もある。
好きな車やメーカーがあって当然だと思います。

BRZについてはもうちょっと考えてみます。
2013年3月20日 11:03
僕の場合は、シートは高くてもレカロですね。
フルバケではなく、ストリートでも楽しめるリクラインイング機能があるセミバケットで。。。。。。
運転席ではなく、助手席も交換して一体感を出したいです。
コメントへの返答
2013年3月21日 8:03
自分の好きなメーカーに対して対価を払うのですからそれは個人の自由です。
レカロは多少高いと私は思ってますがブランド料としては妥当でしょうね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation