• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

重ステに慣れてきた

重ステに慣れてきた 慣れてくるもんですね、最近では全く苦にならなくなりました。

この感じなら黒おかめ号もパワステレスで更に軽量化できるかも(汗

白おかめ号も今週末のJr走行でサーキット走行は今年度終了となる予定です、タイヤが積めないのでいかんともしがたいですね。
黒おかめ号は28日のSYSTEM-R走行最終会、11月5日のSUN耐に走行します。
11月にもう一回ぐらいサーキットに行って走り納めとしたいですね。

来年、両おかめ号の2台体制ですが、どのように使い分けるか、走行するか、実のところ何も決めていません。
漠然と考えているのは、黒おかめ号はタイムアタックスペシャルとなるのかな?という事と、白おかめ号はJrコースを中心として教習車的な存在になるという感じですかね。

白おかめ号は遅いながらも、懐の深い走り味がありFRの醍醐味を教えてくれます、きっとFRを体験するにはうってつけの車ですね。
対する黒おかめ号は、耐久マシンとして造り込まれてきましたが、その耐久のハイペースゆえに、さすがにもう空力パーツが体感できるほどの研ぎ澄まされた走りが身の上です、難しい一面も垣間見えてきましたので私自身のスペシャルとして仕上げていこうかなと思っております。

さて、実際はどうなる事やら(汗
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/10/16 20:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2006年10月17日 3:53
やはり黒おかめちゃんは来年も、(VTEC除く)FRNA最速の維持でしょう!!!
コメントへの返答
2006年10月17日 6:57
来年はショップ系のシルビアNA、サーキットに出てきますかね?

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation